ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

手作り楽器スペシャル 〜作った楽器で〜 合奏してみよう♪

世界にひとつだけの楽器がっきを作ったら、やっぱりみんなで合奏がっそうしたくなるよね。
もちろん楽器がっきを作っていなくても大丈夫だいじょうぶ!ボタンを押すお だけの操作そうさで気軽に合奏がっそうが楽しめるよ。

遊び方

日立キッズサイト「作ってみよう」で紹介しょうかいしている手作り楽器がっきは、みんなで一緒いっしょ演奏えんそうしたくなるものばかり。そこで今まで作った手作り楽器がっきで「きらきら星」を合奏がっそうしてみよう。楽器がっきごとに楽譜がくふも用意したので、ダウンロードすれば手作りした楽器がっきで気軽に合奏がっそうが楽しめます。

1 「音を出す」ボタンを押してみよう♪

ボタンをすと「オカリナ」「ウォーターベル」「三線」「ウォッシュボード」が一斉いっせいに鳴りだし、「きらきら星」の合奏がっそうがスタートします。下にある楽譜がくふを見ながら、自分で作った楽器がっきでも一緒いっしょ合奏がっそうしよう。

2 好きな楽器だけを鳴らしたり消したりできるよ♪

楽器がっきイラストの下にある「音を出す」ボタンをすと、それぞれきな楽器がっきだけを鳴らせます。合奏がっそうする前に自分が演奏えんそうする楽器がっきパートを練習したり、他の楽器がっきパートの演奏えんそうをチェックしたりできます。

それぞれの楽器の音を出せるよ。

オカリナ

ウォーターベル

三線

ウォッシュボード

合奏に使える楽譜をプレゼント!

「きらきら星」を手作り楽器がっき用にアレンジした楽譜がくふを用意したよ。ダウンロードしたデータをプリンターで印刷いんさつすれば、自分で作った楽器がっき合奏がっそう参加さんかできるよ!

きらきら星 楽譜

「作ってみよう」では、いろいろな手作り楽器がっき紹介しょうかいしているから、ぜひ作ってみてね!

作ってみよう

PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。

科学技術館 日立ブースへ行ってみよう

きのぽんタウン

日立キッズサイト きのぽんタウン
きのぽんと「きのぽんタウン」で、調べ学習に挑戦ちょうせん

保護者の方へ

注意

このコンテンツのねらいや注意事項などをお読みください。