ページの本文へ

Hitachi

通天閣60周年記念(通天閣LED・ネオン広告点灯式典)

広告の文言

広告の文言
広告面 改修後の広告(2017年2月〜) 改修前の広告(2011年10月〜)
昼・夜可視 夜のみ可視 昼・夜可視 夜のみ可視
東面 HITACHI Inspire the Next HITACHI Inspire the Next
西面 通天閣 通天閣 笑顔の生まれる街、大阪
南面 社会イノベーションの日立 HITACHI 安心と信頼の日立グループ 日立はすべてを、地球のために。
北面 社会に貢献する日立 HITACHI 日立エレベーター 日立ルームエアコン

ライトアップの増色

季節感を演出し、地域のシンボルタワーとしての存在感を高めるため、ライトアップの色を従来の6色から12色へと増やし、1年を12色で表現しました。また、15分ごとに、次々とライトアップの色が変化する時間を設け、より華やかに輝く通天閣を楽しんでいただけるようになりました。

改修後のライトアップバリエーション(2017年2月〜)

1月 アイスブルー(氷のイメージ)
1月 アイスブルー
氷のイメージ

2月 レッド(椿のイメージ)
2月 レッド
椿のイメージ

3月 ピンク(桃のイメージ)
3月 ピンク
桃のイメージ

4月 チェリーブロッサム(桜のイメージ)
4月 チェリーブロッサム
桜のイメージ

5月 ライトグリーン(若葉のイメージ)
5月 ライトグリーン
若葉のイメージ

6月 グリーン(深緑のイメージ)
6月 グリーン
深緑のイメージ

7月 スカイブルー(空のイメージ)
7月 スカイブルー
空のイメージ

8月 ブルー(海のイメージ)
8月 ブルー
海のイメージ

9月 イエロー(銀杏のイメージ)
9月 イエロー
銀杏のイメージ

10月 オレンジ(紅葉のイメージ)
10月 オレンジ
紅葉のイメージ

11月 パープル(コスモスのイメージ)
11月 パープル
コスモスのイメージ

12月 エメラルドグリーン(もみの木のイメージ)
12月 エメラルドグリーン
もみの木のイメージ

季節を再現したLEDビジョン

1月/2月 雪
1月/2月 雪

3月/4月 桜
3月/4月 桜

5月/6月 クローバー
5月/6月 クローバー

7月/8月 ひまわり
7月/8月 ひまわり

9月/10月 紅葉
9月/10月 紅葉

11月/12月 星
11月/12月 星

歴代時計を再現したLEDビジョン

昭和32(1957)・昭和42(1967)年
昭和32(1957)
昭和42(1967)年

昭和36(1961)年
昭和36(1961)年

昭和56(1981)年
昭和56(1981)年

平成8(1996)年
平成8(1996)年

平成18(2006)年
平成18(2006)年

平成23(2011)年
平成23(2011)年

  • 大阪通天閣観光オフィシャルサイト