ヘッダをスキップ  HITACHI ホーム    IT(情報・通信)総合サイト    Global Sites of related products Japan Site

サイト名ミドルウェア・プラットフォームソフトウェア日立トップページへ


ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |  製品&サービス  |  ダウンロード  |   事例紹介  |  イベント&セミナー  |グローバル・ナビゲーションここまで

    総合サイトマップ    総合お問い合わせ
検索 by Google

 > 詳細な検索
ここからブレット・クラム ホーム > 事例紹介ブレット・クラムここまで


 

事例紹介

Casestudy
PDF  (PDF版:256KB)
 


ここから本文
 
東急不動産株式会社
 
新しい試みに挑戦するためのWeb基盤にCosminexusを採用
地域コミュニティ情報サイト「LSS(ライフサポートシステム)」
 
東急不動産株式会社(以下、東急不動産)が街作りを進めている千葉県千葉市あすみが丘エリア。ここでは全国でも初めてとなる、地元NPO法人による地域情報サイト「LSS(ライフサポートシステム)」の運営が始まっている。地域コミュニティに参加するすべての人々が主役になる“コミュニティによるコミュニティのためのサイト”が誕生したのだ。このシステムの基盤として採用されているのが日立のWebアプリケーションサーバ「Cosminexus」である。採用理由は変化に対応できる柔軟性。新しい試みに積極的にチャレンジできるインフラとして大きな期待が寄せられている。
 

ビッグコミュニティでスタートした地元NPOが運営する地域情報サイト

 

東急不動産が1986年から戸建て分譲を開始し、現在も街作りが続けられている千葉県千葉市あすみが丘エリア。土地区画整理事業による民間宅地開発では最大規模であり、すでに約6,700世帯が暮らすこのビッグコミュニティで、2003年3月からITを活用したユニークな取り組みが始まった。地域コミュニティのための情報システムインフラ「LSS(ライフサポートシステム)」が構築され、そのWebサイトがオープンしたのである。

LSSは地域の商店やレストラン、自治体、イベントなどの各種地域情報の提供をはじめ、さまざまな施設の予約状況確認や家族の予定を登録するカレンダーなど、地域の暮らしに役立つ機能をまとめて提供するというもの。これによって地域コミュニティの活動を活性化し、自立型コミュニティ形成を支援しようというのである。このシステムにアクセスできるように、東急不動産が今後建売分譲する住居には無線LAN対応のタッチパネル端末を標準装備。もちろん一般的なWebブラウザからでも、インターネット経由でアクセスすることが可能だ。

「これまでの宅地開発はお客さまに建物を引き渡した時点で終わっていましたが、お客さまの生活は建物を引き渡した時点から始まります」というのは、東急不動産 地域事業部 商品計画グループ グループリーダー 部長 猿井 良昌氏。デベロッパーはあくまでもランドスケープや建物などのハードウェアを作る役割に徹しており、その中のソフトウェアにまで踏み込むことは少なかったのだという。「より快適で満足した生活を送っていただくために、デベロッパーとして貢献できることはないか。このような発想から始まったのが、LSSなのです」

もちろん地域コミュニティサイト自体は決して珍しいものではなく、すでに他にも存在している。しかしそのほとんどは、コミュニティの参加者に対して“一方的に”情報発信を行うものだといえるだろう。これに対してLSSは、コミュニティに参加する全ての人や団体が情報発信者になれる点が最大の特長だ。運営も地元NPO法人である「すこやかネットみどり」が担当。NPOによる地域情報サイト運営は、全国でも初めての試みになるという。

猿井 良昌 氏の写真
 
東急不動産株式会社
地域事業部
商品計画グループ
グループリーダー
部長
猿井 良昌 氏
 
 
「LSS(ライフサポートシステム)」システム概要の説明図
 

インターネットを生活の道具にそのために必要なふたつのポイント

 

「LSSは情報流通のためのメカニズムですが、情報だけのバーチャルな世界を作るつもりはありません」というのは、東急不動産 地域事業部 商品計画グループ 係長 鮫島 泰洋氏。最も重視しているのは情報と実生活を結びつけることで、インターネットを“生活の道具”にしていくことなのだという。そしてそのためにはふたつのポイントがあると指摘する。ひとつは見る人が日常的にアクセスしたくなること。もうひとつは新鮮な情報を発信しやすくすることだ。新しい情報が集まるから見る人が集まり、見る人が多いから積極的に情報発信を行いたくなる。このような好循環を作り上げることが、地域コミュニティサイトを成功させるための前提条件だというのである。

それではこのふたつのポイントに対して、LSSはどのようにアプローチしているのだろうか。

まず“見たくなる”工夫は大きく3点ある。第1に頻繁にチェックしたくなるコンテンツの提供。時間帯毎の天気を確認できる「街のお天気」や、停留所毎のバスの時刻表など、生活に密着したコンテンツが用意されているのだ。第2は「家族のカレンダー」といった、生活の道具になる機能の提供。そして第3が表示の工夫である。親しみやすい色やイラスト、なるべくカタカナや英語は使わないといった表記上の配慮、「きょうの予定」「新着情報」「大切なお知らせ」といったホットな情報が必ずトップページに表示されるというポータル機能等によって、快適に利用できるようになっている。「スクロールを排除した画面構成も工夫のひとつ」と説明するのは、東急不動産 地域事業部 商品計画グループ 吉本 博之 氏。「標準端末にタッチパネル型を採用したのも使いやすさを追求するため。パソコンを意識せずに“生活の道具”としてご活用していただきたいのです」

次に、“情報を発信しやすい”工夫に関しては、あらかじめホームページ作成用のテンプレートを用意し、この上でテキストを入力するだけでコンテンツを作れるようになっている。コンテンツに画像を貼りたい場合には画像用のエリアをクリックし、表示されるファイル選択画面で掲載したいファイルを選択するだけ。まるで電子メールを送るような感覚で、画像を盛り込んだオリジナルホームページによる情報を発信できるのである。テンプレートは基本パターンを12種類用意。それぞれ背景色を4種類から選べるようになっている。

「LSS」トップページ画面例の図
「LSS」トップページ画面例(http://www.lss.tv/
 
鮫島 泰洋 氏の写真
 
東急不動産株式会社
地域事業部
商品計画グループ
係長
鮫島 泰洋 氏
 
吉本 博之 氏の写真
 
東急不動産株式会社
地域事業部
商品計画グループ
吉本 博之 氏
 
 

Webサービスも活用し変化に柔軟に対応

 

このシステムのアプリケーション基盤として活用されているのがCosminexusである。コンテンツの要素はバックエンドのデータベースに格納し、Cosminexus上のアプリケーションによって動的にコンテンツ生成、JSPによって画面を表示するようになっている。情報発信用のテンプレートもCosminexus上のアプリケーションとして実装されており、データベースと連携した処理が自動的に行われる。また「街のお天気」ではWebサービスの機能も活用されており、外部の情報サービスと連携した情報提供も実現している。

アプリケーション基盤にCosminexusを採用した理由について、鮫島氏は「柔軟性を重視した結果」と説明する。LSSはまだスタートしたばかりで、システムは今後どんどん変化する可能性がある。この変化に柔軟に対応できなければ意味がないのだという。「Cosminexusなら短期間で新しい機能を追加できますし、外部のサービスとの連携も簡単です。長期的に活用できる基盤として最適だと判断したのです」

システムの構築作業は日立が担当。JavaTMをベースにしたコンポーネントの活用によって、わずか5ヶ月で開発を完了している。画面デザインは東急不動産のホームページを担当しているデザインチームが行っているが、日立のデザイン本部からもスタッフが参加し、人間工学に関する研究成果が反映されているという。標準端末としては日立インターネット端末「FLORA-ie 55mi」を採用。OSとしてはWindows(R) 2000を導入し、この上でWebブラウザが起動するようになっている。

「コミュニティを発展させていく上で、ITは極めて有効なツールになるはず」と猿井氏。しかしシステムはあくまでも脇役であり、コミュニティの人々がどれだけ“主役”として参加できるかが重要だという。LSSは、コミュニティによるコミュニティのための地域情報サイトを実現するための、大いなる一歩であり、それを日立のCosminexusは、バックアップしていく。

 
 

USER PROFILE

東急不動産株式会社
本社 東京都渋谷区道玄坂1-21-2 新南平台東急ビル
設立 1953年12月17日
資本金 321億5,435万円
売上高 4,944億5,300万円(2002年3月期)
従業員数 536名(2002年3月31日現在)
URL http://www.tokyu-land.co.jp/
事業概要 1923年に前身となる「田園都市株式会社」が、国内初となる田園都市計画に基づく宅地開発・販売をスタート。そして、東京急行電鉄株式会社の不動産部門を経て、1953年に同社から分離独立し「東急不動産株式会社」を設立。これまでに、数多くの郊外型大規模開発を手掛けてきた。現在では不動産分譲事業、不動産賃貸事業、資産活用事業、施設運営事業、インターネット接続や福利厚生代行業等、多岐にわたる事業を展開している。

 
この記事は、日経コンピュータ2003年5月19日号に掲載されたものです。
 

Cosminexusの詳細は,製品ホームページでご覧ください。
 
* Java及びすべてのJava関連の商標及びロゴは、米国およびその他の国におけるSun Microsystems, Inc.の商標又は登録商標です。
* Windowsは、米国およびその他の国における米国Microsoft Corp.の登録商標です。
* その他記載の会社名、製品名は、各社の商標もしくは登録商標です。
 
本文ここまで
ここからローカル・ナビゲーション
トピックス&ニュース

認定制度&研修

パートナー企業&制度ご紹介

製品セキュリティ


「日立オープンミドルウェアユーザー事例集」冊子
配布のご案内
日立オープンミドルウェアの製品について、その活用事例をご紹介している冊子をお手元にお届けいたします。
 詳細はこちらから


ページトップへ

 
ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護ポリシー | ソフトウェア事業部紹介 | 日立について | 商品名称について |フッタここまで

(C) Hitachi, Ltd. All rights reserved.