Hitachi

日立ミドルウェア製品の Amazon Linux 2023 対応状況一覧

JP1製品の情報については、JP1製品ホームページの情報を参照願います。
記載されています情報は、掲載日時点の情報です。 日立ミドルウェア製品の新プラットフォーム対応は、実機での動作確認を行っているため、 プラットフォームの互換性等により、当該予定情報が変更になる場合がありますので、 最新の情報をご確認いただくようお願いします。


*1
ご利用いただく場合の考え方(前提条件,サポートサービス等)は以下のとおりです。
  • ・前提条件
     本製品が対応している RHEL9 環境と同等の機能、動作する範囲をサポートします。
     そのため、Amazon Linux 2023 に特化した機能範囲はサポート対象外です。
     また、Amazon Linux 2023ではi686(32ビット)パッケージが提供されていないため、i686パッケージを前提とした機能については利用できない制限があります。

  • ・サポートサービスについて
     本製品の標準的な使用方法および障害に関するお問い合わせにつきましては、RHEL9 環境で発生する問題として当社サポート窓口にて受付を行います。
     当社の RHEL9 環境で再現しない問題は、サポートサービスの問題解決支援の範囲ではサービスを提供できない場合もあります。
     問題がAmazon Linux 2023 環境に関連した問題でないことが確認できた場合、当社は RHEL9 環境で本製品をご利用いただいている場合と同様のサポートサービスを提供いたします。










形名:20%	品名:35%	対応状況:20%	備考:20%
2025年03月06日現在
P-9W43-7KY1	uCosminexus Application Server	対応済み	11-50以降で対応。*1