Hitachi

Micro Focus Operations Orchestration Concurrent Workflow

JP1 連携プロダクト

製品概要

画面の自動化とIT運用手順を組み合わせることが可能。すぐに使えるコンテンツが用意されています。複数のロボットの動作を1か所で統括できます。

連携内容説明

「Micro Focus Operations Orchestration Concurrent Workflow」は、直観的なビジュアルインターフェイスにより、スクリーンアクションを記録して編集し、ワークフローを設計することができます。単純なものから複雑なものまで、どのようなユースケースでも容易に自動化できます。また、AIベースの機械学習、OCRとコンピュータービジョン、属性ベースのオブジェクト認識により、ロボットは画面の変更に適合します。このため、保守に要する時間が短縮されます。企業の業務に適した高性能なロボットです。JP1と連携させることにより、より効率的な運用業務自動化を実現できます。

システム連携構成図

AMF-SEC

製品URL

  • https://www.microfocus.com/ja-jp/products/robotic-process-automation/overview

標準価格

製品名:Micro Focus Operations Orchestration Concurrent Workflow
価格は弊社お問い合わせ窓口までお願い致します。

連携するJP1製品

JP1/Automatic Job Management System 3 Version 12

問い合わせ先

マイクロフォーカスエンタープライズ株式会社

  • https://www.microfocus.com/ja-jp/products/robotic-process-automation/contact