システム運用に役立つ情報を提供システム運用ハック
オートメーション

2025年1月22日公開
定期的に実行する業務を自動化することで業務は楽になったけれど、予定どおりにきちんと実行されているか、今後の実行予定がどうなっているかを確認するのに手間がかかるといったことはないでしょうか。
ここでは、統合システム運用管理 JP1を活用して、自動化している業務の実行状況や今後の実行予定を効率よく確認する方法をご紹介します。
【使用するツール】
JP1/Automatic Job Management System 3 または ジョブ管理 JP1 Cloud Service/Job Management
![[ダッシュボード]画面で、監視対象として設定した業務の当日の実行状況を確認できます。[ダッシュボード]画面の下部では、自動化している業務の一つ一つについて、開始予定日時、正常終了、異常終了、開始遅延や終了遅延など、より詳細な実行状況を確認できます。](../img/automation/0003/auto0301.png)
![[マンスリースケジュール]画面では、月単位で、自動化している業務の実行実績と今後の実行予定を1画面で確認できます。](../img/automation/0003/auto0302.png)
自動化している業務が予定どおりにきちんと実行されているか、今後の実行予定がどうなっているかを、効率よく簡単に確認できるのがよいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。