タイトルとURLをコピー
2025年1月8日に警察庁および内閣サイバーセキュリティセンターから
「MirrorFace によるサイバー攻撃について (注意喚起)*1」がリリースされました。
このリリースの中でMicrosoft社が提供するWindows Sandbox 機能を悪用したサイバー攻撃の手口が見られたと報告されています。
Windows Sandbox 機能を無効化しておくことで、Windows Sandbox 機能を悪用したサイバー攻撃を未然に防ぐことが可能です。
ここでは、JP1/IT Desktop Management 2*2を利用して、Windows Sandbox 機能を無効化する方法をご紹介します。
ステップ1
各端末におけるWindows Sandbox 設定状態をチェックします。

ステップ2
Windows Sandbox 設定状態 チェックの結果、設定状態が有効の端末に対し、Windows Sandboxの無効化を行います。

ステップ3
各端末におけるWindows Sandbox 設定変更結果を確認します。

JP1/IT Desktop Management 2および、JP1 Cloud Service/Endpoint Managementを利用することで、Windows Sandbox 機能の設定状態確認と設定変更を効率よく徹底し、Windows Sandbox 機能を悪用したサイバー攻撃を未然に防ぐことができます。
JP1/IT Desktop Management 2および、JP1 Cloud Service/Endpoint Managementの詳細については、当社営業またはJP1の販売パートナーへお問い合わせください。
JP1/IT Desktop Management 2を利用して、Windows Sandbox 機能を悪用したサイバー攻撃を未然に防ぐ方法についてもっと詳しくお知りになりたい方は、ぜひお気軽に、下記お問い合わせフォームにてご相談ください。
お問い合わせフォーム(日立オープンミドルウェアに関するお問い合わせ)お問い合わせ内容の記載例:
【お問い合わせ対象】
【お問い合わせ内容】