FD、PCカード管理ツールヘルプ
FD、PCカード管理ツールで出来る事
起動時の画面について
フロッピーディスク(FD)/PCカードの状態の表示と
管理操作が行えます。
各ボタンの説明
・ヘルプボタン
起動画面のヘルプを表示します。
・ツールボタン
ツール画面を表示します。
・終了ボタン
FD、PC管理ツールを終了します。
フロッピーに関する操作
目的
フロッピーディスクに関する状態の確認、autofsの再起動を行うこと
が出来ます。
autofs機能について
フロッピーディスクは、ファイルアクセス時にautofs機能によって
自動的にファイルシステムに接続(マウント)され、アクセス終了後1秒で
解除(アンマウント)されます。
アンマウント後は、フロッピーを取り出すことが可能です。
各ボタンの説明
・状態確認ボタン
現在のフロッピーディスクに関する以下の項目について、情報を再取得し
表示します。
状態 マウントをしているかどうかの表示
マウントポイント マウントポイントの表示
R/Wモード ディスクに対する読み書き権限の表示
・autofs再起動ボタン
フロッピーのマウントとアンマウントの自動操作を行うautofsを
再起動します。
PCカードに関する操作
目的
PCカードの使用開始、停止を行います。
各ボタンの説明
・使用開始ボタン
選択されたスロットにあるPCカードの認識を行い、IDEカードの場合には
マウントを行ない、PCカードを使用出来る状態にします。
・使用停止ボタン
選択されたスロットにあるPCカードがIDEカードの場合、アンマウント
を行い、カードを取り出せる状態にします
FD、PCカード管理ツール Ver.1-01-00
All Rights Reserved,Copyright (C) 2000,Hitachi,Ltd.