ヘッダをスキップ

ページタイトル
HA8000/110W(DF/EF/FF) 2007年1月〜モデル 仕様表
閉じる
ここから本文
 

HA8000/110W(DF/EF/FF)

 
モデル名 110W(DF)完売しました 110W(EF)完売しました 110W(FF)完売しました
ディスクモデル RAID1モデル RAID5モデル
筐体タイプ ラックサーバ[1U]
CPU 周波数 デュアルコアIntel(R)Xeon(R)プロセッサー3070(2.66GHz)/3050(2.13GHz)/3040(1.86GHz)、
Pentium(R)Dプロセッサー925(3GHz)
プロセッサ数(コア数) 1(2)
キャッシュ メモリー 一次/1CPU デュアルコアIntel(R)Xeon(R)プロセッサー3070(2.66GHz)/3050(2.13GHz)/3040(1.86GHz):2×32KB+2×32KB
Intel(R)Pentium(R)Dプロセッサー925(3GHz):2×16KB+2×12KμOps
二次/1CPU デュアルコアIntel(R)Xeon(R)プロセッサー3070(2.66GHz):4MB、
デュアルコアIntel(R)Xeon(R)プロセッサー3050(2.13GHz)/3040(1.86GHz):2MB、
Intel(R)Pentium(R)Dプロセッサー925(3GHz):2×2MB
チップセット Intel社製 3000
システムバス(FSB)周波数 デュアルコアIntel(R)Xeon(R)プロセッサー3070(2.66GHz)/3050(2.13GHz)/3040(1.86GHz):1,066MHz、
Intel(R)Pentium(R)Dプロセッサー925(3GHz):800MHz
メインメモリー 容量 最小:512MB/最大:8GB
スロット数 4
サポートメモリ容量 512MB(512MB×1),1GB(512MB×2),2GB(1GB×2) ,4GB(2GB×2)
仕様 SDRAM ECC DDR2 533 Unbuffered DIMM
表示機能 アクセラレータ ATI社製 ES1000[オンボード]
VRAM 16MB
表示解像度(表示色)*1 640×480ドット(1677万色),800×600ドット(1677万色),
1024×768ドット(1677万色),1280×1024ドット(1677万色)
ハードディスク (本体内蔵) 容量 *2 RAID0 最大1500GB(500GB×3)
RAID5 320GB(160GB×3)〜1000GB(500GB×3)
ディスク 最大1000GB(500GB×2) 320GB(RAID1:160GB×2)〜
500GB(RAID1:500GB×2)
サポートHDD容量 160GB/250GB/500GB
インタフェース SATA2/300*3
回転数 7,200r/min
ホットプラグ/ホットスペア ホットプラグ/ホットスペア
[ホットスペアはRAID1時のみ]可能
ディスクコントローラ コントローラ オンボード オンボード Adaptec社製 SATA Raid AAR2410SA
[ PCIボード,64bit/66MHz]
インタフェース SATA2/300 SATA2/300 SATA/150
チャネル数 2チャネル(HDD1台/チャネル) 3チャネル(HDD1台/チャネル)
キャッシュ容量 64MB(SDRAM/ECC)
サポートRAIDレベル RAID1 RAID 0,1,5,JBOD
FDD 3.5型FDD(1.44MB/720KB)x1ドライブ
CD−ROM 薄型24倍速(IDE) x1ドライブ
DVD−ROM 薄型 DVD-ROM:8倍速/CD-ROM:24倍速(IDE)(オプション)
DVD−RAM 未サポート
拡張ベイ 3.5型ベイ 2(1ベイHDDにて占有) 2(2ベイHDDにて占有) 3(3ベイHDDにて占有)
5型ベイ
5型ベイ(薄型) 薄型 DVD-ROM:8倍速/CD-ROM:24倍速(IDE)(オプション)
FDD専用 FDD専用 1(1ベイFDDにて占有)
PCIスロット 64bit/100MHz:1 64bit/100MHz:1(RAIDボードにて占有)
標準インタフェース 標準インタフェース ディスプレイ(ミニD-SUB15ピン)x1,シリアル(D-SUB9ピン)x1,
キーボード(PS/2タイプミニDIN6ピン)x1,マウス(PS/2タイプミニDIN6ピン)x1,USBx2 *4
SCSI コントローラ
インタフェース
LAN コントローラ Intel社製 i82573L×2[オンボード/PCI]
インタフェース 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×2(RJ-45)
Wake On LAN機能 サポート*5
外形寸法 481(W)x674(D)x43(H)mm[フロントベゼル/突起物含む]
430(W)x654(D)x43(H)mm[フロントベゼル/取付金具含まず]
質量(最大) 約14.6kg(15.5kg) 約15.4kg(15.5kg) 約16.4kg(16.4kg)
電源 電圧 AC100V±10% 50/60Hz
コンセント形状(本数) 接地型2極差込コンセント(1本)
冗長化電源 未サポート
冗長FAN 未サポ−ト
ベースボード管理モジュール あり[IPMI1.5準拠]
消費電力(最大) 約184W(306W) 約194W(306W) 約213W(323W)
最大消費電流 4A 4A 4A
省エネ法に
基づく表示
区分 f
エネルギー消費効率*6 0.0082 0.0086 0.0095
VCCI基準 *7 クラスA情報技術装置
騒音 60dB以下*8
温度/湿度条件(非動作時) 温度:10〜35℃(0〜40℃)/湿度:20〜80%(10〜90%)但し結露しないこと)
RoHS指令 対応(外付けオプションについては、構成ガイド オプション一覧表を参照)
インストールOS Windows Server2003 R2,Standard x64 Edition日本語版(5CAL付)/Windows Server2003 R2,Standard Edition日本語版(5CAL付)/Red Hat Enterprise Linux ES 4 Update 3[FFモデルのみ]*9
サポートOS Windows Server2003 R2,Standard x64 Edition日本語版/Windows Server2003,Standard x64 Edition日本語版/Windows Server2003 R2,Standard Edition日本語版/Windows Server2003,Standard Edition日本語版(SP1)/Windows2000 Server日本語版(SP4)[EFモデルのみ]/Red Hat Enterprise Linux ES 4 Update 3[DF/FFモデルサポート。EFモデルは個別対応]*9/Red Hat Enterprise Linux ES 4 (AMD64 & Intel EM64T) Update 3[個別対応]
主な添付ソフトウェア JP1/ServerConductor/Agent(サーバ管理ツール)/HA8000 SystemInstaller(簡易セットアップツール)/MegaRAID Storage Manager(EFモデル用ディスクアレイ管理ツール)/Adaptec Storage Manager(FFモデル用ディスクアレイ管理ツール)
主な添付品*10 電源ケーブル,取扱説明書,HA8000 SystemInstaller CD-ROM,ラック搭載用ガイドレール
  1. 使用するディスプレイやOSの制限などにより、実際に設定できる解像度、表示色が異なる場合があります。
  2. ハードディスクの容量表記は、1Gバイト=109として計算した容量です。
  3. FFモデルはSATA/150にて動作します。 *4:USB2.0。WindowsServer2003およびWindows2000 Serverのみサポート。サポートしていないUSB機器を接続した場合、システム装置の動作に影響をおよぼすおそれがあります。
  4. WindowsServer2003/Windows2000環境でのみサポート。別途、JP1/ServerConductor/Server Managerが必要です。
  5. エネルギー消費効率とは省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。
  6. 情報処理装置等電波障害自主規制協議会基準。クラスA情報技術装置を家庭環境で使用すると,電波妨害を引き起こすことがあります。この場合には,使用者が適切な対策を講ずるよう要求されることがあります。
  7. 専用室への設置をお勧めします。設置環境や設置場所により、騒音が大きいと感じられることがありますので、一般事務室に設置する場合には、環境や場所に十分ご注意の上、導入してください。本装置においては、装置内部温度によってFANの回転数制御を行っているため、高温環境下で最大負荷を継続した場合には本基準値を超えることがあります。また、電源投入時およびリブート時にもFAN回転数が一時的に最大になるため、本基準値を超えることがあります。
  8. ソフトウェアサポートサービスfor LinuxおよびLinuxインストール作業代行サービスの契約を前提条件としてサポートします。Linux OSに関しては動作確認情報を公開するものであり、全ての動作を保証するものではありません。動作確認情報はこちらでご確認願います。URL: http://www.hitachi.co.jp/linux/
  9. キーボード、マウスはキャビネットタイプのみ標準添付です。ラックマウントタイプはコンソール切替ユニット、キーボード/マウス収納ユニット等オプションの別途購入が必要となります。
●1U=約44.5mm
本文ここまで
© Hitachi, Ltd. 1994, 2007. All rights reserved.