| 
【内 容】
  以下3点に関する事象に対し、e1000ドライバのアップデートを行います。  
                                                                      
  [1]e1000 Ver 7.5.5を使用した場合                                    
     (現象1)LANドライバ モジュール内のLANデバイスのリンク監視を行う   
            プロセスとOS snmp状態監視プロセスのリソース競合がまれに   
            発生し、両プロセスのデットロックが発生し、システムスローダ
            ウンになる事象が確認されています。                        
            (本現象はLANコントローラに依存しません。)                 
                                                                      
     (現象2)HA8000xE,xF 2CPUモデル 標準内蔵LANデバイスにおいて、      
            ネットワーク状態確認(リンクアップ・ダウン)を検知することが
            できない事象が確認されています。                          
                                                                      
  [2]e1000 Ver 7.6.15を使用した場合                                   
     (現象) 送信処理が多発した際に、e1000ドライバ内処理において、     
            参照カウンタの不正なデクリメント処理により、正常にe1000ド 
            ライバのアンロードができない場合があります。アンロード時に
            以下のメッセージが出力され続けます。                      
            なお、通常のシャットダウン/OS再起動中には発生しません。   
            (本現象はLANコントローラに依存しません。)                 
                                                                      
  unregister_netdevice:waiting for ethX to become free. Usage count=XX
                                                                      
    本提供ドライバは、上記内容を対策したe1000ドライバです。           
                                                                      
    [1](現象1)(現象2)はe1000ドライバ7.6.15で対策されています。        
    [1](現象2)の事象により、RHEL4.5ではOS Bonding設定において         
    mii監視モードは制限事項でした。ついてはe1000 7.6.15/7.6.15.5の    
    ドライバ適用の場合はその制限を解除します。                        
                                                                      
【適用OS】                                                            
   Red Hat Enterprise Linux ES4 (x86) Update 1                        
   Red Hat Enterprise Linux AS4 (x86) Update 1                        
   Red Hat Enterprise Linux ES4 (x86) Update 3                        
   Red Hat Enterprise Linux AS4 (x86) Update 3                        
   Red Hat Enterprise Linux ES4.5 (x86)                               
   Red Hat Enterprise Linux ES4.5 (AMD64 & Intel EM64T)(※1)          
   Red Hat Enterprise Linux AS4.5 (x86)                               
   Red Hat Enterprise Linux AS4.5 (AMD64 & Intel EM64T)(※1)          
   Red Hat Enterprise Linux ES4.7 (x86)(※2)                    
   Red Hat Enterprise Linux ES4.7 (AMD64 & Intel EM64T)(※2)    
   Red Hat Enterprise Linux AS4.7 (x86)(※2)                    
   Red Hat Enterprise Linux AS4.7 (AMD64 & Intel EM64T)(※2)    
   Red Hat Enterprise Linux 5.1 (x86)                           
   Red Hat Enterprise Linux Advanced Platform 5.1 (x86)         
   Red Hat Enterprise Linux 5.1 (AMD/Intel 64)                  
   Red Hat Enterprise Linux Advanced Platform 5.1 (AMD/Intel 64)
   (※1)(セキュリティアップデートカーネル)のみ対応                    
         2.6.9-55.0.12.ELsmp                                          
         2.6.9-55.0.12.ELlargesmp                                     
   (※2)(セキュリティアップデートカーネル)のみ対応                    
         2.6.9-78.0.8.ELsmp                                           
         2.6.9-78.0.8.ELlargesmp                                      
                                                                      
  以降、各OSをRHEL4U1,RHEL4U3,RHEL4.5,RHEL4.7,RHEL5.1で略称します。   
  AMD64 & Intel EM64T/AMD/Intel 64は、EM64T用OSを示します。           
                                                                      
【適用機種】                                                          
                                                                      
  適用機種および型式は以下です。                                      
   (1) 2008年05月モデル (xHモデル)                                    
       --RHEL4.5(x86,EM64T)/RHEL4.7(x86,EM64T)/RHEL5.1(x86,EM64T)--   
                                                                      
    (1-1).HA8000/TS10                                                 
                 (GQ*T10AH-*******),(GQ*T10BH-*******),               
                 (GQ*T10DH-*******) (DH:RHEL5.1のみ)                  
                                                                      
    (1-2).HA8000/TS20                                                 
                 (GQ*T20AH-*******),(GQ*T20BH-*******),               
                 (GQ*T20CH-*******),(GQ*T20DH-*******)                
                                                                      
    (1-3).HA8000/RS110                                                
                 (GQ*R11AH-*******),(GQ*R11CH-*******)(CH:RHEL5.1のみ)
                                                                      
    (1-4).HA8000/RS210                                                
                 (GQ*R21AH-*******),(GQ*R21BH-*******)                
                                                                      
    (1-5).HA8000/RS220                                                
                 (GQ*R22AH-*******),(GQ*R22BH-*******),               
                 (GQ*R22DH-*******)                                   
                                                                      
    (1-6).HA8000/RS440                                                
                 (GQ*R44AH-*******)                                   
                                                                      
    (1-7).HA8000-es/RS210                                             
                 (GQ*R21CH-*******)                                   
                                                                      
    (1-8).HA8000-es/RS220                                             
                 (GQ*R22CH-*******)                                   
                                                                      
    (1-9).(1-1)〜(1-8)の装置に搭載するxHモデル搭載オプション          
          拡張LANボード                                               
                 (GQ-CN7572**),(GQ-CN7573),(GQ-CN7542**),(GQ-CN6552**)
                 (GQ-CN7582**),(GQ-CN7583)                            
                                                                      
   (2) 2007年11月モデル (xGモデル)                                    
       --RHEL4.5(x86,EM64T)/RHEL4.7(x86,EM64T)--                      
    (2-1).HA8000/TS10                                                 
                 (GQ*T10AG-*******),(GQ*T10BG-*******)                
                                                                      
    (2-2).HA8000/TS20                                                 
                 (GQ*T20AG-*******),(GQ*T20BG-*******),               
                 (GQ*T20CG-*******),(GQ*T20DG-*******)                
                                                                      
    (2-3).HA8000/RS110                                                
                 (GQ*R11AG-*******)                                   
                                                                      
    (2-4).HA8000/RS210                                                
                 (GQ*R21AG-*******),(GQ*R21BG-*******)                
                                                                      
    (2-5).HA8000/RS220                                                
                 (GQ*R22AG-*******),(GQ*R22BG-*******)                
                                                                      
    (2-6).HA8000/RS440                                                
                 (GQ*R44AG-*******)                                   
                                                                      
    (2-7).HA8000-es/RS210                                             
                 (GQ*R21CG-*******)                                   
                                                                      
    (2-8).HA8000-es/RS220                                             
                 (GQ*R22CG-*******)                                   
                                                                      
    (2-9).(2-1)〜(2-8)の装置に搭載するxGモデル搭載オプション          
          拡張LANボード                                               
                 (GQ-CN7572**),(GQ-CN7573),(GQ-CN7542**),(GQ-CN6552**)
                 (GQ-CN7582**)                                        
                                                                      
   (3) 2007年01月モデル (xFモデル)--RHEL4U3(x86),RHEL4.5(x86)--       
    (3-1).HA8000/20                                                   
                 (GS*02*BF-*******),(GS*02*GF-*******),               
                 (GS*02*UF-*******),(GS*02*WF-*******),               
                 (GS*02*KF-*******),(GS*02*LF-*******),               
                 (GS*02*MF-*******),(GS*02*NF-*******)                
                                                                      
    (3-2).HA8000/70                                                   
                 (GS*07*TF-*******),(GS*07*VF-*******)                
                                                                      
    (3-3).HA8000/110                                                  
                 (GS*11*DF-*******),(GS*11*FF-*******)                
                 (GS*11*KF-*******),(GS*11*LF-*******)                
                                                                      
    (3-4).HA8000/130                                                  
                 (GS*13*CF-*******),(GS*13*DF-*******),               
                 (GS*13*EF-*******),(GS*13*FF-*******)                
                                                                      
    (3-5).HA8000/270                                                  
                 (GH*27*CF-*******),(GH*27*DF-*******),               
                 (GH*27*JF-*******),(GH*27*KF-*******),               
                 (GH*27*LF-*******),(GH*27*MF-*******)                
                                                                      
    (3-6).(3-1)〜(3-5)の装置に搭載するxFモデル搭載オプション          
          拡張LANボード                                               
                 (GH-CN7572**),(GS-CN7572**),(GS-CN7573),             
                 (GH-CN7542**),(GS-CN7542**),(GS-CN7543),             
                 (GH-CN6552**),(GS-CN6552**),(GS-CN6553)              
                                                                      
   (4) 2006年07月モデル (xEモデル)--RHEL4U1(x86)--                    
    (4-1).HA8000/20                                                   
                 (GS*02*BE-*******),(GS*02*GE-*******)                
                                                                      
    (4-2).HA8000/30                                                   
                 (GS*03*BE-*******)                                   
                                                                      
    (4-3).HA8000/70                                                   
                 (GS*07*KE-*******),(GS*07*UE-*******),               
                 (GS*07*WE-*******),                                  
                 (GS*07*PE-*******),(GS*07*TE-*******),               
                 (GS*07*VE-*******)                                   
                                                                      
    (4-4).HA8000/110                                                  
                 (GS*11*DE-*******),(GS*11*FE-*******),               
                 (GS*11*GE-*******),(GS*11*HE-*******),               
                 (GS*11*KE-*******)                                   
                                                                      
    (4-5).HA8000/130                                                  
                 (GS*13*AE-*******),(GS*13*BE-*******),               
                 (GS*13*CE-*******),(GS*13*DE-*******)                
                                                                      
    (4-6).HA8000/270                                                  
                 (GH*27*AE-*******),(GH*27*BE-*******),               
                 (GH*27*CE-*******),(GH*27*DE-*******),               
                 (GH*27*GE-*******),(GH*27*HE-*******),               
                 (GH*27*JE-*******),(GH*27*KE-*******)                
                                                                      
    (4-7).(4-1)〜(4-6)の装置に搭載するxEモデル搭載オプション          
          拡張LANボード                                               
                 (GH-CN7572**),(GS-CN7572**),(GS-CN7573),             
                 (GH-CN7542**),(GS-CN7542**),(GS-CN7543),             
                 (GH-CN6552**),(GS-CN6552**),(GS-CN6553)              
                                                                      
【アップデートの適用確認方法】                                        
  以下の手順で、現在ご使用されているe1000ドライバのバージョンが確認   
  できます。                                                          
  e1000ドライババージョン確認方法は以下のコマンドを実行してください。 
                                                                      
  # dmesg | grep NAPI                                                 
  (出力例) Intel(R) PRO/1000 Network Driver - version 7.6.15.5-NAPI   
  と表示されていれば、e1000ドライバはすでに適用済みです。             
                                                                      
【ダウンロードファイルの展開方法】                                    
  (1) ダウンロードしたファイルをダブルクリックします                  
  (2) [展開]ボタンをクリックします                                    
  (3) 展開したいフォルダを指定して、[OK]ボタンをクリックします        
  (4) 指定したフォルダの下に「8KE100076155」フォルダが作成され、      
      アップデートに必要なファイルが展開されます                      
                                                                      
 実際の使用方法や注意事項については「8KE100076155」フォルダの中にある 
「README.TXT」をご参照ください。                                      
                                                                      
【お問い合わせ先】                                                    
  本品に関するお問い合わせは下記までお願いします。                    
                                                                      
   HCA センタ(HITAC カスタマ・アンサ・センタ)                         
   フリーダイヤル 0120-2580-91                                        
   受付時間  9:00〜12:00/13:00〜17:00(土・日・祝日を除く)            
                                                                      
                   [[[[[[  ご利用の前に  ]]]]]]                       
  ダウンロードする前に、あらかじめ下記項目をご了承ください。          
  (1) 当該製品のユーザは、本ソフトウェアを使用することのみできます。  
      複製または第三者に営利目的で譲渡若しくは貸与することは          
      できません。                                                    
  (2) 本ソフトウェアを翻案、翻訳、リバースエンジニアリング、          
      逆コンパイル、逆アセンブルすることはできません。                
  (3) 本ソフトウェアに瑕疵が無いことを保証するものではありません。    
---------------------------------------------------------
       ダウンロードファイル名を『8KE100076155.EXE』としてください。   
 |