![]() ![]() ![]() ![]() |
液晶ディスプレイ
液晶ディスプレイに何も表示されない
・ 液晶ディスプレイの明るさが暗くなりすぎていませんか?・ 外付けディスプレイのみの表示になっているかもしれません。[Fn]+[F8]キーで表示を切 り替えてください。・ 節電状態になっていませんか?または、[Fn]+[F7]キーでバックライトをOFFしていませんか?復帰するには、もう一度[Fn]+[F7]を押すか、キーを押したり、ポインティングパッド、マウスを操作してください。それでも復帰しないときは、スリープ状態になっています。電源スイッチを押して復帰してください。・ バッテリーを電源として使用しているときに消灯しましたか? バッテリーの残量がなく なりスリープ状態になっています。ACアダプターを接続してからセキュリティ PCをスリープ状態から復帰させてください。・ ACコードやACアダプターが、セキュリティPCに正しく接続されていますか?接続を確認してください。・ ACコードはAC100Vのコンセントに接続してありますか?またコンセントに100Vの電源は来ていますか?電源を確認してください。・ 電源を入れてからWindowsが起動するまで外付けディスプレイには画面表示されません。BIOSメニューを立ち上げる場合は、内蔵液晶ディスプレイを使用してください。
![]() ![]() ![]() ![]() |