![]() ![]() ![]() ![]() |
バッテリーの充電
バッテリーでセキュリティPCを使うには、バッテリーを充電する必要があります。
1 セキュリティPCの電源を切り、バッテリーパックを取り付ける。
・ バッテリーパックの取り付け方→1章の「セキュリティPCを接続しよう」
2 ACアダプターをセキュリティPCに接続する。充電が始まる。充電中はバッテリーランプが点灯し、満充電になると消灯する。
・ 放電しきったバッテリーパックや充電せず長期間放置(過放電状態に)したバッテリーパックでは、 充電できなかったり、通常時に比べ、充電に時間がかかってしまうことがあります。・ 満充電になっても、充電ランプが消灯しないことがあります。その場合は、放電して再充電してく ださい。
充電時間
・ バッテリーの充電時間は、セキュリティPCの使用環境、周辺機器の接続状況、バッテリーパックの劣化 状態などに応じて異なります。・ セキュリティPCを使用できる環境(温度、湿度)でバッテリーパックを充電しないと、満充電にならな いことがあります。
セキュリティPCの電源を切って充電
バッテリーパック(S) :3.0〜4.0時間
バッテリーパック(L) :4.5〜5.5時間
セキュリティPCを使用しながら充電
バッテリーパック(S) :3.5〜4.5時間
バッテリーパック(L) :4.8〜5.8時間
![]() ![]() ![]() ![]() |