PC内のファイルやディスクを暗号化し、読み取れないようにする。
記憶装置に保存されているデータは、暗号解読により読み取られる可能性があり、端末の紛失時などに情報漏えいの不安が残る。
画面転送方式で仮想デスクトップに格納されたデータを利用し、端末にはデータを残さない。
従来の暗号化や仮想デスクトップなどの対策に課題をお持ちのケースには、
PCの保存データを無意味化する、”秘密分散技術”の活用が課題解決に導きます。
従来の暗号化とは概念が異なる、データを無意味化する技術
データを暗号化して複数のストレージに分割保管。データ復元には、分割されたファイルを揃える必要があります。
秘密分散技術を有したソフトウェアに加え、万が一の誤操作などでストレージに不正な書き込みをすることのないよう、書き込み保護ソフトウェアも組み合わせてインストール。
さらに、日立が培ってきた経験をもとに独自のセキュリティ設定を施した状態で、お客さまへご提供し、届いたその日からすぐご利用になれます。
* サービス形名により、書き込み保護ソフトウェアの付属有無は異なります。
充実したサービス内容で手厚くサポートいたします。
PCを安全に安心してご利用いただくために、サービスメニューを2つご用意しています。
1.PCデータ秘密分散型セキュリティサービス | |
---|---|
サービス内容 | ① 秘密分散ソフトウェア/書き込み保護ソフトウェアのライセンス証明書およびインストールメディアの提供(*) ② 秘密分散ソフトウェア/書き込み保護ソフトウェア、OSカスタマイズの設定に関する設定手順書の提供(①で提供する媒体へ格納し提供) ③ 秘密分散ソフトウェア/書き込み保護ソフトウェア、OSカスタマイズの設定をPCに施す設定ツールの提供(①で提供する媒体へ格納し提供) ④ ①〜③の設定・利用方法に関する導入時の技術支援(メールによる問い合わせ回答) ⑤ Microsoft 365®のトラフィックをインターネット経由にするWindows 10 VPNクライアントの設定に関する技術支援(メールによる問い合わせ回答) |
サポートOS | Windows® 10 Pro |
* サービス形名により、書き込み保護ソフトウェアの付属有無は異なります。
2.PCデータ秘密分散型セキュリティサービス向けサポートサービス | |
---|---|
サービス内容 | ① PCデータ秘密分散型セキュリティサービスの提供物および秘密分散ソフトウェア/書き込み保護ソフトウェアの設定・利用方法に関する導入後の技術支援(メールによる問い合わせ回答) ② 秘密分散ソフトウェア/書き込み保護ソフトウェアの修正プログラムをご要望に応じて提供 |
また、そのほか、システム管理者の負担を軽減するサービスやソフトウェアをオプションでご提供することが可能です。詳しくは、下記の窓口よりお問い合わせください。
* 記載されている仕様は、製品の改良により予告無く変更になることがあります。