本文へジャンプ

日立ビジネス向けPC【HP製】

uVALUE 実業×IT

Hitachi

ビジネス向けPC 新モデル8機種を販売開始

日本HP社ビジネスPC「dc7900シリーズ」の投入と、ノートPCのラインナップを大幅に増強

画像 デスクトップ新モデル
左から、【dc7900MT/CT】、【dc7900SF/CT】、【dc7900US/CT】

画像 ノートパソコン新モデル
左から、【HP EliteBook 8730w】、【HP Compaq 6730b】、【HP Compaq 6730s/CT】、
【HP EliteBook 2530p】、【HP 2133 Mini-Note】

株式会社日立製作所 (執行役社長:古川 一夫/以下、日立)は、このたび、ビジネス向けPCの新モデル8機種(デスクトップ型3機種、ノート型5機種)を、本日から販売開始します。

新モデルの特長

デスクトップPC

  1. ミニタワー型デスクトップPC「dc7900MT/CT」
    多くの内外ベイや拡張スロットを備え、拡張性の高いミニタワー型筐体を採用したハイエンドモデルです。ハードディスクをRAID1(ミラーリング)に対応させたモデルも用意しており、高い耐障害性を必要とするユーザーのニーズに対応できます。また、グラフィックボードATI Radeon® HD3650の搭載も可能とし、用途に応じたハードウェア仕様を選択可能のため、長期活用を視野に入れた、PCのライフサイクルコスト削減に貢献します。
  2. スリム型デスクトップPC「dc7900SF/CT」
    高性能と拡張性、省スペース性を兼ね備えたハイパフォーマンススリムデスクトップPCです。CPUにインテル® Core 2 DuoプロセッサーE8600(3.33GHz)などを搭載。ロープロファイルPCI Express x16スロットを2 基、ロープロファイルPCI Express x1スロットを1基、ロープロファイルPCIスロットを1基備え、将来の機能拡張にも柔軟に対応できます。また、日立独自のラインナップとして、ハードディスクをRAID1(ミラーリング)に対応させたモデルも用意し、スリムデスクトップ筐体でありながら耐障害性の高いPCを提供可能です。
  3. ウルトラスリム型デスクトップPC「dc7900US/CT」
    幅66mmのウルトラスリム筐体を採用した省スペースモデルです。CPUにインテル® Core 2 DuoプロセッサーE8600(3.33GHz)などを搭載し、省スペース性を追及したデザインでありながら、メインマシンとして十分な機能やパフォーマンスを備えています。PC本体をTFTモニタの背面に設置可能とするモニターマウントキット(*1)も用意しており、いっそうの省スペース性を求めるユーザーニーズに対応します。
*1
15型TFTモニタは非サポートです。

ノートPC

  1. モバイルワークステーションノートPC「8730w」
    ワークステーションのパフォーマンスをコンパクトなノート筐体に凝縮したモデルです。CPUにインテル® Core 2 QuadプロセッサーQ9100(2.26GHz)およびインテル® Core 2DuoプロセッサーT9600(2.80GHz)を採用、17型のワイド液晶(WUXGA、1,920×1,200ドット)に加え、グラフィックコントローラNVIDIA Quadro FX 2700Mを搭載した、グラフィック性能に優れたモバイルワークステーションです。テンキーも搭載しており、設計・デザインのほか、ファイナンシャルアプリケーションなど、幅広いビジネス用途に対応することができます。
  2. ハイスペックA4ノートPC「6730b(短納期対応モデル)」
    すでに販売中のハイスペックA4ノートである「6730b/CT」の人気構成を固定仕様とした、短納期対応モデルです。CPUにインテル® Core 2DuoプロセッサーP8400(2.26GHz)などを採用、15.4型のワイド液晶(WXGA、1,280×800ドット)を搭載し、TPM1.2対応のセキュリティチップや、レガシーデバイスをサポートするシリアル(RS-232C)ポートを標準装備するなど、さまざまな用途にご利用いただけます。
  3. スタンダードA4ノートPC「6730s/CT」
    企業における一般OA用途に必要な機能・仕様に絞り込んだ、コストパフォーマンスの高いA4スタンダードPCです。CPUにインテル® Core 2 DuoプロセッサーP8400(2.26GHz)ほかを採用、15.4型のワイド液晶(WXGA、1,280×800ドット)を搭載し、シンプルな仕様ながらも高い拡張性などを備えているため、TCOを見据えた長期使用を実現します。
  4. モバイルノートPC「2530p」
    小型、堅牢なボディに12.1型ワイド液晶(WXGA 1,280×800ドット)を搭載したモバイルモデルです。CPUにインテル® Core 2 Duoプロセッサー低電圧版SL9300(1.60GHz)を採用することにより、ハイパワーと長時間駆動を両立させています。液晶上部からキーボードを照らす HP Night Lightを搭載、また落下などを検知した場合にヘッドを移動させてHDDを破損から保護するHDDモーションセンサ「HP 3Dドライブガード」などを採用することでモバイル性を高めています。
  5. ウルトラモバイルノートPC「2133 Mini-Note(受注生産モデル)」
    質感と堅牢性の高いアルミニウム+マグネシウム合金の筐体に、8.9型ワイド液晶(WXGA 1,280×768 ドット)を搭載したミニノートPCです。CPUには1.6GHzのVIA C7®-M ULV を、VIA CN896チップセットを採用しています。また、約1.27kgの小型筐体ながらも、縦17.5mm×横17.5mmのキーピッチを確保したキーボードを備え、モバイルユースとしての操作性と剛性に優れたウルトラモバイルPCです。

各モデル共通の特長

  1. 日立による保守サポートと高信頼の3年無償保証対応
    ユーザーの導入前・導入後の相談や修理に対応するコールセンターサービスは、従来のFLORAシリーズと同様に日立が提供します。
    また、各機種とも3年間の無償修理サービスとパーツ保証を無償で行いTCO削減を支援する「3年無償保証」に対応しています(*2)。デスクトップPCについては、初期導入費を抑える「1年無償保証」も選択可能です(*3)。さらに、オプションの有償保守メニューとして、全国320箇所のサービス拠点から迅速にサービス員が訪問する当日対応メニュー(維持保守)や、契約期間4年または5年へのアップグレードも選択することができます。
  2. Microsoft® Windows Vista® BusinessならびにWindows Vista® Businessダウングレードサービスに対応
    OSは、信頼性とセキュリティ性能が強化されたMicrosoft® Windows Vista® Businessに対応しており、情報システムの安定運用を実現します。また、Windows Vista® Business 正規版ダウングレードサービス(Windows® XP Professional プリインストールサービス)も選択が可能です。お客様のニーズに合わせて、ハードウェア、OSを選択いただけます。
  3. インテル® vPro テクノロジー / Centrino® 2 プロセッサー・テクノロジーに対応
    CPUにインテル® Core 2 Duoプロセッサーを搭載したモデルは、インテル® vPro テクノロジー/ Centrino® 2プロセッサー・テクノロジー に対応しています(*4)。PCの管理技術機能であるAMT(インテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジー)への対応などにより、企業のコンピューティング環境において効率的な運用管理と高度なセキュリティを提供いたします。
*2
6730b、2133 Mini-Noteを除く。
*3
8730w、2530pを除く。
*4
デスクトップPCはインテル® vPro テクノロジー、ノートPCはインテル® Centrino® 2 プロセッサー・テクノロジーに対応。ただし、選択の構成により非対応となる場合あり。

新製品の位置付け

画像 新製品の位置付け

新製品の価格と出荷時期

デスクトップPC

(1)dc7900MT/CT
CPU 仕様 価格 出荷時期
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E8600 (3.33GHz)
  • HDD:80GB〜
  • メモリ:1GB〜
  • OS:Windows Vista® Business、Windows Vista® Businessダウングレードサービス(Windows® XP プリインストールサービス)
  • 外形寸法(縦置時):
    W 178×D 452×H 448mm
オープン価格 10月27日
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E8400 (3GHz)
(2)dc7900SF/CT
CPU 仕様 価格 出荷時期
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E8600 (3.33GHz)
  • HDD:80GB〜
  • メモリ:1GB〜
  • OS:Windows Vista® Business、Windows Vista® Businessダウングレードサービス(Windows® XP プリインストールサービス)
  • 外形寸法(縦置時):
    W 100×D 378×H 338mm
オープン価格 10月27日
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E8400 (3GHz)
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E7300 (2.66GHz)
(3)dc7900US/CT
CPU 仕様 価格 出荷時期
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E8600 (3.33GHz)
  • HDD:80GB〜
  • メモリ:1GB〜
  • OS:Windows Vista® Business、Windows Vista® Businessダウングレードサービス(Windows® XP プリインストールサービス)
  • 外形寸法(縦置時):
    W 66×D 254×H 252mm
オープン価格 10月27日
インテル® Core™ 2 Duo
プロセッサー E8400 (3GHz)
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E7300 (2.66GHz)
インテル® Celeron®プロセッサー 440 (2GHz)

ノートPC

(1)8730w
CPU 仕様 価格 出荷時期
インテル® Core™ 2 Quad プロセッサー Q9100 (2.26GHz)
  • HDD:250GB
  • メモリ:2GB, 4GB
  • OS:Windows Vista® Business 64Bit、Windows Vista® Businessダウングレードサービス(Windows® XP プリインストールサービス)
  • 液晶:17型TFTモニタ(WUXGA)
  • 外形寸法:
    W 393×D 282×H 32 - 43mm
オープン価格 10月30日
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー T9600 (2.80GHz)
(2)6730b (短納期対応モデル)
CPU 仕様 価格 出荷時期
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー P8400 (2.26GHz)
  • HDD:120GB
  • メモリ:1GB
  • OS:Windows Vista® Business、Windows Vista® Businessダウングレードサービス(Windows® XP プリインストールサービス)
  • 液晶:15.4型TFTモニタ(WXGA)
  • 外形寸法:
    W 356×D 267×H 35.3 - 45.4mm
オープン価格 11月13日
インテル® Celeron® プロセッサー 575 (2GHz)
(3)6730s/CT
CPU 仕様 価格 出荷時期
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー P8400 (2.26GHz)
  • HDD:120GB
  • メモリ:1GB〜
  • OS:Windows Vista® Business、Windows Vista® Businessダウングレードサービス(Windows® XP プリインストールサービス)
  • 液晶:15.4型TFTモニタ(WXGA)
  • 外形寸法:
    W 360×D 268×H 33.6 - 43.6mm
オープン価格 11月13日
インテル® Celeron® プロセッサー 575 (2GHz)
(4)2530p
CPU 仕様 価格 出荷時期
インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー 低電圧版SL9300 (1.06GHz)
  • HDD:120GB
  • メモリ:1GB, 2GB
  • OS:Windows Vista® Business、Windows Vista® Businessダウングレードサービス(Windows® XP プリインストールサービス)
  • 液晶:12.1型TFTモニタ(WXGA)
  • 外形寸法:
    W 282×D 214.3×H 25.2mm
オープン価格 10月30日
(5)2133 Mini-Note
CPU 仕様 価格 出荷時期
VIA C7®-M ULVプロセッサ(1.6GHz)
  • HDD:160GB
  • メモリ:2GB
  • OS:Windows Vista® Business
  • 液晶:12.1型TFTモニタ(WXGA)
  • 外形寸法:
    W 255×D 166×H 27.2 - 35.5mm
オープン価格 10月27日

他社商標注記

  • Intel、インテル、Intel vPro、Centrino、Intel Core、Celeronは、アメリカ合衆国およびそのほかの国におけるIntel Corporation またはその子会社の商標または登録商標です。
  • Microsoft、Windows、Windows Vistaは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
  • その他、記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。

お客様お問い合わせ先

HCAセンター
電話:0120-2580-12
利用時間 9:00〜12:00、13:00〜17:00 (土・日・祝日を除く)

Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。

ビジネス向けPC【HP製】の製品に関するお問い合わせはHCAセンタへ

お客さまは、「個人情報の取り扱い」にご同意いただいたうえでご連絡をお願いします。 「個人情報の取り扱い」にご同意いただけない場合には、当グループが提供するお問い合わせサービスがご利用いただけない場合があります。16歳以下の場合は保護者の方の同意を得たうえでお問い合わせください。