ページの本文へ

Hitachi

企業情報ニュースリリース

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2018年5月30日
丸紅株式会社
株式会社日立製作所

デジタル技術の活用により丸紅の国内電力小売事業での競争力を強化

  丸紅株式会社(代表取締役社長:國分 文也/以下、丸紅)は、日本国内で展開する電力小売事業において、株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)の協力のもと、AIを活用した高度な市場分析モデル(以下、本モデル)の本格導入を開始しました。
  本モデルは、AIやビッグデータ解析など、最新のデジタル技術で構成される日立のIoTプラットフォーム「Lumada(ルマーダ)」を活用して、丸紅が国内電力小売事業の市場分析手法を高度化する独自モデルとして構築したものです。

  2016年4月に行われた電力小売の完全自由化に伴い、新電力事業の市場規模は毎年3〜4%の拡大を続けています。丸紅は、日本国内を電力供給の注力市場の一つと位置づけ、子会社である丸紅新電力株式会社を通じ、需要家へ約5千GWh(2017年度)を供給していますが、市場規模の拡大に伴い、市場分析手法の高度化は重要な課題となっています。

  丸紅と日立は、2017年8月から本モデルについて検討を進め、丸紅の実績・ノウハウに基づくアルゴリズムを活用したデータ解析手法と、日立が小売・流通分野などの需要予測向けに開発した機械学習エンジンを掛け合わせて、独自モデルを構築しました。本モデルを活用して、電力の取引価格や需要傾向などを分析・予測する検証を行ったところ、業務改善とコスト削減に一定の効果が実証されたため、このたび、本格導入の開始に至りました。

  丸紅は、2017年4月1日に新設した「IoT・ビッグデータ戦略室」を2018年4月1日より「デジタル・イノベーション部」と改組し、デジタル技術の活用による新たなビジネスモデルの創造を推進しています。本モデルの活用により、丸紅が強みをもつ電力事業分野での競争力をさらに強化するとともに、他分野への応用も視野に入れ、日本の産業構造の効率化に貢献していきます。

  日立は、長年、幅広い事業領域で蓄積してきたOT(オペレーショナル・テクノロジー)と、先進のITを組み合わせたIoTプラットフォーム「Lumada」での実績・ノウハウをもとに、丸紅が推進するデジタル技術の活用による新たなビジネスモデルの創造に向けた取り組みを支援します。

関連情報

お問い合わせ先

丸紅株式会社

デジタル・イノベーション部
〒103-6060 東京都中央区日本橋二丁目7番1号
電話 : 03-3282-4066(直通)

株式会社日立製作所

産業・流通ビジネスユニット 流通営業本部 第四営業部 [担当:竹内]
〒140-8573 東京都品川区南大井六丁目26番2号 大森ベルポートB館
電話 : 03-5471-2407(直通)

以上

Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。