ページの本文へ

Hitachi

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2013年6月4日
日立アプライアンス株式会社

約100分*1で食パンがおいしく早く焼けて、ヘルシーな「焼き蒸し調理」もできるオーブンレンジ

ベーカリー機能付き「ベーカリーレンジ ヘルシーシェフ」を発売

合計483のオートメニューを液晶タッチパネルで簡単操作

[画像左]パールレッド(R)、[画像中]「パンケース」内のねりイメージ MRO-MBK5000、[画像右]パールホワイト(W) 

  日立アプライアンス株式会社(取締役社長:二宮 隆典)は、食パン1斤をねり・発酵から焼き上げまでオートで約100分でおいしく早く焼けるベーカリー機能と、日立独自の「焼き蒸し調理」を搭載し、液晶タッチパネルで簡単に操作できる過熱水蒸気オーブンレンジ「ベーカリーレンジ ヘルシーシェフ」MRO-MBK5000を6月27日から発売します。
  本製品では、従来機種(MRO-BK1000)で食パン1斤約2時間を実現した調理時間を、ねりの強化や発酵時のスチームなどを新たに追加することにより約100分に短縮しました。また、生の野菜やくだものを材料に加える「野菜・くだものパン」などヘルシーなパンメニュー、ねり機能を使って材料を混ぜながらオーブン・グリルで加熱して自動調理するリゾットなどのオートメニューを追加しました。さらに、日立独自の「焼き蒸し調理」も搭載し、油を使わないヘルシーないため物や、火加減の難しい焼きギョウザもオートで作れるほか、低酸素で調理することでオーブン調理に比べて野菜のビタミンCの減少を抑える*2「蒸し野菜」や、じっくり時間をかけて調理することで、柔らかく仕上げる*3「柔らか蒸し」も新たに搭載しました。
  これらのベーカリー機能を用いた73のオートメニューや「焼き蒸し調理」機能を用いた84のオートメニューなど、合計483のオートメニューは、液晶タッチパネル、音声ガイド機能などにより簡単に操作できます。また、ベーカリー機能搭載のMRO-MBK3000と、「焼き蒸し調理」と液晶タッチパネル搭載のMRO-MV300も順次発売します。

*1
「オートベーカリーメニュー」の「食パン」で食パン1斤を焼き上げるまでの時間。
*2
「焼き蒸しブロッコリー」調理後のブロッコリー100g当りのビタミンC残存量(69.1mg)、焼いた場合(48.3mg)、当社調べ。
*3
「鶏の柔らか蒸し」調理後の肉のかたさ(10.0N)、「鶏の簡単蒸し」調理後の肉のかたさ(20.8N)。当社調べ。測定方法:2cm角に切った鶏肉をテクスチャーアナライザーでφ45mm円板で上から5mm押しつぶした力(N)を計測。

新製品の主な特長<ベーカリー機能付き「ベーカリーレンジ ヘルシーシェフ」MRO-MBK5000>

  1. ねりから焼きまで食パン1斤が約100分でおいしく、早く焼ける【New】
  2. 油を使わずヘルシーにいためたり、ビタミンCの減少を抑制する「焼き蒸し調理」【New】
  3. 合計483のオートメニューを液晶タッチパネルで簡単操作【New】

型式および発売日

型式 主な機能 本体希望小売価格 発売日 当初月産台数
MRO-MBK5000 ベーカリー機能・焼き蒸し調理・ 液晶タッチパネル オープン価格 6月27日 4,000台
MRO-MBK3000 ベーカリー機能 オープン価格 6月27日 4,000台
MRO-MV300 焼き蒸し調理・液晶タッチパネル オープン価格 7月18日 5,000台

需要動向と開発の背景

  2013年度のオーブンレンジの需要は、消費税率引き上げによる駆け込み需要の影響などにより、前年を上回る約287万台(前年比102%)が見込まれています。その中で、高機能タイプは台数構成比で約1割を占め、ここ数年間安定した需要が続いています。(当社調べ)
  こうした高機能タイプとして、日立では2012年度、ベーカリー機能を搭載した機種と、「焼き蒸し調理」・液晶タッチパネルを搭載した機種を併売しておりましたが、『ベーカリー機能も「焼き蒸し調理」も搭載し、液晶タッチパネルで使いやすい製品が欲しい』といったお客様のご要望に対応するため、当社の持つ技術、機能を結集して今回の製品を開発しました。同時に、ベーカリー機能搭載のモデルと、「焼き蒸し調理」・液晶タッチパネルを搭載したモデルも製品化し、お客様の幅広いニーズにお応えできるラインアップとしています。

関連情報

お客様からの問い合わせ先

お客様相談センター
電話0120-3121-11

以上

Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。