このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
2007年7月26日
「動画解像度」*1に優れた大画面地上・BS・110度CS
デジタルハイビジョンプラズマテレビ「 」など、2機種を発売
」など、2機種を発売
![[画像]デジタルハイビジョンプラズマテレビ Wooo(ウー)](0726b.jpg)
株式会社日立製作所コンシューマ事業グループ(グループ長&CEO:江幡 誠/以下、日立)は、「動画解像度」に優れ、迫力ある大画面で楽しめるデジタルハイビジョンプラズマテレビP50-H01と、「Wooo(ウー)」シリーズのスタンダードモデルとして、書斎やベッドルームなどでの2台目のテレビに適したデジタルハイビジョン液晶テレビL26-H01の2機種を8月中旬から順次発売します。
  プラズマテレビP50-H01は、業界最高クラス*2高輝度1,300cd/m2*3、高コントラスト10000:1*4を実現した、水平1280×垂直1080画素の50V型「1080 ALISパネル」*5を搭載し、動画解像度720本以上を実現しています。液晶テレビL26-H01は、広視野角の「IPSαパネル」*6を採用し、どの角度から見ても色調の変化の少ない自然な映像を映し出します。
  さらに、画面上のガイドに従って操作するだけで、簡単にデジタル放送の初期設定が完了する「かんたんセットアップ」機能や、テレビの電源ON時の起動時間を大幅に短縮する「クイックオン」機能など、使いやすさを重視した機能を搭載しています。
  外観は、先進のデザインコンセプト「Cutting edge Design(カッティング・エッジ・デザイン)」をベースに、モニター、スタンド、スピーカーの薄さを強調するデザインを側面に取り入れています。
型式、価格および発売日
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン プラズマテレビ・液晶テレビ
| 方式 | 画面 サイズ | 表示 画素数 (水平×垂直) | 型式 | 発売日 | 本体 希望 小売 価格 | 当初 月産 台数 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| プラズマ | 50V型 | 1280×1080 | P50-H01 | 9月中旬 | オープン 価格 | 5,000台/月 | 
| 液晶 | 26V型 | 1366×768 | L26-H01 | 8月中旬 | オープン 価格 | 8,000台/月 | 
本文注記
- * は3つの「Wo〜」を意味しています。 は3つの「Wo〜」を意味しています。
 (Wonder - 驚きがある。World standard - 世界の新しい基準である。Worthwhile - 高い価値がある。)
- *1
- 動画解像度とは、動画像において人の目で識別できる表示の細かさを定量的に本数で表すものです。次世代PDP開発センター(APDC)の測定方法です。
- *2
- 2007年7月現在、日立調べ
- *3
- 白ピーク、パネル単体
- *4
- 暗所、パネル単体
- *5
- 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社(代表取締役社長:黒田重雄)製
- *6
- 株式会社IPSアルファテクノロジ(取締役社長:米内史明)製
関連情報
お客様からのお問い合わせ先およびカタログ請求先
| 電話 | 0120−3121-11 (フリーコール) | 
|---|---|
| 月〜土 | 9:00〜17:30 | 
| 日・祝日 | 9:00〜17:00 (年末年始をのぞく) | 
以上
 PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Reader(TM)が必要です。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Reader(TM)が必要です。


