ヘッダをスキップ  Global Sites
    お問い合わせ    ニュースリリース    サイトマップ   音声読み上げ・文字拡大 Japan Site
ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |  製品・サービス  |  日立について   |グローバル・ナビゲーションここまで


ページタイトル

ニュースリリース



ここから本文
 

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2005年12月1日
株式会社 日立製作所
復旦大学
日立(中国)研究開発有限公司
日立(中国)有限公司

日立と復旦大学が連合実験室を開設、共同研究の推進で合意

先端的ソフトウエア技術に関する研究を推進

 

  株式会社日立製作所(執行役社長:庄山悦彦/以下、日立)と中国の復旦大学(校長:王生洪)は、先端的ソフトウエア技術の共同研究を行うことで合意し、共同研究を推進するために復旦-日立先端ソフトウエア技術連合実験室(Fudan-Hitachi Innovative Software Technology Joint Laboratory/以下、InSTech)を復旦大学内に開設しました。

  日立はグローバル研究開発の強化を進めています。アジアにおける研究開発拠点として、2000年に日立(中国)有限公司内に欧米に継ぐ第3番目の海外研究拠点となる「日立(中国)有限公司研究開発中心」を北京に設立し、以降、情報通信システム、オープンソースソフトウェア、デジタルアプライアンスなどの研究開発を行ってきました。2004年には復旦大学との共同研究を開始し、世界最先端技術の研究を分担して行うなど、順調に成果を上げてきました。さらに本年4月に中国のR&Dをさらに強化するため、研究開発部門を独立法人化して「日立(中国)研究開発有限公司」を設立して、復旦大学との合作を引き続き推進しています。

  復旦大学は中国有数の総合大学の1つであり、1905年に設立され、本年2005年に創立100周年を迎えました。特に情報システム技術は現在急速に成長している研究分野であり、中国におけるテクノロジリーダーを多数輩出しています。産学連携にも力を入れており、日立とも共同研究を医療、材料等、多数の分野で進めています。

  日立と復旦大学は、これまで進めてきた共同研究をさらに強化することを目的として、連合実験室InSTechを開設しました。本実験室では高度システム運用管理、SOA(Service Oriented Architecture)などの先端的ソフトウエア技術の研究を推進します。日立は本共同研究の成果を日立の情報・通信グループ事業に活用する予定です。復旦大学は産業界との連携を深めることにより、研究成果の早期実用化を目指します。

  日立は研究開発本部システム開発研究所が主体となり、復旦大学との共同研究を推進します。なお、現地での研究開発を促進するため、日立(中国)研究開発有限公司上海研究所を活用します。

 

お問い合わせ先

株式会社日立製作所 システム開発研究所 企画室 [担当:森]
〒215-0013 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地
電話 : 044-959-0325 (直通)

 

以上

 
アドビ・リーダーのダウンロード PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Reader(R)が必要です。
 
本文ここまで


日立トップページへ

検索 by Google

 > 詳細な検索
ここからローカル・ナビゲーション
ニュースリリース総合

経営

決算

コメント

人事

研究開発

電子デバイス

情報通信

電力・産業システム

計測器・半導体製造装置

デジタルメディア

白物家電

新規事業ほか
ローカル・ナビゲーションここまで




ページトップへ

 
ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護に関して | 更新履歴 | フッタここまで

© Hitachi, Ltd. 1994, 2005. All rights reserved.