このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 
 
2004年9月7日
日立プリンティングソリューションズ株式会社
 
コンパクトボディで低動作音を実現したシリアルプリンターの
新モデルを ブランドとして発売
ブランドとして発売
 
 
|     日立シリアルプリンター Prinfina IMPACT DX1080 | 
 
 
  日立プリンティングソリューションズ株式会社(取締役社長:片山利昭)は、納品書など複写印字が必要な連続用紙への印刷に適したシリアルプリンターの新製品として、インパクト方式特有の動作音を、カバー部の勘合を強化した新筐体と、動作音を抑える印字ヘッドの制御などにより、約50dB(装置前面)まで低減したPrinfina IMPACT DX1080(136桁、漢字高速150字/秒)を、2004年10月8日より、販売します。
 
  今回発売する新製品は、動作音が気になる一般オフィスなどへ、よりスムーズに導入できるよう、装置前面の動作音を業界トップレベルとなる約50dBまで低減しました。また、パソコンとローカル接続(直結)して使用するケースが多い、小規模ワークグループ向けの製品として、パラレルインタフェースに加え、USBを標準装備。オプションのLANアダプタを接続することで、ネットワーク印刷にも対応できます。さらに、プリンターのパネル設定をパソコン上で行える"設定変更ユーティリティ*1"と、用紙切れなどプリンターの状態を監視する"ステータスモニタ*1"をサポートし、使い勝手を向上しました。
 
 
 
 
価格・販売開始時期
 
| 
| モデル名 | 型名 | 印字 速度
 | 最大 複写
 枚数
 | 希望小売 価格(税込)
 | 販売 開始
 時期
 |  
| Prinfina IMPACT DX1080 | PC-PD1080 | 漢字標準 75字/秒
 漢字高速
 150字/秒
 | 6枚*2 | 99,540円 ( 94,800円 税別 )
 | 2004年 10月8日
 |  | 
 
 
| *2 | 高複写モードで印字した場合、1パーツ目のオリジナルを含む6枚の複写紙に対応。 | 
 
 
Prinfina IMPACT DX1080の特長
 
1. コンパクト・静音設計
 
カバー部の勘合を強化し、防音材を的確に配置した新筐体に、動作音を低減するための印字ヘッド制御を実装するなど、一般オフィスへのスムーズな導入を考慮した静音設計です。
 
 
2. 便利なユーティリティ
 
プリンターの状態を監視するステータスモニタと、プリンターのパネル設定をローカル接続されたパソコンから変更できる設定変更ユーティリティを標準添付しました。
必要な操作がパソコン上で行え、効率的な運用が可能です。
 
 
3. 3種類のインタフェースに対応 
 
従来のパラレルインタフェースに加え、USBを新たにサポート。オプションのLANアダプタを接続することにより、ネットワークプリンタとしても使用できます。
多様化する接続形態に対応し、さまざまなビジネスシーンで活躍します。
 
 
 
主な仕様
 
| 
| モデル名 | Prinfina IMPACT DX1080 |  
| 型名 | PC-PD1080 |  
| 印字方式 | インパクトドットマトリクス方式 |  
| 解像度 | 180dpi |  
| 印字桁数 | パイカサイズANK136字、漢字全角90字 |  
| 印字速度 (字/秒)*1
 | 漢字標準 | 75 |  
| 漢字高速 | 150 |  
| 用紙 サイズ*2
 | 単票 手差し
 給紙
 | 用紙幅 | 100〜420mm |  
| 用紙長 | 76〜420mm |  
| 単票 ASF
 使用時
 | 用紙幅 | 182〜364mm |  
| 用紙長 | 182〜364mm |  
| 連続用紙 | 用紙幅 | 101〜406mm(4〜16インチ) |  
| 用紙長 | 101〜356mm(4〜14インチ) |  
| 最大複写枚数 (オリジナル含む)
 | 手差し/ 連帳給紙
 | 6枚(高複写モード時) |  
| ASF使用時 | 1枚 |  
| 制御コード体系 | ESC/P準拠 |  
| プリンタードライバ | Windows(R)98/Me、WindowsNT(R)4.0、Windows(R)2000/Windows(R)XP、Windows(R)Server2003 |  
| 搭載 文字
 仕様
 | 文字種類 | ANK | 英数字、カタカナ、記号、グラフィック、拡張グラフィックなど:354種 |  
| 漢字 | JIS第1水準:3,572種(漢字:2,965種,非漢字:524種,特殊文字:83種)JIS第2水準:3,390種(漢字) |  
| サイズ (縦×横)
 | ANK(10CPI) | ドラフト:24ドット×12ドット/高品位:24ドット×18ドット |  
| 漢字(全角) | 24ドット×24ドット |  
| 書体 | ANK | クーリエ、ローマン、OCR-B |  
| 漢字 | 明朝体 |  
| インタフェース*3 | パラレル | セントロニクス準拠パラレルインタフェース |  
| USB | USB1.1×1*4 |  
| ネットワーク*5 | 10BASE-T/100BASE-TX(オプション) |  
| 電源 | AC100V±10%(50/60Hz±2Hz) |  
| 消費電力 | 最大動作時 | 180W以下 |  
| 平均動作時*6 | 70W以下 |  
| 低電力モード時 | 10W以下 |  
| 外形寸法(W×D×H) | 約570×330×120 mm |  
| 質量 | 約9.7kg |  
| 適合規格 | クラスB情報技術装置(VCCI-クラスB) |  
| 国際エネルギースタープログラム基準に適合 |  
| 高調波電流規格:JIS C 61000-3-2適合品*7 |  
| グリーン購入法適合 |  | 
 
 
| *1 | 印刷速度はハードウェアの最高速度でありシステム性能ではありません。 | 
| *2 | 幅と長さの比は1:2/3の範囲で使用してください。 | 
| *3 | 各インタフェースは排他制御となります。同時に印字することはできません。 | 
| *4 | Windows(R)98/Me/2000/XPのみで使用可能です。また、全てのUSB機器との接続を保証するものではありません。また、USB接続時は、非同期印刷となるため、リカバリー印字を行う場合は、パラレル接続でご使用されることをお勧めします。 | 
| *5 | 専用のLANアダプタをご使用ください。 | 
| *6 | ローカルテスト印刷時。 | 
| *7 | JIS C 61000-3-2適合品とは、日本工業規格「電磁両立性-第3-2部:限度値-高波調電流発生限度値(1相当たりの入力電流が20A以下の機器)」に基づき、商用電力系統の高波調環境目標レベルに適合して設計・製造した製品です。 | 
 
 
|  |  | 他社商標注記 | 
 
|   | Prinfinaは、日立プリンティングソリューションズの登録商標です。 | 
|   | Windowsは、米国およびその他の国における米国Microsoft Corp.の登録商標です。 | 
|   | その他記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。 | 
 
 
|  |  | お問い合わせ先 | 
 
日立プリンティングソリューションズ株式会社 お客様相談センター
〒108-6020 東京都港区港南2丁目15番1号(品川インターシティA棟21階)
電話 0120-86-2556
 
 
 
以上