ヘッダをスキップ  Global Sites
    お問い合わせ    ニュースリリース    サイトマップ Japan Site
ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |  製品・サービス  |  日立について   |グローバル・ナビゲーションここまで


ページタイトル

ニュースリリース

 


ここから本文
 
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。
 
2004年1月20日
 

基本性能とネットワーク機能を強化した企業向けデスクトップPC
「FLORA 310W/330W」新モデルを発売

 
FLORA310W/330W
 
 
  日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ(グループ長&CEO:百瀬次生)はこのたび、高性能と省スペースの両立によるオフィスでの使いやすさを追求した企業向けデスクトップPC「FLORA 310W/330W」に、基本性能とネットワーク機能を強化した新製品をラインアップし、2月3日から発売します。

  今回の新製品は、マルチタスク環境を実現するハイパー・スレッディング・テクノロジ*1に対応したHTテクノロジ インテル(R)Pentium(R)4プロセッサを搭載し、1000BASE-Tのギガビットイーサネットをオンボードで標準装備するなど、基本性能とネットワーク機能を向上しました。
  また、「FLORA 330W」は、背面のネジを回すだけで、ドライバーなどの工具なしで筐体の開閉ができる新筐体を採用し、メモリーボードや拡張ボードなどの増設が簡単になり、保守性を向上しました。

  いずれの製品も、3年無償保証*2サービスや資産管理・配布管理ソフトウェア「JP1/NETM/DM Client FLORA Edition*3」を標準装備し、システム導入から保守コスト、運用管理コストなどのシステム総所有コスト(Total Cost of Ownership:TCO)を大幅に削減することができます。

  本日発表の製品は、当社のネット直販サイト「日立ダイレクト」および当社の営業・販売代理店などを通じて販売します。
 
■新製品の価格・出荷時期(カスタムメイド対応のため推奨モデルを記載)
1. 液晶オールインワンPC「FLORA 310W」 価格は希望小売価格・税別
液晶オールインワンPC「FLORA 310W」の価格・出荷時期の情報

2. 省スペーススリムPC「FLORA 330W」 価格は希望小売価格・税別
	省スペーススリムPC「FLORA 330W」の価格・出荷時期の情報

3.液晶ディスプレイ装置「SelecTop」 価格は希望小売価格・税別
液晶ディスプレイ装置「SelecTop」の価格・出荷時期の情報
※ 1: LCDは17型SXGAもカスタムメイドで選択可
※ 2: 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T自動認識
※ 3: OSは他にWindows(R)XP/Windows(R)2000ダウングレード代行サービスも選択可

■新製品の特徴
1.液晶オールインワンPC「FLORA 310W」
選べる液晶ディスプレイ
XGA(1,024×768ドット)対応の15型TFTカラー液晶ディスプレイに加え、A4縦サイズの文書をスクロールなしで一覧できるSXGA(1,280×1,024ドット)対応の17型スーパーピュアカラー液晶ディスプレイをカスタムメイドで選択できます。
使いやすいチルト&スイーベル機構
上15°下3°、左60°右60°の回転が可能なチルト&スイーベル機構を採用し、見やすい角度に調整できるため、窓口サービスなどでもレイアウトの自由度が増し、快適な操作環境を提供します。
使いやすいフロントインタフェース
本体前面にFDD、CD-ROM、USB2.0ポートを配置し、フロントアクセスによる操作性を向上。カスタムメイドでCD-ROMドライブはDVD-ROM&CD-R/Wに、USB2.0ポートはメモリーカードリーダ/ライタスロットに変更できます。

2.省スペーススリムPC「FLORA 330W」
省スペースで柔軟なレイアウト
薄さ92mmのPC本体と液晶ディスプレイとの組み合わせにより、省スペースを保ちながらオフィスに合わせて縦置きや横置きを自在に変えられる柔軟なレイアウトが可能です。
工具なしで筐体の開閉が可能
背面のネジを回すだけで、ドライバーなどの工具を使うことなく筐体を開閉できる新筐体を採用。メモリーボードや拡張ボードなどの増設が簡単になり、保守性を向上しています。

3.共通の特徴
マルチタスク環境を実現するハイパー・スレッディング・テクノロジに対応
1つのCPUで2つのプログラムを同時に実行し、高速処理を実現するハイパー・スレッディング・テクノロジに対応したHTテクノロジ インテル(R)Pentium(R)4プロセッサ搭載モデルを用意。複数のアプリケーションを同時に実行できるマルチタスク環境を実現し、効率的なオペレーションが可能です。
高速データ転送を実現するギガビットイーサネットを標準装備
ギガビットイーサネットをオンボードで標準装備し、最大1Gbpsの高速スループットにより、大容量データの転送やバックアップにかかる時間を大幅に短縮します。
統合管理ソフトウェア「JP1」との連携による効率的な運用管理
資産管理・配布管理ソフトウェア「JP1/NETM/DM Client FLORA Edition」を標準装備し、資産情報やシステム状態監視、アラート通知を一元管理できる「ローカルシステムビューア」機能を提供。これによりユーザーやシステム管理者*4は、PCの状態をビジュアルに確認でき、アラート通知の条件設定によりトラブル発生を未然に防ぐPCの予防保守にも対応します。また、管理者PCからネットワークに接続されたクライアントPCに対してソフトウェア*5やBIOSをリモート配布できる「ソフトウェア配布」機能により、システム導入やアップグレード時などのTCOの削減が可能です。
信頼の3年無償保証対応
保守サービスの3年間無償実施によりトータル保守コストを低くおさえられるため、TCOの削減が可能です。当日または翌平日のサービス員訪問による出張修理を希望の場合は、オプションで有償保守サービスメニューに変更も可能。全国330箇所のサービス拠点より、迅速にサービス員が訪問し対応します。

■本文注記
*1 : ハイパー・スレッディング・テクノロジはWindows(R)XPモデルでのみ動作します。
*2 : 当社指定の輸送業者が修正依頼装置を引き取り、修理完了後にお客様先へ返却する「引き取りサービス」を3年間無償で実施。障害発生時にサービス員が速やかに訪問し修理(当日オンサイト)する「維持保守サービス」や障害発生の連絡から翌平日以降にサービス員が訪問し修理(翌平日オンサイト)する「出張修理サービス」などの有償保守サービスメニューも選択可。なお、バッテリーやHDDなどの有寿命部品は、無償保証の対象外になることがあります。保証内容の詳細についてはホームページをご覧ください。
http://www.hitachi.co.jp/pc_3w
*3 : 「JP1/NETM/DM Client」の一部機能を限定し、ローカルシステムビューアなどの新機能を追加した企業向けPC「FLORA」だけのオリジナルソフトウェアです。「JP1/NETM/DM Client」の詳細については下記をご覧ください。
http://www.hitachi.co.jp/jp1
*4 : 管理者PCに別途「JP1/NETM/DM Manager」または「JP1/NETM/DM SubManager」が必要
*5 : 「JP1/NETM/DM Client FLORA Edition」では主要な日立製ソフトウェアやBIOSデータのみ配布可能

■他社商標注記
インテル,Intel,Pentium,Celeronは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。
Microsoft,Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。

■添付資料
JP1/NETM/DM Client FLORA Editionの主な特徴

■製品情報
日立パソコン総合案内 http://www.hitachi.co.jp/pc
日立ダイレクト http://direct.hitachi.co.jp/
 
 
以上
 
アドビ・リーダーのダウンロード PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe(R) Reader(R)が必要です。
 
本文ここまで


日立トップページへ

検索 by Google

 > 詳細な検索
ここからローカル・ナビゲーション
ニュースリリース総合

経営

決算

コメント

人事

研究開発

半導体・ディスプレイデバイス

情報通信

電力・産業システム

計測器・半導体製造装置

デジタルメディア

白物家電

新規事業ほか
ローカル・ナビゲーションここまで




ページトップへ

 
ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護ポリシー | 更新履歴 | フッタここまで

© Hitachi, Ltd. 1994, 2004. All rights reserved.