このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 
 
2003年10月6日
 
ギガビットイーサネットPON(GE-PON)システム
「AMN1500シリーズ」を販売開始
IEEE802.3ah規格に準拠し、伝送速度が上り・下り双方向1Gbit/sの
超高速光アクセスネットワークを実現
 
 
  日立製作所 情報・通信グループ(グループ長&CEO:古川 一夫、以下 日立)は、このたび、最新のIEEE802.3ah(*1)規格に準拠した光アクセスネットワークにおいて、伝送速度が上り・下りの双方向とも1Gbit/sと超高速なイーサネット接続を実現する、ギガビットイーサネットPON(*2)(Gigabit Ethernet-Passive Optical Network、以下 GE-PON)システム「AMN1500シリーズ」を開発し、10月8日から販売開始します。
  本シリーズでは、通信事業者用に高さ1Uサイズとコンパクトながら、光アクセスネットワークの光加入者回線を最大64本分収容し、インターネットとの高速イーサネット接続を実現するOLT(*3)「AMN1500-PB」と、光加入者用に光アクセスネットワークとの高速なデータ送受信を実現するONU(*4)「AMN1500-PR」を提供します。
| *1) | IEEE802.3ah:Institute of Electrical and Electronics Engineers(米国電気電子技術者協会)802.3委員会EFMタスクフォースで策定中のイーサネット技術をベースとした、加入者を収容するアクセス・ネットワークの通信方式。 | 
| *2) | PON:光アクセスネットワークの途中に光スプリッタを入れて光を分岐することで、複数の加入者宅に光ファイバを引き込む技術 | 
| *3) | OLT:Optical Line Terminal、加入者収容装置 | 
| *4) | ONU:Optical Network Unit、宅内終端装置 | 
| *5) | 1U:1EIA Unit = 高さ44.45mm | 
 
| ■ GE-PONシステム「AMN1500シリーズ」の特長 | 
| 1.上り・下り双方向で1Gbit/sの超高速イーサネット接続を実現 | 
|  | 光アクセスネットワークにおいて、伝送速度が上り・下りの双方向とも1Gbit/sと超高速なイーサネット接続を実現します。これにより、大量のデータを複数の光加入者に向けて同時に流す動画コンテンツを配信するようなサービスでも容易に対応可能です。 | 
| 2.高さ1Uサイズのコンパクト設計 | 
|  | OLT装置「AMN1500-PB」は高さ1Uサイズのコンパクトな設計にPONインターフェースを1ポート搭載し、ONU装置「AMN1500-PR」などがつながる光加入者回線を最大64本分収容します。小型ながら収容密度が高いため、通信事業者内設備の有効利用が可能です。 | 
| 3.通信事業者の必要とするさまざまな機能を搭載 | 
|  | 複数のデータが集中した際にデータの流れる量を制御する動的帯域制御機能や、光加入者に決められている容量以上のデータが流された場合にデータを平準化させることでネットワークへの影響を回避するトラフィックシェーピング機能、光加入者の指定したデータの優先度をもとに伝送する順番を制御する優先制御機能など、多彩な機能を搭載しています。これにより、光加入者と契約した容量を管理し、光加入者が必要な回線容量(通信速度)を確実に提供することが可能です。 | 
| 4.1.55  m帯カットフィルタを内蔵 | 
|  | 光アクセスネットワークの下り方向に現在使用されている1.49  m光波長帯のサービスに加え、近い将来1.55  m光波長帯を使用した光波長多重サービスが提供された場合にも対応できるように、ONU装置「AMN1500-PR」に1.55  m光波長帯を遮断するフィルタを採用しました。これにより、波長多重サービスが導入された場合でも、ONU装置の光受信部への影響がなく、ONU装置の交換や改造が不要です。 | 
| 5.セキュアなネットワークを実現 | 
|  | OLTには、送信先を記載したタグと呼ばれる情報をデータに付加し、複数拠点のLANをイーサネット網で接続することで、仮想的なグループを設定するバーチャルLANを構築するTagVLAN機能や、OLTとONUの間で送受信するデータを暗号化する暗号化機能を搭載しています。これにより、通信事業者は光アクセスネットワークのセキュリティを確保できます。 | 
| 
| 項目 | 仕様 |  
| AMN1500-PR(ONU) | AMN1500-PB(OLT) |  
| PON区間 | サポート規格 | 1000BASE-PX10 [IEEE802.3ah] |  
| ポート数 | 1 | 1 |  
| UNI(*6)/ NNI(*7)
 | サポート規格 | 10BASE-T/
100BASE-TX/ 1000BASE-T
 または、SFP(1000BASE-SX/LX)
 | 1000BASE-T または、SFP(1000BASE-SX/LX)
 |  
| ポート数 | 1 | 2 |  
| OpS(*8) インタフェース
 | プロトコル | − | SNMP |  
| サポート規格 | − | 10BASE-T/100BASE-TX |  
| ポート数 | − | 2 |  
| Craft(*9) インタフェース
 | サポート規格 | − | RS-232C |  
| ポート数 | − | 1 |  
| 電源 | AC100 V | AC100またはDC -48 V |  
| 外形寸法 | 50(W)×130(D)×200 (H) mm [公差、突起物含まず]
 | 420(W)×350(D)×44(H) mm 19インチラック搭載可能
 [公差/突起物含まず]
 |  
| VCCI | classB | classA |  | 
| *6) | UNI:User Network Interface(ユーザ網インタフェース。ONUのエンドユーザー側の接続インタフェースに相当。) | 
| *7) | NNI:Network Node Interface(ネットワーク間インタフェース。OLTのネットワーク側の接続インタフェースに相当。) | 
| *8) | OpS:Operation System(通信網を保守・運用していくための通信網オペレーションシステム) | 
| *9) | Craft:装置メンテナンスなどに用いられるインタフェース。 | 
| 
| 製品名 | 出荷開始 |  
| AMN1500-PB | 2004年 1月5日 |  
| AMN1500-PR |  | 
| ■ 他社商品名称に関する表示 | 
| ・イーサネットは富士ゼロックス(株)の商品名称です。 | 
| ・その他記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。 | 
 
 
 
以上