|  
  
   
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。   2003年6月16日
   
 最大640Gbit/sのスイッチ性能を実現したギガビットルータ同時に企業内ネットワーク構築に最適な小型LANスイッチ「GR4000シリーズ」とギガビットスイッチ「GS4000シリーズ」を販売開始
「GS1000シリーズ」「GS500シリーズ」を販売
     
| 株式会社 日立製作所 情報・通信グループ(グループ長&CEO:古川一夫、以下  日立)は、このたび、ミッションクリティカルなバックボーン・ネットワークを実現するための製品ラインナップ強化として、スイッチング性能を最大640Gbit/sまで対応し、1ギガ/10ギガビットイーサネットのポート収容密度が業界最高クラスを実現したギガビットルータ「GR4000シリーズ」と、ギガビットスイッチ「GS4000シリーズ」を開発し、6月17日から販売開始します。さらに、通信品質を確保するQoS(*1)機能の搭載や、電源や回線経路などを冗長化させるなどの高い信頼性を実現して、企業内ネットワーク構築に最適な小型LANスイッチ「GS1000シリーズ」と「GS500シリーズ」を、同じく6月17日から販売開始します。 なお、「GS4000シリーズ/GS1000シリーズ/GS500シリーズ」により、日立はスイッチ分野に本格的に参入します。
 
 「GR4000シリーズ」は、「GR2000シリーズ」の上位シリーズとして、通信事業者のバックボーンネットワーク向けのIPv4/IPv6に対応したコアルータです。また、「GS4000シリーズ」は、通信事業者やISP、さらに企業などの構内高速バックボーンの構築に最適なIPv6に対応した大容量のレイヤ3(ネットワーク層)スイッチです。さらに、今回は、企業内ネットワークの構築に最適な小型のレイヤ3スイッチの「GS1000シリーズ」と小型のレイヤ2(データリンク層)スイッチ「GS500シリーズ」を提供します。これらの製品は、「GR2000シリーズ」などで培ったハードウェア処理や通信品質制御機能などの高性能のアーキテクチャを継承しています。独自開発の多様な装置/経路の冗長化機能や、安全な通信を実現するレイヤ2-VPN(*2)やフィルタリング(*3)などのセキュリティ技術、およびQoSなどの技術により、ミッションクリティカル対応のギャランティ型(*4)ネットワークである「高信頼IP/イーサネット網」を実現します。
 
 
| *1) QoS : | Quality of Service  マルチメディア・ネットワークにおけるサービスの品質。 |  
| *2) VPN(Virtual Private Network) : | 公衆回線をまるで専用回線のように利用できるサービス。 |  
| *3) フィルタリング : | 送られてきたデータ情報を検査して、通過させるかどうか判断する技術。 |  
| *4) ギャランティ型 : | サービスの品質(QoS : Quality of Service)が保証されている通信ネットワーク。 現在のインターネットやイーサネットはベストエフォート型
 |  
 
 
| 
| 製品名 | 標準価格 | 出荷時期 |  
| GR4000シリーズ | GR4000-320E | 未定 | 2003年第4四半期 |  
| GR4000‐160E | 2,400万円(*5)〜 | 2003年 7月 1日 |  
| GR4000-80E | 2,300万円(*5)〜 | 2003年 7月 1日 |  
| GS4000シリーズ | GS4000-320E | 未定 | 2003年第4四半期 |  
| GS4000-160E | 1,100万円(*6)〜 | 2003年 9月 1日 |  
| GS4000-80E | 1,000万円(*6)〜 | 2003年 9月 1日 |  
| GS1000シリーズ | GS1000-242P | 55万円〜 | 2003年10月 1日 |  
| GS1000-242 | 45万円〜 | 2003年10月 1日 |  
| GS500シリーズ | GS500-242 | 28万円〜 | 2003年 7月 1日 |  
| GS500-240 | 23万円〜 | 2003年 7月 1日 |  |  
| *5) | 基本構成(ネットワーク間接続装置、電源機構、基本制御部、主記憶、記憶カード機構、パケットルーティング機構、基本ソフト、10/100/1000Base-T×12)の価格。 |  
| *6) | 基本構成(LANスイッチ装置、電源機構、基本制御部、主記憶、記憶カード機構、パケットスイッチング機構、基本ソフト、10/100/1000Base-T×12)の価格。 |  この「GR4000シリーズ/GS4000シリーズ/GS1000シリーズ/GS500シリーズ」は、ユーザーがリソースをコアビジネスに集中し、高信頼性かつビジネスの変化に即応した最適なシステムを構築できる環境を提供する日立のサービスプラットフォームコンセプトHarmonious  Computingに基づいています。
 
 「GR4000シリーズ/GS4000シリーズ/GS1000シリーズ/GS500シリーズ」は、7月2日〜4日に幕張メッセで行われる「Networld+Interop 2003 TOKYO」の日立ブースにて展示します。また、日立は、今回の「Networld+Interop 2003 TOKYO」に「GR4000-160E1」を3台提供し、出展各社のブースとコンファレンス会場を結び、インターネット接続を可能にするネットワーク「ShowNet」を支える中核機器として運用されます。
 
 
 
| 
| 製品名 | 台数 | 期間 |  
| GR4000シリーズ | 1,000台 | 今後3年間 |  
| GS4000シリーズ | 15,000台 |  |  
 
 
| ■ 他社商品名称に関する表示 |  
| ・イーサネットは富士ゼロックス(株)の商品名称です。 |  
| ・その他記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。 |  |        以上      
 
 
 |  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 
 
 |