日立概要ページへ トップページへ
日立の概要 ニュースリリース トップページへ

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

 
2002年4月24日
株式会社 日立リビングサプライ
1台4役の普及価格130万画素デジタルカメラ 
“i.mega”「iNC130」新発売

    日立リビングサプライ(社長:有富 日出人)は、スチル、動画、PCカメラ、リーダ/ライタ機能の4機能を搭載し、がっしりとした縦型デザインを採用した130万画素(1280×960)デジタルカメラ“i.mega”「iNC130」を2002年4月より発売します。
    本製品は、普及価格帯ではトップクラスの130万画素CMOSセンサーを搭載し、また4枚ガラスレンズの採用で、歪の少ないきれいな画像を撮影できます。さらに露出(4モード)・ホワイトバランス(5モード)のマニュアル設定も可能で、カラープリンタでの写真プリントといったホームDPEはもちろん、撮影シーンに合わせて気軽に高画質を楽しめます。

■本体希望小売価格・発売時期
商品名 型式 希望小売価格(税別) 発売時期
デジタルカメラ iNC130 12,800円 2002年4月25日

    デジタルカメラ市場は、その急速な普及に伴い、300万画素以上の高画質タイプから一万円以下の35万画素タイプまで、市場のニーズは多様化し、それぞれ使用目的にあったモデルとして数多く存在しております。
    そのなかで、LCD無しの1万円以下の普及価格帯デジタルカメラは、LCDタイプの低価格化に伴い、動画撮影機能を重要視したモデルや、デザインに特化したモデルなど、LCDタイプとの差別化を明確にあらわした独自性の強い商品へのニーズが高まり、と同時に求められる性能が高くなってきております。
    今回のデジタルカメラ「iNC130」は、そのようなお客様のニーズに重点を置き、手軽に使える高画質多機能デジタルカメラとして新発売します。デザイン面では、画質性能に劣らないがっしりとした縦型デザインを採用し、130万画素CMOSセンサー&4枚ガラスレンズの採用でメール添付だけではなくプリントユースにも十分耐えられる画質性能を実現しております。また、インターネット環境に対応したPCカメラ機能や、データの取り込みだけではなく、格納も可能にしたリーダ/ライタ機能など、スチルカメラとしての用途だけではなく、幅広いニーズに対応いたします。

■i.megaについて
今回の「iNC130」は、『さまざまな“I”(個性[Individuality]、主義[Ism]、私[I])に対応するために、「Mega」クラスの“I”(アイデア[Idea]・インパクト[Impact]ある商品、無限大[Infinity]の可能性)を創造し提供していきます。』という意味を込めてi.megaシリーズとして発売いたします。

■主な機能
1. 130万画素CMOSセンサー搭載&4枚ガラスレンズの採用で歪の少ない高画質を実現
出力解像度:1280×960
2. 露出(4モード)・ホワイトバランス(5モード)のマニュアル設定機能
露出:晴れ/曇天/明るい室内(50Hz/60Hz)/暗い室内(50Hz/60Hz)
ホワイトバランス:オート/太陽光/曇天(日陰)/電球/蛍光灯
3. PCカメラ機能(USB接続)
USB接続でPCカメラとして使用すれば、映像を使ったリアルタイムなネットコミュニケーションも可能にします。
4. リーダ/ライタ代わりに使用可能なMassStorage機能
カメラからのデータの取り込みだけでなく、カメラ側へのデータの格納を可能にします。
スマートメディアを使用すれば、リーダ/ライタとして使用できます。
5. 保存も安心のフラッシュメモリ(内蔵8MB)採用&スマートメディアスロット搭載
6. 連続約40秒から約60秒の動画撮影機能
7. メモ代わりに使用可能なマクロ撮影機能(約15cm〜約25cm)
8. 撮影した画像をテレビに映せるビデオ出力端子付き
9. USBインターフェース(1.1仕様)搭載
10. デジタル2倍ズーム(1280×960対応)
11. 赤目軽減機能付ストロボ搭載
12. 楽しさ広がる便利なソフトウェアを同梱
USB接続時に必要なiNC130 Driverと、4種類の画像編集・加工ソフトウェア、動画像編集ソフトウェアを同梱しております。

■商品イメージ
(1)本体前面

(2)本体背面

(3)撮影時

(4)i.megaロゴ

以 上




top of this page


(C) Hitachi, Ltd. 1994, 2002. All rights reserved.