|     日立製作所は、7月18日(木)、19日(金)の両日、東京国際フォーラムにおいて「日立-ITコンベンション2002」を開催します。「Inspire the Next」〜Best Solution Partner in "Ubiquitous" World〜をテーマとして、目前に迫ったユビキタス情報社会に対応する日立のソリューション群について、講演、セミナー、デモンストレーションを通じて総合的に紹介します。
 ■基調講演、特別講演
 
        | 
               
                | 時 間 | 講 演 者 | テーマ |   
                | 7 月
 18
 日
 | 11:00〜12:00 | (株)日立製作所 取締役社長 庄山悦彦
 | 基調講演 「豊かで快適な
 
 ユビキタス情報社会に向けて」 |   
                | 13:00〜14:00 | セコム(株)代表取締役 木村昌平氏 | 特別講演 「ITと企業戦略」
 |   
                | 7 月
 19
 日
 | 16:00〜17:00 | 慶応義塾大学 環境情報学部教授 兼 政策・メディア研究科委員長
 徳田英幸氏
 | 特別講演 「ユビキタスネットワーク社会の
 
 実現と今後の課題」 |  |  ■パネルディスカッション
 
        
          | 
               
                | 時 間 | パ ネ リ ス ト | テーマ |   
                | 7 月
 18
 日
 | 14:30〜16:00 | 
                     
                      | <コーディネータ> |   
                      |  | 日経BP社日経コンピュータ 編集長 横田英史氏
 |   
                      | <パネリスト> |   
                      | ・ | 衆議院議員 自由民主党 e-Japan重点計画特命委員会 事務局長
 伊藤達也氏
 |   
                      | ・ | (株)テプコシステムズ 取締役 HITACユーザ研究会常任委員長 大島功氏
 |   
                      | ・ | (株)日立製作所 上席常務 情報事業統括本部長
 兼 情報・通信グループ長&CEO小野功
 |  | 
                       
                        | 「チェンジ・ジャパン」 |   
                        |  | -e-Japanとユビキタスが 変える日本の社会/
 ビジネス基盤-
 |  |  |  |