日立概要ページへ トップページへ
日立の概要 ニュースリリース トップページへ

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

 
2002年5月29日
Intel® XeonTMプロセッサMP、Intel® XeonTMプロセッサを採用したモデルを発売
―あわせてワークグループモデルにおいて、3年無償保証を提供開始― 

HA8000/130W

    日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ (グループ長&CEO:百瀬次生)は、このたび、高性能サーバ「HITACHI Advanced Server HA8000シリーズ」において、インテル社最新プロセッサ「Intel® XeonTMプロセッサ」を搭載した3U(1U=約44.45mm)サーバ「HA8000/130W」をラインアップに加えるとともに、「Intel® XeonTMプロセッサMP」をHA8000/270に採用するなど各モデルにおいてエンハンスを行い、5月29日から発売を開始します。
    また、フロントエンドでの導入に適したワークグループモデル(HA8000/130W,110W,70W,30W)では、3年間の無償保証を新たに提供します。3年間という長期のメーカー保証と、保守会社から提供するオプションサービスを組み合わせることにより、充実したサポートサービスの提供とユーザーのTCO*1削減を実現します。

■新製品の価格・出荷時期

(*1)サポート予定の1GBメモリボードにより実現   (*2)最小構成モデルの価格   (*3)Celeron®モデルは7/1出荷開始。 また、Pentium®4モデルのRed Hat Linux Advanced Server 2.1インストールモデルについては、6/20出荷開始。

■新製品の特徴
1.新モデルHA8000/130W
    ワークグループサーバの新モデルとして、DLT*28000やDAT*3チェンジャー等の大容量バックアップ装置が内蔵可能で、PCIスロットを6個搭載するなど拡張性に優れた3UラックマウントサーバHA8000/130Wを追加しました。性能面でも、インテル社の最新CPU であるIntel Xeonプロセッサの搭載やPCI-X(64bit/100MHz)の採用により、高い能力を発揮します。

2.保守サービスの強化
    今回の新モデルより、ワークグループモデル(130W,110W,70W,30W)を対象とした3年無償保証を新たに提供します。
    これまでのHA8000シリーズでは、1年間当日出張修理を無償で提供していましたが、3年無償保証対象モデルでは、最初の1年間は当日出張、2年目・3年目は翌平日出張修理を無償で提供します。こうしたメーカー保証と、保守会社から提供する2年目・3年目の翌平日出張修理を当日出張修理にアップグレードするオプションサービスを組合せることにより、充実したサポートサービスの提供や顧客のTCOの削減などを実現します。

3.最新プロセッサの採用
    1個のCPUをあたかも2個のCPUであるかのように機能させる「ハイパースレッディング技術」を持つインテル社最新CPU Intel XeonプロセッサMPおよびXeonプロセッサをHA8000/270(4wayモデル),130Wに搭載し、さらなる高速処理を実現しました。また、他のモデルにおいても、より高速のCPUを搭載し、処理性能の向上を図っています。

4.さらなる拡張性の実現
    HA8000/270(4way),130WでのPCI-X(64bit/100MHz)採用、130W,110W,70WでのSVP*4ボードとの連携によるリムーバブルデバイスユニットサポートなど、各モデルにおいてさらなる拡張性を実現しました。

5.Linuxプラットフォームモデル
    多様化するユーザーニーズに対応するため、従来よりサポートしている「Red Hat Linux 7.2」、「Turbolinux Server 日本語版 6.1」に加え、高い性能や信頼性を求められるエンタープライズ分野にも適用可能な「Red Hat Linux Advanced Server 2.1」を業界他社に先駆けて採用しています。

6.周辺機器の充実
    コンパクトながら100GB(圧縮時)の容量を持つ「AIT*5」を新しいバックアップデバイスとして、HA8000/270,170,130W,110W,70W でサポートしました。また、PCI-X対応周辺機器として、Fibre Channelボードを追加するなど周辺機器の充実を図っています。

■本文注記
*1 TCO

=

Total Cost of Ownership *2 DLT = Digital Linear Tape
*3 DAT = Digital Audio Tape *4 SVP = Service Processor
*5 AIT = Advanced Intelligent Tape

■略号注記
Windows 2000 Serverの正式名称は、Microsoft® Windows® 2000 Server Operating Systemです。
Windows 2000 Advanced Serverの正式名称は、Microsoft® Windows® 2000 Advanced Server Operating Systemです。
Windows NT Server 4.0の正式名称は、Microsoft® WindowsNT® Server Network Operating System Version 4.0です。

■他社商標注記
Intel, Pentium, Xeon, Celeronは、米国およびその他の国における、Intel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。
Microsoft, Windows, Windows NTは、米国およびその他の国における米国Microsoft Corporationの登録商標です。
Linuxは、Linus Torvalsの米国およびその他の国における登録商標あるいは商標です。
Red Hatは、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における登録商標あるいは商標です。
Turbolinuxの名称およびロゴは、Turbolinux, Inc.の商標です。
Advanced Intelligent Tape は、ソニー株式会社の登録商標です。
その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。

以 上



top of this page


(C) Hitachi, Ltd. 1994, 2002. All rights reserved.