| 日立製作所 情報・通信プラットフォームグループ(グループ長&CEO:加藤孝雄)はこのたび、企業向けパソコン「FLORAシリーズ」を一新し、Microsoft® 
      Windows® XP Professionalに対応したパソコン「FLORA 300/200シリーズ」とパーソナルワークステーション「FLORA 
      400シリーズ」、全6機種を本日 から順次発売します。また、64ビットアーキテクチャーを採用したIntel® ItaniumTMプロセッサとMicrosoft® 
      Windows® XP 64-Bit Editionを搭載した次世代パーソナルワークテーション「FLORA-exシリーズ」を新規にラインアップし、12月14日から発売します。 
 今回発売するデスクトップパソコン「FLORA 300シリーズ」は、暗号化ソフトによるセキュリティ強化や 
      IDE-RAIDのサポート*1などシステムの信頼性を向上しています。A4ノートパソコン「FLORA 
      270HX」は、15型SXGA+(1,400×1,050ドット)高解像度液晶モデルを追加し、無線LANやBluetoothTM、DVD-ROM&CD-R/RWマルチドライブなどをカスタムメイドで内蔵するなど操作性を向上しています。
 
 本日発表の製品は、当社の企業向けネット直販サイト「日立Internet 
      Shop」および当社の営業・販売代理店などを通じて販売します。
 
 ■新製品の価格・出荷時期(カスタムメイド対応のため推奨モデルを記載)
 1.FLORA 300/200シリーズ
 
  
 2.FLORA 400シリーズ
 
  
 3.FLORA-exシリーズ
 
  
 
 
         
          | ※1: | Windows®98SEモデルの形名・仕様・希望小売価格。OSは他にWindows®XP 
            Professional or Windows®2000 ProfessionalセレクタブルOS、Windows NT® 
            Workstation 4.0も選択可。セレクタブルOS選択時はメモリー容量は128MB以上から選択。 
 |   
          | ※2: | S-IPS=スーパーピュアカラー液晶(Super-In-Plain Switching方式)。17型S-IPS(SXGA)搭載モデルも選択可。 
 |   
          | ※3: | HDDはIDE-RAIDもカスタムメイドで選択可。IDE-RAIDは12月25日サポート予定。 |   
          | ※4: | 通信はLAN+モデム、LAN+無線LAN、LAN+モデム+無線LAN、LAN+BluetoothTM、LAN+モデム+BluetoothTM、LAN+無線LAN+BluetoothTM、LAN+モデム+無線LAN+BluetoothTMもカスタムメイドで選択可。無線LANとBluetoothTMの同時使用は不可。BluetoothTMは2002年1月サポート予定。 
 |   
          | ※5: | 通信はLAN+モデム、LAN+無線LAN、LAN+モデム+無線LANもカスタムメイドで選択可。 |   
          | ※6: | Windows NT® Workstation 4.0は FLORA 370は12月5日、FLORA 
            270HX(最上位モデル)は2002年1月サポート予定。 
 |   
          | ※7: | Windows®XP Professional or Windows®2000 
            Professional セレクタブルOSモデルの形名・希望小売価格。 OSはWindows NT® Workstation 4.0も選択可。
 
 |   
          | ※8: | グラフィックスボードはWildcatTMII 
            5000、WildcatTMII 5110も選択可。 |   
          | ※9: | Windows®XP 64-Bit Editionモデルの形名・希望小売価格。 |  
 ■新製品の特徴
 1.デスクトップパソコン「FLORA 300シリーズ」
 
 
         
          | (1)IDE-RAID*2による信頼性の向上(FLORA 
            370) |   
          | ・ | HDDを2台搭載しミラーリング(RAID1)することにより、一方のHDDが故障した場合でもシステムの停止や重要なデータの損失を回避し、信頼性の高いシステムを実現。 |   
          | (2)セキュリティを強化 |   
          | ・ | ファイルやメールの暗号化/復号化や電子署名を行うソフトウェア「PGP 
            Personal Privacy*3」、Webサイトが本物かどうか見分けるソフトウェア「インターネット・マーク*3」に加え、Windowsやアプリケーションのログイン機能を統合管理する「シングルログインマネージャInvitation*4」、スマートカード*5に格納された証明書と秘密鍵を利用しセキュリティを向上させる「Secure 
            Plug-in Invitation*4」を標準添付。 |   
          | (3)SXGA対応の大画面17型液晶を搭載(FLORA 
            310) |   
          | ・ | 大画面17型SXGA(1,280×1,024ドット)液晶を搭載したモデルを用意し、画面の表示領域が従来比*6で約1.7倍に拡大。ドキュメント作成時のスクロール数を低減し、作業効率が向上する快適な操作性を実現。 |   
          | (4)USBベイキーボード*7の内蔵オプションを強化 |   
          | ・ | 機能拡張可能な「USBベイキーボード」の内蔵ベイオプションに、スマートカードを利用可能にする「スマートカードリーダ/ライタ」に加え、コンパクトフラッシュ、スマートメディア、SDカードなどを読み書き可能な「メモリーカードリーダ/ライタ*2」、ACアダプタ不要の「ミニスピーカー*2」を新たに用意。 
 
 |   
          | (5)デスクトップパソコンでもワイヤレスオフィス(FLORA 
            310,330,350) |   
          | ・ | 無線LANカードと無線LANカードアダプタ*2、および、BluetoothTM 
            USBアダプタ*8をオプションで提供し、デスクトップパソコンでもワイヤレスオフィスを構築可能。 |  2.A4ノートパソコン「FLORA 270HX」
 
 
         
          | (1)SXGA+対応の高解像度15型液晶を搭載(FLORA 
            270HX(最上位モデル)) |   
          | ・ | 15型SXGA+液晶(1,400×1,050ドット)搭載モデルを新たに用意し、画面の表示領域が従来比*6で約1.9倍に拡大。ドキュメント作成時のスクロール数を低減し、作業効率が向上する快適な操作性を実現。 |   
          | (2)無線LANに加えBluetoothTM内蔵モデルも提供(FLORA 
            270HX(最上位モデル)) |   
          | ・ | IEEE802.11b準拠の高速11Mbpsワイヤレスデータ通信を実現する「無線LAN」に加え、簡易ワイヤレスネットワークを提供する「BluetoothTM」機能内蔵モデル*9をカスタムメイドで提供。ケーブル配線を気にせずワイヤレスでインターネットの閲覧、電子メ−ルの送受信などが可能になり業務効率が向上。 |   
          | (3)セキュリティ機能に優れたスマートカードを利用可能 |   
          | ・ | 本体にスマートカードリード/ライト機能を標準装備しており、PCカードスロットに搭載可能な「スマートカードアダプタ」のオプション装着により、外付けタイプのように机上の場所を占有することなく省スペースで、セキュリティ機能に優れたスマートカードを利用可能。 |   
          | (4)DVD-ROM&CD-R/RWマルチドライブをサポート |   
          | ・ | 目的に応じて収納装置が選べる内蔵ファイルベイメニューに、DVD-ROMとCD-R/RWが1台になった「DVD-ROM&CD-R/RWマルチドライブ」を用意し、マルチメディアコンテンツ利用時の使い勝手を向上。 |   
          | (5)ロゴ刻印付きPC提供サービス*10に「ワンポイント・プリントメニュー」を追加 |   
          | ・ | ユーザ指定の社名、校章、オリジナルロゴなどをパソコン本体に刻印する有償サービス「ロゴ刻印付きPC提供サービス」に、プリクラ感覚でカラフルな多色プリントが可能な「ワンポイント・プリントメニュー」を新たに追加。オリジナルなパソコンとして提供いたします。 |  3.パーソナルワークステーション「FLORA 440」
 
 
         
          | (1)グラフィックスボードをカスタムメイドで選択可能 |   
          | ・ | ニーズに合わせて選べる3種類のOpen 
            GL対応グラフィックスボードをカスタムメイドで用意。(3Dlabs社製 OxygenTMVX1、WildcatTMII 
            5000、WildcatTMII 5110 のいずれかより選択) |   
          | (2)IDE-RAID*2による信頼性の向上 |   
          | ・ | HDDを2台搭載しミラーリング(RAID1)することにより、一方のHDDが故障した場合でもシステムの停止や重要なデータの損失を回避し、信頼性の高いシステムを実現。 |  4.次世代パーソナルワークステーション「FLORA-ex 480」
 
 
         
          | (1)先進の64ビット開発環境を提供 |   
          | ・ | 最新鋭64ビットIntel® 
            ItaniumTMプロセッサを2個とMicrosoft® Windows® 
            XP 64-Bit Editionを搭載し、64ビットアプリケーション開発や32ビットアプリケーションからの移植などの用途に 最適な開発・検証・テスト環境を提供。 |   
          | (2)大容量データ処理に対応 |   
          | ・ | メモリーは標準1Gバイト、最大8Gバイトまで、HDDは高速10,000回転の36GバイトHDD(Ultra160 
            SCSI)を最大144Gバイトまで搭載可能で、大容量データ処理に対応。 |  ■本文注記
 
 ■他社商標注記
 
 
         
          | ・ | Intel, Pentium, Celeronは、米国およびその他の国における、Intel 
            Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。 |   
          | ・ | Microsoft,Windows,Windows NTは、米国Microsoft 
            Corporationの米国およびその他の国における 商標または登録商標です。 |   
          | ・ | その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。 |    ■製品情報  日立パソコン総合案内 http://www.hitachi.co.jp/pc
 日立Internet Shop   http://value-shop.hitachi.co.jp
 Linux関連サービス、動作確認情報  http://www.hitachi.co.jp/soft/linux/
 
 |