
 |
ニュースリリース |
 |
 |
 |
 印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、168Kbyte) |
 |
2004年2月18日 |
 |
業務システム向けWeb ブラウザの最新版「Biz/Browser V4」ならびに
Web 帳票印刷ソフトウェア「Biz/PrintServer V2−Biz/Browser 連携版」を
提供開始 |
 |
−高速画面表示から帳票印刷まで基幹業務の生産性を向上するソリューションを強化− |
|
 |
日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ(グループ長&CEO:百瀬次生)はこのたび、基幹業務をWebシステムで構築した際の生産性を向上するソリューションの強化を図るため、高速レスポンスと優れた操作性を実現するアクシスソフト株式会社(以下 アクシスソフト社)の業務システム向けWebブラウザの最新版「Biz/Browser(ビズ・ブラウザ) V4」と、業務システム向けWeb帳票印刷サーバソフトウェア「Biz/PrintServer(ビズ・プリントサーバ) V2−Biz/Browser連携版」を3月3日から販売開始します。また、あわせてシステム構築に関する開発サポートやコンサルテーションなどのソリューションサービスを提供します。
近年、企業におけるビジネスプロセスの効率化に伴い、Webブラウザを利用した基幹業務システムを導入する企業が急速に増加していますが、従来のWebブラウザを利用したシステムでは、画面表示レスポンスが遅い、ユーザー操作性が良くない、画面設計にかかる工数が大きい、印刷が用紙に収まらない、大量印刷時にサーバにかかる負荷が大きい等の問題がありました。
当社はこれらの問題を解決するソリューションとして、アクシスソフト社の以下の新製品を提供するとともに、関連する講習やコンサルテーションなどを行う各種サービスをあわせて提供します。
・ |
「Biz/Browser V4」は、コントロール機能の拡張に加え、クラス定義機能や高速通信を可能としたアーカイブ機能などを新規にサポートし、開発生産性と操作性の大幅な向上を可能としました。また、内蔵インタプリタの性能向上により、実行速度を従来の最大3倍に高めました。 |
・ |
「Biz/Designer V4」は、ファンクションごとの実行回数や実行時間をレポート表示する「プロファイル機能」を新規にサポートし、システムのパフォーマンス向上を可能にしました。 |
・ |
「Biz/PrintServer V2−Biz/Browser連携版」は、従来のWebシステムでは困難であった基幹業務システムの帳票印刷機能をWebアプリケーションに付加するためのサーバソフトウェアで、Biz/Browser上からの印刷リクエストにより、大量・高速バッチ印刷処理や高精度な帳票印刷処理などの制御が可能です。 |
なお、上記3製品などをセットにした開発者キット「Biz-Collections Developer's Suite」を2004年3月31日までの期間限定で通常販売価格の3分の2の価格で提供するキャンペーンも実施します。
■新製品の価格・提供時期(提供開始時期:3月3日) |
(1)ライセンス |
名称 |
内容 |
価格
(税込)
|
Biz/Browser V4ユーザライセンス |
Biz/Browser V4ユーザライセンス |
個別見積 |
Biz/Browser V4 & Biz/Designer V4開発者キット |
Biz/Browser V4 5ユーザライセンス、Biz/Designer V41開発者ライセンス |
210,000円 |
Biz/Designer V4 開発者ライセンス |
Biz/Designer開発者ライセンス(1/5/10/20/30開発者) |
210,000円〜 |
Biz/PrintServer V2−Biz/Browser連携版サーバライセンス |
Biz/PrintServer V2−Biz/Browser連携版1サーバライセンス(PrintStream FormEditor 1ユーザライセンス付) |
630,000円 |
Biz-Collections Developer's Suite(開発者キット)ライセンス |
Biz/Browser V4 5ユーザライセンス、Biz/Designer V41開発者ライセンス、 Biz/PrintServer V2-Biz/Browser連携版 1サーバライセンス、PrintStream Form Editor 1開発者ライセンス、Document Generator 1サーバライセンス |
945,000円 |
 |
Biz-Collections Developer's Suite(開発者キット)販売記念キャンペーン商品 |
2004年3月31日までの発売期間限定のキャペーン商品 |
630,000円 |
|
種別 |
名称 |
内容 |
価格
(税込)
|
運
用 |
製品サポート |
Biz/BrowserV4サポートライセンス |
Biz/Browser V4サポートライセンス |
個別見積 |
Biz/Browser V4 & Biz/Designer V4開発者キットサポートライセンス |
Biz/Browser V4 5ユーザライセンス、Biz/Designer V4 1開発者サポートライセンス |
31,500円 |
Biz/Designer 開発者サポートライセンス |
Biz/Designer V4開発者サポートライセンス(1/5/10/20/30開発者) |
31,500円〜 |
Biz/PrintServer V2−Biz/Browser連携版サーバサポートライセンス |
Biz/PrintServer V2−Biz/Browser連携版1サーバサポートライセンス |
94,500円 |
Biz-Collections Developer's Suiteサポートライセンス |
Biz/Browser V4 5ユーザサポートライセンス、Biz/Designer V4 1開発者サポートライセンス、 Biz/PrintServer V2-Biz/Browser連携版 1サーバサポートライセンス、PrintStream Form Editor 1開発者サポートライセンス、Document Generator HTML版1サーバサポートライセンス |
157,500円 |
導
入 |
開発サポート |
デベロッパーサポート |
Biz/Designerデベロッパーサポート(3/6ケ月) |
315,000円〜 |
講習 |
Biz/Browser開発者向け教育サービス(入門/アドバンスト) |
52,500円〜 |
Biz/PrintServer開発者向け教育サービス |
315,000円 |
コンサルテーション |
プロトタイププログラム |
顧客要件のヒアリングからプロトタイプを作成(3画面程度) |
1,050,000円 |
システムコンサルテーションサービス |
・システム構築時のコンサルテーション
・問題点の事前摘出と回避策の提案 |
個別見積 |
|
■新製品の特徴 |
1.業務システム向けWebブラウザ「Biz/Browser V4」 |
(1) |
ユーザーインタフェースの機能拡張 |
 |
日付や数値入力等のきめ細やかな入力コントロールの実装と、イメージデータ(JPEG/PNG形式)処理機能強化によるビジュアルの表現力が豊かになりました。また、数千件データの高速表示を可能とするコントロールも実装され、ユーザーインタフェースが拡張しています。 |
 |
 |
 |
<入力コントロール新機能追加と表現力向上> |
 |
 |
 |
<イメージ処理(JPEG/PNG形式)処理機能強化> |
(2) |
XML機能強化 |
 |
Document Object Model (DOM) Level3 Core による、XPATHやNamespace、ノード検索機能などのWebサービスにおける業界標準仕様をサポートしています。これにより、XMLベースの高度なアプリケーションを容易に構築することができます。 |
(3) |
WSDL for CRS機能 |
 |
標準搭載の「WSDL for CRS」により、Webサービスの接続するクラスを自動生成します。これにより、SOAPやXMLを介してのデータ取得・連携がより容易に利用できます。 |
 |
 |
 |
<Webサービスとの基本的な連携イメージ> |
(4) |
クラス定義機能 |
 |
アプリケーション固有のクラスやユーザー定義のクラスがCRSで定義可能となるため、部品化、再利用することが容易です。 |
 |
追加のGUIクラス |
NON-GUIクラス |
・MaskEdit
・ImageButton
・ImageLabel
・ListView
・ComboBox |
・Splitter
・GroupBox
・ProgressBar
・FlexView |
|
・Fixed
・ByteArray
・ImageList
・Xpath |
|
|
 |
<追加クラス一覧> |
(5) |
実行速度の向上 |
 |
「Biz/Browser」の内蔵インタプリタ性能の向上により、実行処理速度が従来の最大3倍に向上しました。 |
2.Biz/Browser向けGUI開発ソフトウェア「Biz/Designer V4」 |
(1) |
アーカイブ機能 |
 |
作成したクラスの定義をアーカイブ(複数のCRSファイルを圧縮したファイル.car形式)化し、一括転送することが可能です。アーカイブは、Biz/Designer に組み込み、標準提供のクラス(Button等)と同様にドラッグ&ドロップで、デザインペイン画面への貼り付けが可能です。 |
 |
 |
 |
<ユーザ定義のクラス再利用> |
(2) |
開発デバッグ支援 |
 |
テスト実行の一時停止やオブジェクト状態の参照、通信ログの取得とサーバプログラム実行結果参照、サーバプログラムソースとの連携など、デバックに必要な機能をWeb通信環境に活かしながら提供します。
・ |
内蔵プロキシサーバで、複数サーバとの通信ログを分析可能。複数サーバが関連するWebサービス利用アプリケーションを効果的にデバッグ。 |
・ |
プロファイル機能追加により、ファンクションごとの実行回数・実行時間のレポート表示が可能。複雑なクラス構造を持つアプリケーションのパフォーマンス解析に利用可能。 |
・ |
ステップオーバー実行、ステップアウト実行機能 |
・ |
最大ネスト数制限機能 等 |
|
3.Web帳票印刷ソフトウェア「Biz/PrintServer V2−Biz/Browser連携版」 |
(1) |
連続帳票出力などの大量印刷に対応 |
 |
・ |
独自開発の「StreamSpool方式」の採用により、Webアプリケーションとは非同期に印刷を実行できるため、大量印刷時でもサーバへの負荷集中を回避することが可能です。 |
・ |
標準構成に含まれる印刷モジュール「PrintStream」により、フォームベースの帳票をサーバに接続されたローカルプリンタやネットワークプリンタから出力可能です。Windows GDIモードのほか、ESC/Pによるネイティブ出力モードによる印刷が可能です。 |
・ |
Biz/PrintServer間の連携により、異常を起こした印刷をページ指定で再印刷したり別のプリンタに出力先を変更することができます。また、1回の印刷処理で複数のプリンタから出力することもできます。 |
|
 |
 |
 |
<Biz/PrintServerシステム構成図> |
(2) |
表情豊かな帳票印刷 |
 |
40種類以上の豊富な罫線の印刷や6種類のバーコード(JAN/Code39/JAS/NW7/ITF/カスタマーバーコード)印刷、イメージデータ(BMP/JPEG/PNG)のフルカラー印刷、送り状や市販の複写伝票などへの印刷も可能です。 |
(3) |
ウィザード形式で簡単に帳票作成 |
 |
標準構成に含まれる帳票設計ソフトウェア「PrintStream FormEditor」により、データベースやテキスト、XMLファイルと連動しながらウィザード形式で簡単にビジュアルな帳票を作成できます。 |
(4) |
高速PDF出力 |
 |
オプションの「Document Generator」を利用して、PDFをほぼリアルタイムで高速に出力することが可能です。PrintStream FormEditorで作成した帳票の他、HTMLやMicrosoft Excelで作成した帳票にも対応しています。 |
(5) |
Webブラウザから手元出力 |
 |
オプションの「PrintStream for Intenet Explorer」を利用して、クライアント側にプログラムやプラグインモジュールを配布することなく、Active Xテクノロジーや「Biz/Browser V4」を利用して帳票イメージを表示し、手元のプリンタへ大量・高速印刷することが可能です。 |
■提供サービス |
1.開発サポート |
(1) |
デベロッパーサポート |
 |
Biz/Designerデベロッパーサポートは、システム構築に向けた技術的なサポートサービスです。
・ |
技術資料やサンプルスクリプト等を掲載しているサポートサイトの公開 |
・ |
顧客システム固有のニーズに即した各種問い合わせをE-mailやFAXにてサポート |
|
(2) |
講習(開発者向け教育サービス) |
 |
講習(開発者向け教育サービス)は、「Biz/Browser & Biz/Designer」および「Biz/PrintServer」を利用したシステム開発に携わるエンジニアへの導入オペレーションです。基本的な使用方法から高度な使用方法まで実機演習を交えて習得できます。 |
2.コンサルテーション |
(1) |
プロトタイププログラム |
 |
プロトタイププログラムは、顧客用途や目的に従った画面のプロトタイプ(サンプル)を作成して提供します。(3画面程度) |
(2) |
システムコンサルテーションサービス |
 |
システムコンサルテーションサービスは、ユーザーが描いているシステムイメージの要点整理などのコンサルテーションを一貫して行います。
・ |
導入コンサルテーション |
・ |
機能定義書の作成 |
・ |
問題点の事前摘出と回避策の提案 |
|
■他社商標注記 |
・ |
Biz/Browser,Biz/Designer,Biz/PrintServerは、アクシスソフト株式会社の商標です。 |
・ |
Microsoft,Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。 |
・ |
その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。 |
|
|
 |
 問合せ先 |
 |
株式会社日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ ソリューション統括本部
マーケティング部 [ 担当:赤羽 ] |
〒 140−0013 東京都品川区南大井六丁目26番3号 大森ベルポートD館 |
TEL:03−5471−2942(ダイヤルイン) |
|
 |
以上 |
 |
このニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|