 |
小規模店舗・事務所用ピークカット機能付き
無停電電源システム |
日立製作所家電グループ(グループ長&CEO:瀬端久仁雄)は、小規模店舗・事務所用ピークカット機能付き無停電電源システムを開発しました。本システムは、夜間に電力を蓄積し昼間の電力使用量ピーク時に利用するため、契約電力を抑さえられるとともに、夜間の安い電気代が活用できるため、電気代を節減できます。また、停電などの非常時に蓄積した電力が使用でき、パソコンなどの電力バックアップが可能です。
すでに、一部コンビニエンスストアでの実証試験を終了しており、2002年2月20日より販売を開始します。
■形式及び発売開始日
製品名 |
形式 |
希望小売価格
(税別) |
発売開始日 |
当初生産台数 |
日立ピークカット機能付き
無停電電源システム |
LDR−050A |
120万円 |
2月20日 |
100台/月 |
|
■背景
近年、小規模店舗(コンビニエンスストア等)・事務所内では、顧客サービス向上のためのATM・マルチ情報端末の導入や電子レンジの増設、また業務効率向上のためのサーバー、パソコンの設置など電気機器の増設がされています。しかしながら昼・夕の来店集中時間帯での電源機能の遮断、総電力消費の増加などの問題も新たに発生しており、契約電力のアップを最小限に抑えるとともに、新たに導入・増設される情報機器の瞬低(停電)時電源機能の充実が必要となっています。
これら小規模店舗・事務所の電力状況のソリューションをめざし、当社の電力制御技術と電池技術をベースに、ピークカット機能付き無停電電源システムを開発しました。
今後、ATMや電子レンジの増設等を計画しているコンビニエンスストアを初めとして、小規模店舗・事務所への販売を拡大していく予定です。
■主な仕様
型 式 |
LDR−050A |
蓄電容量 |
4kWh |
ピークカット出力 |
AC100/200V 1Φ3W 50/60Hz
最大6kW |
瞬低(停電)時出力 |
AC100/200V 1Φ3W 50/60Hz
最大4kW 5kVA |
夜間電力蓄電量 |
2kWh……1時〜7時(6時間)にて充電 |
電 池 |
シール鉛蓄電池 期待寿命5年 |
電源システム運転方式 |
常時商用給電(インバータ待機) |
外形寸法 |
W400mm×D540mm×H850mm(キャスター付き) |
質 量 |
200kg |
|
■主な特長
(1)契約電力をアップせずに店舗・事務所内電気機器の増設ができます。
・契約電力料金、契約電力アップ工事費が抑えられます
・電子レンジなら2台程度の増設が可能です
 |
[ピークカット放電及び充電の状況] |
(2)瞬低(停電)などの非常時に、店内・事務所設備等の電源バックアップを行えます。
・出力4kw,5KVAにてバックアップ時間約8分(初期のピークカット放電)
 |
[瞬低(停電)時放電の状況] |
(3)その他の特徴
・ |
夜間電力利用により、ランニングコストの低減が可能。(夜間電力の料金は昼間の約1/5)また、社会環境的に二酸化炭素の発生量が少なく環境にやさしい。 |
・ |
設置工事・電源工事が簡単。(電源工事にて主ブレーカを切っての分電盤への繋ぎ込み作業時間は約10分。営業しながらの据付作業が可能です。) |
・ |
本体はコンパクトで、省スペース設置が可能。 |
・ |
システムの運転方式は高効率の常時商用給電、インバータ待機形です。 |
■取扱事業部・照会先
株式会社 日立製作所 家電グループ 冷熱事業部 環境FA部
〒105−8430 東京都港区西新橋二丁目15番12号(日立愛宕別館)
電話/03−3506−1679 (ダイヤルイン) (担当:佐野)
■報道機関問い合わせ先
株式会社 日立製作所 家電グループ 広報・渉外部
〒105−8430 東京都港区西新橋二丁目15番12号(日立愛宕別館)
電話/03−3506−1476 (ダイヤルイン) (担当:伴) |