| 個人賞 | 選手 | チーム | 成績 | 
|---|---|---|---|
| 最高殊勲選手賞 | 濱村 ゆかり | ビックカメラ高崎 BEE QUEEN | |
| 最優秀防御率賞 | 濱村 ゆかり | ビックカメラ高崎 BEE QUEEN | 防御率0.81 | 
| 最多勝利投手賞 | カーリー・フーバー | デンソー ブライトペガサス | 18勝6敗 | 
| 首位打者賞 | 塚本 蛍 | Honda Reverta | 打率.405 | 
| 最多本塁打賞 | 坂本 結愛 | 日立 サンディーバ | 11本 | 
| 最多打点賞 | 藤田 倭 | ビックカメラ高崎 BEE QUEEN | 33打点 | 
| 最多盗塁賞 | 杉浦 穂華 | 日立 サンディーバ | 12盗塁 | 
| ベストナイン 投手 | カーリー・フーバー | デンソー ブライトペガサス | |
| ベストナイン 捕手 | 我妻 悠香 | ビックカメラ高崎 BEE QUEEN | |
| ベストナイン 一塁手 | 森山 遥菜 | 日立 サンディーバ | |
| ベストナイン 二塁手 | 川畑 瞳 | デンソー ブライトペガサス | |
| ベストナイン 三塁手 | 坂本 結愛 | 日立 サンディーバ | |
| ベストナイン 遊撃手 | 工藤 環奈 | ビックカメラ高崎 BEE QUEEN | |
| ベストナイン 外野手 | 塚本 蛍 | Honda Reverta | |
| 松本 怜奈 | ビックカメラ高崎 BEE QUEEN | ||
| 原田 のどか | 太陽誘電 ソルフィーユ | ||
| ベストナイン 指名選手 | 藤田 倭 | ビックカメラ高崎 BEE QUEEN | |
| 新人賞 投手 | 佐藤 真咲 | 日立 サンディーバ | |
| 新人賞 野手 | 大川 茉由 | Honda Reverta | 
| 個人賞 | 選手 | チーム | 成績 | 
|---|---|---|---|
| 最高殊勲選手賞 | 後藤 希友 | トヨタ自動車 レッドテリアーズ | |
| 最優秀防御率賞 | 後藤 希友 | トヨタ自動車 レッドテリアーズ | 防御率0.47 | 
| 最多勝利投手賞 | 後藤 希友 | トヨタ自動車 レッドテリアーズ | 13勝1敗 | 
| 首位打者賞 | ステーシー・ポーター | SGホールディングス ギャラクシースターズ | 打率.451 | 
| 最多本塁打賞 | 樋口 菜美 | takagi北九州 WaterWave | 10本 | 
| 最多打点賞 | エリカ・ピアンカステリ | SGホールディングス ギャラクシースターズ | 26打点 | 
| 樋口 菜美 | takagi北九州 WaterWave | ||
| 最多盗塁賞 | 松瀬 清夏 | 伊予銀行 VERTZ | 15盗塁 | 
| ベストナイン 投手 | 後藤 希友 | トヨタ自動車 レッドテリアーズ | |
| ベストナイン 捕手 | 切石 結女 | トヨタ自動車 レッドテリアーズ | |
| ベストナイン 一塁手 | ステーシー・ポーター | SGホールディングス ギャラクシースターズ | |
| ベストナイン 二塁手 | 鎌田 優希 | トヨタ自動車 レッドテリアーズ | |
| ベストナイン 三塁手 | 川口 茉菜 | 伊予銀行 VERTZ | |
| ベストナイン 遊撃手 | 辻井 美波 | 伊予銀行 VERTZ | |
| ベストナイン 外野手 | 樋口 菜美 | takagi北九州 WaterWave | |
| バッバ・ニクルス | トヨタ自動車 レッドテリアーズ | ||
| エリカ・ピアンカステリ | SGホールディングス ギャラクシースターズ | ||
| ベストナイン 指名打者 | リサ・モールデン | 伊予銀行 VERTZ | |
| 新人賞 投手 | 後藤 明日香 | 日本精工 BraveBearies | |
| 新人賞 野手 | 山田 柚葵 | トヨタ自動車 レッドテリアーズ | 
| 個人賞 | 選手 | チーム | 成績 | 
|---|---|---|---|
| Most Wow! Player of the Year | カーリー・フーバー | デンソー ブライトペガサス | 受賞7回 | 
| Wow! Experience賞 | 須藤 麻里子 | 大垣ミナモ | |
| 松尾 ほの華 | 日本精工 BraveBearies | ||
| 千葉 咲実 | シオノギ レインボーストークス兵庫 | ||
| 安川 裕美 | 伊予銀行 VERTZ | ||
| 乙津 向茄秋 | takagi北九州 WaterWave | ||
| JDリーグ特別表彰 DIAMOND PLAYERS’ AWARD | 山田 恵里 | デンソー ブライトペガサス | |
| モニカ・アボット | トヨタ自動車 レッドテリアーズ | 
※Most Wow! Player of the Year…ニトリJD.LEAGUE 2022 レギュラーシーズンの全試合で実施したMost Wow! Player賞の受賞回数が最も多い選手に贈られます。
※Wow! Experience賞…JD.LEAGUEのテーマである“Wow! Experience”を体現し、「驚き、感動、ワクワク。思わず笑顔になるような、感動体験を届け(たい)」てくれた選手に贈られます。
※JDリーグ特別表彰…JD.LEAGUEおよび日本ソフトボール界に対して多大な貢献が見られた選手、団体等に贈られます。
| 年度 | 最高 殊勲選手 | 最優秀 防御率賞 | 最多勝利 投手賞 | 新人賞 | 首位打者 | 本塁打王 | 打点王 | 盗塁王 | ベストナイン | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022 (東地区) | 佐藤 真咲 (投手) | 坂本 結愛(11) | 杉浦 穂華(12) | 森山 遥菜(一塁手) 坂本 結愛(三塁手) | |||||
| 2021 | 高瀬 沙羅 (野手部門) | 山口 みどり(外野手) | |||||||
| 2020 | 該当者無し | ||||||||
| 2019 | 該当者無し | ||||||||
| 2018 | 清原 奈侑(捕手) | ||||||||
| 2017 | 岡村 奈々 (投手部門) | 山田 恵里(外野手) | |||||||
| 2016 | 該当者無し | ||||||||
| 2015 | 那須 千春 (野手部門) | 山田 恵里 (0.472) | 那須 千春(遊撃手) 山田 恵里(外野手) | ||||||
| 2014 | 泉 礼花 (投手部門) | 山田 恵里(外野手) | |||||||
| 2013 | 小薗 美希 (投手部門) | 山田 恵里(外野手) | |||||||
| 2012 | 制度なし | 溝江 香澄(二塁手) 山田 恵里(外野手) | |||||||
| 2011 | 山田 恵里 (0.492) | 制度なし | 山田 恵里(外野手) | ||||||
| 2010 | 制度なし | 馬渕 智子(外野手) | |||||||
| 2009 | 藤原 麻起子 (15) | 制度なし | 馬渕 智子(外野手) 山田 恵里(外野手) | ||||||
| 2008 | 山田 恵里 (0.459) | 馬渕 智子 (16) | 制度なし | 溝江 香澄(二塁手) 馬渕 智子(外野手) 山田 恵里(外野手) | |||||
| 2007 | 瀬川 絵美 (投手部門) | 制度なし | 山田 恵里(外野手) | ||||||
| 2006 | 遠藤 有子 (16) | 山田 恵里 (0.492) | 制度なし | 山田 恵里(外野手) | |||||
| 2005 | 遠藤 有子 (17) ※リーグ記録 (〜2007) | 馬渕 智子 (4) | 馬渕 智子 (16) | 制度なし | 鈴木 由香(捕手) 西山 麗(遊撃手) 馬渕 智子(外野手) 山田 恵里(外野手) | ||||
| 2004 | 馬渕 智子 (4) | 制度なし | 西山 麗(遊撃手) 馬渕 智子(外野手) | ||||||
| 2003 | 山崎 萌 (投手部門) | 新海 直子 (0.436) | 馬渕 智子 (8) ※リーグ記録 (〜2008) | 馬渕 智子 (15) | 制度なし | 新海 直子(三塁手) 馬渕 智子(外野手) 山田 恵里(外野手) | |||
| 2002 | 山田 恵里 (野手部門) | 山田 恵里 (6) | 山田 恵里 (22) ※リーグ記録 (〜2006) | 制度なし | 黒田 多江子(一塁手) 一居 理恵(二塁手) 馬渕 智子(外野手) 山田 恵里(外野手) | ||||
| 2001 | 亀田 悦子 (18) | 制度なし | 黒田 多江子(一塁手) 亀田 悦子(外野手) | ||||||
| 2000 | 石川 多映子 | 来條 美穂 (0.338) | 亀田 悦子 (12) | 制度なし | 来條 美穂(三塁手) 田村 由香(外野手) 亀田 悦子(外野手) | ||||
| 1999 | 石川 多映子 (16) | 川崎 千明 (4) | 制度なし | 斎藤 春香(指名打者) | |||||
| 1998 | 石川 多映子 (11) | 制度なし | 川崎 千明(一塁手) 田村 由香(外野手) 亀田 悦子(外野手) | ||||||
| 1997 | 石川 多映子 (9) | 制度なし | |||||||
| 1996 | 木田 京子 (0.424) | 制度なし | 斎藤 春香(二塁手) 木田 京子(指名打者) | ||||||
| 1995 | 石川 多映子 (9) | 斎藤 春香 (9) 田村 由香 (9) | 制度なし | 斎藤 春香(二塁手) 溝端 愛(指名打者) | |||||
| 1994 | 制度なし | 石川 多映子 (投手部門) | 制度なし | 制度なし | 制度なし | 斎藤 春香(二塁手) | |||
| 1993 | 制度なし | 制度なし | 制度なし | 制度なし | 制度なし | 加藤 洋子(一塁手) 廣田 亜矢(三塁手) 石井 亜由子(遊撃手) 大津 あいみ(外野手) | |||
| 1992 | 制度なし | 制度なし | 制度なし | 制度なし | 制度なし | ||||
| 1991 | 制度なし | 制度なし | 制度なし | 制度なし | 制度なし | 石井 亜由子(二塁手) | |||