試合結果
第76回国民体育大会 関東ブロック大会
「三重とこわか国体」の出場権獲得ならず!
 第76回国民体育大会関東ブロック大会は、降雨のため日程が変更になる中、8月15日(日)〜17日(火)にかけて栃木県足利市/足利市総合運動場で開催された。
 日立は神奈川県代表として厚木SCとの混成チームで挑み、一回戦は坂本(結)の先頭打者本塁打で先制すると、高瀬、那須、大越の3連続二塁打や山口のタイムリーなど長短打で追加点をあげ、投げては坂本(実)が10奪三振の快投を魅せ5回コールドゲームで完封勝利。
 順当に初戦を突破し、続く第一代表決定戦の準決勝では栃木県と対戦。準決勝では坂本(結)の2試合連続弾や大越のダメ押しツーランも飛び出し、投げては先発の矢作(厚木SC所属)と佐藤の完封リレーで6回コールドゲーム。2試合連続完封勝利で第一代表決定戦決勝へと駒を進めた。
 決勝の相手は群馬県。初回に清原の2ランで先制するも、その後相手打線に逆転を許したまま6回コールド負けを喫し、第一代表を逃し第二代表決勝戦へ回ることとなった。第二代表決定戦決勝の相手は、再び栃木県との対戦。初回に坂本(結)のヒットで出塁し清原の犠牲フライで1点を先制するも逆転を許し、その後チャンスは作るもののあと一本が出ず1対3で敗戦。残念ながら「三重とこわか国体」本戦への出場権を獲得することが出来なかった。
多くの皆様のご声援、ありがとうございました。
![[試合結果]国体関東予選](../../../soft_image/y2021/national_kan.gif) 
坂本(結)、先頭打者本塁打!6本の二塁打含む10安打8得点! 坂本(実)10奪三振完封で順当に準決勝へ駒を進める!
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 神奈川県 | 4 | 0 | 0 | 3 | 1 | 8 | 
| 茨城県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 

坂本(結)、先頭打者弾でチームに勢いをつける!

高瀬、3打数3安打、3本の二塁打で大暴れ!

清原、東京五輪の疲れも見せずフル稼働!

坂本(実)、5回10奪三振!圧巻のピッチング!

坂本(結)、二試合連続弾!大越、ダメ押しツーラン!矢作、佐藤完封リレーで第一代表決定戦決勝進出!
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神奈川県 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 4 | 8 | 
| 栃木県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 

唐牛、3安打1盗塁の活躍!

坂本(結)、二試合連続弾は先制2ラン!

大越、試合を決めるダメ押し2ラン!

厚木SC所属の矢作、4回無失点の好投!

清原、先制ツーランも逆転負けを喫し、第一代表の切符を逃す!
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神奈川県 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
| 群馬県 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2x | 9 | 

清原、初回、先制2ランを放つも…

初回に先制するも追加点奪えず!逆転負けで第二代表の切符も逃す…
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神奈川県 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| 栃木県 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | X | 3 | 

佐藤、栃木県戦連投!無失点の好投!

坂本(実)、2回無失点で打線の援護を待つ!

記録&記事:奥田 透,中山 友紀子,徳田 政昭,古園 敏幸