| HITACHI HOME | UP | | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
6月3日(日)、国民体育大会の神奈川県予選決勝が行なわれ、決勝戦までシードの我がチームは 日本リーグ2部のカネボウ化粧品と対戦。打線が極度の不振で3安打と予想外の苦戦を強いられる が、先発の瀬川が速球で押さえ込み四球2つだけのノーヒットノーランを達成。結果、関東大会に 駒を進めた。 関東予選は8月18(土)〜20(月)にかけ、埼玉県鴻巣市で開催される。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
決勝 対 カネボウ化粧品戦(6/3) 瀬川、ノーヒットノーラン! 打線は3安打と深刻な不振
【三塁打】来條(6回) ◎打線が極度の不振で思わぬ苦戦を強いられる。2回裏に一死から3連続四死 球で満塁のチャンスを作り、木村の浅い当りがライトへの犠牲フライとなり、 ノーヒットで1点を先制するが5回まで溝江のセーフティバントヒットのみ。 ◎一方、先発の瀬川は速球で押す力強いピッチング。3回表に連続四球で二死 二、三塁と一打逆転の走者を背負うが三振で切り抜ける。 ◎5回まで1安打とまったく元気のない打線は6回裏、一死から来條がセンタ ーオーバーの三塁打でチャンスを作る。続く森下は内野ゴロで二死となるが、 鈴木の代打栗原がセンター前に弾き返してやっと追加点。 ◎なかなか援護がもらえない瀬川であったが、3回の四球以外は一人の走者も 出さずにシャットアウト。見事、ノーヒットノーランを達成し関東大会へと 駒を進めたが、打線は3安打と先行きが非常に不安な結果に終わった。 |
先発オーダー (指)中 濱本 (二) 溝江 (中) 山田 (右) 杉山 (三) 来條 三 片山 (一) 森下 一 田中 (捕) 鈴木 打 栗原 捕 鮫島 (左) 林 (遊) 木村 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |