ページの本文へ

Hitachi

日立製作所 研究開発グループは、新エネルギー・産業技術総合開発機構と共同で以下のニュースリリースを発行しました。

ニュースリリース概要

発行日、発行元

2013年12月19日 (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構、(株)日立製作所

タイトル

次世代石炭火力発電向け低温作動型シフト触媒を開発

リリース文抜粋

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構と株式会社日立製作所は、開発したCO2回収機能付石炭ガス化複合発電(CCS*1-IGCC*2)向けシフト触媒*3の評価試験をパイロットプラント(EAGLE*4)で実施し、1,000時間の連続試験を通じて新触媒の性能維持を実証しました。本開発触媒をCCS-IGCCシステムに用いることで、シフト反応を従来の3分の2の水蒸気量で効率よく進行させ、CO2を回収しながら発電効率をより高くすることができるようになるため、従来の石炭火力発電に比べCO2排出量の約20万トン/年(100万キロワット級発電所)削減が期待できます。

石炭ガス化ガス実証設備および開発触媒(図1)、EAGLEパイロットプラント(図2)

*1
CCS : Carbon dioxide Capture and Storageの略。CO2を回収して貯留し、大気中に温室効果ガスであるCO2が排出されることを防止する技術。
*2
IGCC : Integrated coal Gasification Combined Cycleの略。石炭を酸素などと反応させてCOとH2を含むガス燃料を生産し、ガスタービンとガスタービン排熱を回収して発生する水蒸気によって駆動される蒸気タービンで発電する複合発電設備。
*3
シフト触媒 : 石炭ガスの主成分であるCOを水蒸気と反応させ、CO2に転換するシフト反応で使用する触媒。
*4
EAGLE : 多目的石炭ガス製造技術開発(coal Energy Application for Gas, Liquid and Electricity)

掲載先

このニュースは、以下の新聞、Webサイトなどに掲載されました。