ページの本文へ

Hitachi
  活動内容
公開講演会
「日立技術フォーラム」
産業や社会に対してインパクトのある最先端の科学技術を紹介する公開講演会で、講師に世界最先端の著名な研究者や先生方をお招きして、2001年から開催しています。
第1回(2001年):「電子政府と情報技術」
第2回(2002年):「ゲノム解析から医療へ」
第3回(2003年):「見えないものを観る」
第4回(2004年):「ユビキタス社会のインフォメーションストレージ」
第5回(2005年):「情報セキュリティ -安心で安全な社会を創る情報通信技術-」
第6回(2006年):「計算科学が切り開く新しいモノづくりの世界」
第7回(2007年):「脳科学と技術の接点 ~脳を育む産業へ~」
第8回(2008年):「人にやさしい移動空間-鉄道・自動車・エレベータの安全・安心技術-」
第9回(2009年):「電動力で築く豊かな社会 ~進化するモータ~」
第10回(2010年):「-日立創業100周年記念- 100年後の未来をめざす技術の使命」
返仁会講座 大学と連携して活動しています。
1999年度から2002年度までの4年間、日本大学大学院工学研究科 (福島県郡山市)で「日立返仁会講座:最先端情報・通信工学特論」を実施しました。
空盡賞 学位に安住することなく、新たな分野で科学技術や産業の発展に貢献する優秀な学術論文を発表した会員を表彰しています。
総会 会員が一同に会する全体総会と地区総会(茨城、京浜、関西の3地区)を交互に年1回開催しています。
総会では会務報告の他、社外の第一人者を講師にお招きする講演会、最新研究のポスターセッション、伝統技術の見学会などを行い、会員の相互研鑽と親睦に努めています。
地区活動 地区毎に、講演会や分科会(テーマ研究)、返仁サロン、見学会などの活動をしています。
会誌 会誌「返仁」を毎年2回発行し、会員に配布しています。会員からの最先端技術の紹介記事や随筆、座談会、事業所紹介、会員の消息などを掲載しています。