ページの本文へ

Hitachi

事例紹介:瀬戸市

指静脈認証による迅速・確実なログオンで新住民情報システムの利便性とセキュリティを両立

窓口共通端末での担当者切り替えがスピーディに

「メインフレームの時代から、当市では専用端末のログオンに指紋認証を採用していました。しかし、指先が乾燥しやすい時期には認証に失敗するケースが多く、装置そのもののレスポンスも悪いため、しだいに業務に支障をきたすようになってきました。また、装置に直接指が触れることに抵抗感を覚える職員も少なくありませんでした。
そこで、さまざまな生体認証システムを調査した結果、利便性と高セキュリティを両立できる指静脈認証が最適であると判断したのです」(水野氏)。

日立が開発した指静脈認証システムは、数ある生体認証の中でも認証精度の高さとスピード、装置に軽く指をかざすだけという操作性のよさ、さらには装置がコンパクトで置き場所をとらないなどの特長から、金融機関ATMや企業のPCログオン、重要施設への入退室管理などで多数の採用実績を誇っています。

瀬戸市では2010年1月のe-ADWORLD2本稼働に際し、庁内にある約260台のPCそれぞれに指静脈認証装置を導入。Active Directoryと連携したシングルサインオンの採用により、個人用の職員端末では業務ポータルの起動時に装置に指をかざすだけで、ID/パスワードを入力しなくても確実に本人確認が行えるシンプルな操作性を実現しました。

[イメージ]小型で使いやすく、スピーディな認証を実現する指静脈認証装置
小型で使いやすく、スピーディな認証を実現する
指静脈認証装置

また、操作する職員が頻繁に入れ替わる窓口共通端末では、毎回ログオン画面に戻らなくても、業務ポータル上の機能ボタンをクリックするたび、指静脈で本人確認が行えるe-ADWORLD2ならではのユーザーインターフェースを採用。
認証精度やスピードが大幅にアップしただけでなく、窓口共通端末における担当者切り替え時のストレスも解消されたことで、「業務効率の向上に加え、お客さまを待たせてしまう心配もなくなりました」と水野氏は喜びます。

特記事項

  • 2010年7月 株式会社日立製作所 情報・通信システム社発行情報誌「はいたっく」(日立インターメディックス株式会社印刷)掲載
  • 本事例中に記載の内容は初掲載当時のものであり、変更されている可能性もあります。詳細はお問い合わせください。
  • 事例は特定のお客さまでの事例であり、すべてのお客さまについて同様の効果を実現することが可能なわけではありません。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe Acrobat Readerが必要です。