ページの本文へ

Hitachi

日立ディスクアレイシステムにおけるSVP脆弱性(2022年10月分)対策について

公開日: 2022年11月2日
(株)日立製作所 ITプロダクツ統括本部

セキュリティ情報ID
 Hitachi-sec-2022-311

1.日立ディスクアレイシステムに対する脆弱性対策のお知らせ

Microsoft製品に対して、以下に示す脆弱性が公開されました。

[脆弱性の内容]

  1. Windows Point-to-Point トンネリング プロトコルのリモートでコードが実行される脆弱性 (CVE-2022-22035, etc.)
  2. Windows GDI+ のリモートでコードが実行される脆弱性 (CVE-2022-33635)
  3. Windows TCP/IP ドライバーのサービス拒否の脆弱性 (CVE-2022-33645)
  4. Windows CryptoAPI のなりすましの脆弱性 (CVE-2022-34689)
  5. Windows NTLM のなりすましの脆弱性 (CVE-2022-35770)
  6. Windows Point-to-Point トンネリング プロトコルのサービス拒否の脆弱性 (CVE-2022-37965)
  7. Windows DWM Core ライブラリの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-37970)
  8. Windows グループ ポリシーの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-37975)
  9. Local Security Authority Subsystem Service (LSASS) のサービス拒否の脆弱性 (CVE-2022-37977)
  10. Windows Active Directory 証明書サービスのセキュリティ機能のバイパス (CVE-2022-37978)
  11. Windows Hyper-V の特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-37979)
  12. Windows イベント ログ サービスのサービス拒否の脆弱性 (CVE-2022-37981)
  13. SQL Server 用 Microsoft WDAC OLE DB プロバイダーのリモートでコードが実行される脆弱性 (CVE-2022-37982, etc.)
  14. Microsoft DWM Core ライブラリの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-37983)
  15. Windows WLAN サービスの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-37984)
  16. Windows Graphics コンポーネントの情報漏えいの脆弱性 (CVE-2022-37985)
  17. Windows Win32k の特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-37986)
  18. Windows Client Server Run-time Subsystem (CSRSS) の特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-37987, etc.)
  19. Windows カーネルの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-37988, etc.)
  20. Windows グループ ポリシーの基本設定の特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-37993, etc.)
  21. Windows カーネル メモリの情報漏えいの脆弱性 (CVE-2022-37996)
  22. Windows Graphics コンポーネントの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-37997, etc.)
  23. Windows Resilient File System の特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-38003)
  24. Windows ローカル セキュリティ機関 (LSA) の特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-38016)
  25. 接続ユーザー エクスペリエンスとテレメトリの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-38021)
  26. Windows DHCP クライアントの情報漏えいの脆弱性 (CVE-2022-38026)
  27. Windows ストレージの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-38027)
  28. Windows 印刷スプーラーの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-38028)
  29. Windows ALPC の特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-38029)
  30. Windows USB シリアル ドライバーの情報漏えいの脆弱性 (CVE-2022-38030)
  31. Windows Portable Device Enumerator Service のセキュリティ機能のバイパスの脆弱性 (CVE-2022-38032)
  32. Windows Server のリモートからアクセス可能なレジストリ キーの情報漏えいの脆弱性 (CVE-2022-38033)
  33. Windows ワークステーション サービスの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-38034)
  34. Microsoft ODBC ドライバーのリモートでコードが実行される脆弱性 (CVE-2022-38040)
  35. Windows Secure Channel のサービス拒否の脆弱性 (CVE-2022-38041)
  36. Active Directory Domain Services Elevation of Privilege Vulnerability (CVE-2022-38042)
  37. Windows Security Support Provider Interface の情報漏えいの脆弱性 (CVE-2022-38043)
  38. Windows CD-ROM ファイル システム ドライバーのリモートでコードが実行される脆弱性 (CVE-2022-38044)
  39. サーバ サービス リモート プロトコルの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-38045)
  40. Web アカウント マネージャーの情報漏えいの脆弱性 (CVE-2022-38046)
  41. Win32k の特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-38050)
  42. Windows COM + イベント システム サービスの特権の昇格の脆弱性 (CVE-2022-41033)

対象機器への適用については提供準備完了次第、各製品毎に順次ご案内させていただきます。
対策の内容やスケジュールについては、サポートサービスにお問い合わせください。

SVPは直接ストレージ機能には係わりませんので、万一攻撃者から攻撃された場合であってもストレージとしてのデータの内容およびRead/Write機能に支障はありません。また日立ディスクアレイシステムに蓄積されているデータを読み取られることもありません。

2. 対象製品

下記の製品が影響を受けます。

製品名 Hitachi Virtual Storage Platform E390, E590, E790, E1090, E390H, E590H,
E790H, E1090H
脆弱性ID CVE-2022-22035, CVE-2022-24504, CVE-2022-30198, CVE-2022-33634,
CVE-2022-33635, CVE-2022-33645, CVE-2022-35770, CVE-2022-37965,
CVE-2022-37970, CVE-2022-37975, CVE-2022-37977, CVE-2022-37978,
CVE-2022-37979, CVE-2022-37981, CVE-2022-37982, CVE-2022-37983,
CVE-2022-37984, CVE-2022-37985, CVE-2022-37986, CVE-2022-37987,
CVE-2022-37988, CVE-2022-37989, CVE-2022-37990, CVE-2022-37991,
CVE-2022-37993, CVE-2022-37994, CVE-2022-37995, CVE-2022-37996,
CVE-2022-37997, CVE-2022-37999, CVE-2022-38000, CVE-2022-38003,
CVE-2022-38016, CVE-2022-38021, CVE-2022-38022, CVE-2022-38026,
CVE-2022-38027, CVE-2022-38028, CVE-2022-38029, CVE-2022-38030,
CVE-2022-38031, CVE-2022-38032, CVE-2022-38033, CVE-2022-38034,
CVE-2022-38037, CVE-2022-38038, CVE-2022-38039, CVE-2022-38040,
CVE-2022-38041, CVE-2022-38042, CVE-2022-38043, CVE-2022-38044,
CVE-2022-38045, CVE-2022-38046, CVE-2022-38047, CVE-2022-38050,
CVE-2022-38051, CVE-2022-41033, CVE-2022-41081
製品名 Hitachi Virtual Storage Platform 5200, 5600, 5200H, 5600H
Hitachi Virtual Storage Platform 5100, 5500, 5100H, 5500H
脆弱性ID CVE-2022-22035, CVE-2022-24504, CVE-2022-30198, CVE-2022-33634,
CVE-2022-33635, CVE-2022-33645, CVE-2022-35770, CVE-2022-37965,
CVE-2022-37970, CVE-2022-37975, CVE-2022-37977, CVE-2022-37978,
CVE-2022-37979, CVE-2022-37981, CVE-2022-37982, CVE-2022-37983,
CVE-2022-37984, CVE-2022-37985, CVE-2022-37986, CVE-2022-37987,
CVE-2022-37988, CVE-2022-37989, CVE-2022-37990, CVE-2022-37991,
CVE-2022-37993, CVE-2022-37994, CVE-2022-37995, CVE-2022-37996,
CVE-2022-37997, CVE-2022-37999, CVE-2022-38000, CVE-2022-38003,
CVE-2022-38016, CVE-2022-38021, CVE-2022-38022, CVE-2022-38026,
CVE-2022-38027, CVE-2022-38028, CVE-2022-38029, CVE-2022-38030,
CVE-2022-38031, CVE-2022-38032, CVE-2022-38033, CVE-2022-38034,
CVE-2022-38037, CVE-2022-38038, CVE-2022-38039, CVE-2022-38040,
CVE-2022-38041, CVE-2022-38042, CVE-2022-38043, CVE-2022-38044,
CVE-2022-38045, CVE-2022-38046, CVE-2022-38047, CVE-2022-38050,
CVE-2022-38051, CVE-2022-41033, CVE-2022-41081
製品名 Hitachi Virtual Storage Platform G1000, G1500
Hitachi Virtual Storage Platform F1500
Hitachi Virtual Storage Platform VX7
脆弱性ID CVE-2022-22035, CVE-2022-24504, CVE-2022-30198, CVE-2022-33634,
CVE-2022-33635, CVE-2022-33645, CVE-2022-35770, CVE-2022-37965,
CVE-2022-37975, CVE-2022-37977, CVE-2022-37978, CVE-2022-37981,
CVE-2022-37982, CVE-2022-37984, CVE-2022-37985, CVE-2022-37986,
CVE-2022-37987, CVE-2022-37988, CVE-2022-37989, CVE-2022-37990,
CVE-2022-37991, CVE-2022-37993, CVE-2022-37994, CVE-2022-37996,
CVE-2022-37997, CVE-2022-37999, CVE-2022-38000, CVE-2022-38022,
CVE-2022-38026, CVE-2022-38027, CVE-2022-38028, CVE-2022-38029,
CVE-2022-38031, CVE-2022-38032, CVE-2022-38033, CVE-2022-38034,
CVE-2022-38037, CVE-2022-38038, CVE-2022-38040, CVE-2022-38041,
CVE-2022-38042, CVE-2022-38043, CVE-2022-38044, CVE-2022-38045,
CVE-2022-38047, CVE-2022-38051, CVE-2022-41033, CVE-2022-41081

※以下の製品は影響を受けません。

  • Hitachi Virtual Storage Platform E990
  • Hitachi Virtual Storage Platform G130, G150, G350, G370, G700, G900
  • Hitachi Virtual Storage Platform F350, F370, F700, F900
  • Hitachi Virtual Storage Platform G100, G200, G400, G600, G800
  • Hitachi Virtual Storage Platform F400, F600, F800
  • Hitachi Virtual Storage Platform N400, N600, N800
  • Hitachi Universal Storage Platform V
  • Hitachi Universal Storage Platform VM
  • Hitachi Unified Storage 100
  • Hitachi Adaptable Modular Storage
  • Hitachi Workgroup Modular Storage
  • Hitachi Simple Modular Storage
  • Hitachi Virtual Storage Platform
  • Hitachi Virtual Storage Platform VP9500

3.クライアントPC、もしくは管理サーバ*1のご使用について

クライアントPCでのStorage Navigatorのご使用については、Storage Navigator機能に限ったご使用であれば特に問題ありません。
クライアントPCを他の用途でもご利用されている場合や、管理サーバをご利用されている場合は、ご利用内容によっては今回の脆弱性の影響を受ける可能性があります。
詳しくはメーカにお尋ねいただくか、以下のセキュリティサイトをご確認の上対応をお願いいたします。

*1
Hitachi Virtual Storage Platform G100, G200, G400, G600, G800、
Hitachi Virtual Storage Platform F400, F600, F800、
Hitachi Virtual Storage Platform G130, G150, G350, G370, G700, G900、および
Hitachi Virtual Storage Platform F350, F370, F700, F900、を管理するためのサーバ(SVP)のことを管理サーバと表現しています。

4. 本セキュリティホールに関する情報

各脆弱性の詳細についてはMicrosoft社のセキュリティ更新プログラムガイドをご確認お願いいたします。

5. 本件に関する問合せ窓口


6. 更新履歴

  • 2022年11月2日: このセキュリティ情報ページを新規作成および発信しました。
*
弊社では、セキュリティ対応に関して正確な情報を提供するよう努力しておりますが、セキュリティ問題に関する情報は変化しており、当ホームページで記載している内容を予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。情報ご参照の際には、常に最新の情報をご確認いただくようお願いします。
*
当ホームページに記載されている製品には、他社開発製品が含まれております。これらのセキュリティ情報については他社から提供、または公開された情報を基にしております。弊社では、情報の正確性および完全性について注意を払っておりますが、開発元の状況変化に伴い、当ホームページの記載内容に変更が生じることがあります。
*
当ホームページはセキュリティ情報の提供を目的としたものであり、法律上の責任を負うものではありません。お客さまが独自に行なった(あるいは行なわなかった)セキュリティ対応その他のご行為の結果につきまして、弊社では責任を負いかねます。