本文へジャンプ

Hitachi

ネットワーク

2014年
  • M2Mトラフィックソリューション提供開始
  • IPテレフォニー関連製品を、株式会社日立情報通信エンジニアリングに移管
2013年
  • データセンター向仮想ネットワーク基盤ソフトウェア(VNP-DC)提供開始
  • トラフィックマネジメントソリューション(TMS)、BSS構築支援ソリューション提供開始
  • 音声SNSソリューション(talkfield)提供開始
  • 製造工程を株式会社日立情報通信マニュファクチャリングへ分割、業務移管
2012年
  • WiMAX-WiFi中継システム、WAN高速化装置(GX1000)販売開始
  • ネットワーク仮想化ソリューション提供開始
  • 音声SNS事業でBS-TBSと業務提携
  • 株式会社日立製作所 ネットワークソリューション事業部と統合し、新たな『通信ネットワーク事業部』発足
2009年
  • WiMAX/CDMAデュアル端末提供開始
  • MVNO事業支援サービス提供開始
  • 株式会社日立製作所 通信ネットワーク事業部 発足
2008年
  • UQコミュニケーションズからモバイルWiMAX用ゲートウェイ・統合運用管理システムを受注
  • 「Videonet.CAS/DRM」がNGN向け映像配信サービス「ひかりTV」に採用
  • 東証の次世代ネットワーク「arrownet」システム構築を受注
  • 次世代ビジュアルコミュニケーションシステム「NetCS-HD」を発売
  • 指静脈認証システムが、KDDI、沖縄セルラー 「auショップ」などで稼働開始
  • 3.9世代移動通信システムにLTE採用 商用化に向けたベンダーに選定
  • ネットワークの「MOTTAINAI」を解決するダイナミック省電力機能を提供
 
2007年
  • 40Gbit/s エクステンダシステム「AMN6300」を販売開始
  • 次世代ネットワーク(NGN)対応強化に向けた連結事業体制の再編
  • 高性能映像配信サーバシステム Videonet.tv
  • ワークスタイル改革を支える「在席管理ソリューション」を提供開始
  • 日立テレコムが米国のケーブルテレビ事業者からGPONシステムを受注
  • 日立インフォネットが「日立コミュニケーションネットワークス株式会社」に社名変更
2006年
  • 日立のIP電話システムがUFJニコス本社で全面稼働開始
  • 日立とウィルコムが「W-ZERO3」を活用した法人向けセキュリティソリューション分野における協業で合意
  • 島屋と日立が携帯電話向け情報配信サービス「キメクル」による販売サービスの実証実験を開始
  • 日立とKDDIが無線LAN対応au携帯電話「E02SA」を活用したIPテレフォニーソリューションに関する協業で合意
  • 10月1日付で国内最大規模の情報通信系エンジニアリング会社を設立
2005年
  • KDDIからCDMA2000 1xEV-DO 新規格「Revision A」に対応した第3世代携帯電話システムの基地局を受注
  • 10Gbit/s CWDMシステム AMN6200
  • 日立コミュニケーションテクノロジーと日立製作所が光アクセス事業の開発力強化のため、米国サリラ社を資産買収
  • セキュア通信基盤ソリューション
  • 携帯情報サービス キメクル
  • 日立テレコムが北米地域初の通信速度2.4ギガビット/秒GPONシステムを受注
 
2004年
  • ギガビットスイッチ GS3000シリーズ
  • IP-PBX Com First HX-IP
  • GS4000シリーズが国内最大規模の研究用IPネットワーク「JGNII」を支えるコアスイッチとして採用
  • 日立とカビラ・テクノロジーズ、三井物産が通信事業者向けIPv6対応オペレーションサポートシステム構築分野で提携
  • 日立とCEOS社が豪州ヴィクトリア州の「COLT」プロジェクトでPONシステムを構築
  • 米国クアルコム社と高速データ通信仕様の新規格CDMA2000 1xEV-DO「Revision A」に対応した基地局の共同開発で合意
  • IPネットワーク事業部を分社し、NECと合弁で新会社「アラクサラネットワークス株式会社」を設立
2003年
  • ブロードバンドアクセスゲートウェイ AG8100Sシリーズ
  • ギガビットルータ GR4000シリーズ
  • ギガビットスイッチ GS4000シリーズ
  • ネットワークサービス基盤ソフトウェア PROGNET
  • ギガビットイーサネットPONシステム AMN1500シリーズ
 
2002年
  • アクセスゲートウェイAG8100
  • メトロ・コア向けDWDM AMN6050
  • IP-PBX NETTOWER CX8000IP
  • 小型・高性能ルータGR2000 BHモデル
  • 通信機器事業を分社し、(株)日立テレコムテクノロジーと統合
  • 通信機器事業の再編の一環として、日立通信システム(株)と日立湘南電子(株)を統合
2001年
  • Webゲートウェイ
  • IP-PBX IPTOWER-300
  • IPTOWER-mini
  • VoIPゲートウェイNT-20、NT-300、ゲートキーパNT-GK
  • IP-PBX IPTOWER-SP
  • ギガビットルータGR2000 Bモデル
  • マルチコミュニケーションシステムET-4.10iZ
  • ネットワークソリューション事業部に改組
2000年
  • VoIPゲートウェイNT-40
  • IPゲートウェイSG8000
  • ITS(基地局)
  • IPソリューション事業をIPシステム事業部として分離、独立
1990年代
  • テレビ電話  -1991
  • ATM交換機  -1992
  • フレームリレー交換機  -1993
  • ATM集線装置、600Mbit/s新同期伝送装置 -1994
  • セルリレーモジュールBA-3000、PHSシステム -1995
  • ITS(評価装置) -1997
  • マルチメディア統合ノード -1997
  • ページャー交換機、関門交換機、コードレス基地局 -1998
  • 広帯域CDMAシステム実験開始 -1999
  • ギガビットルータ GR-2000 -1999
  • 携帯電話売り切り開始 -1994
  • PHSサービス開始 -1995
  • 専用線開放 -1996
1980年代
  • ディジタル交換システム  -1981
  • ISDN交換機  -1987
  • 国際ネットワーク用通信システム  -1988
  • 新同期伝送装置 -1989
  • ISDNサービス開始 -1988
  • 昭和から平成へ -1989
1970年代
  • ファクシミリ -1970
  • 電子交換システム  -1971
  • 音声応答、画像応答システム  -1975
  • 国際パケット交換システム  -1978
  • 大阪万博 -1970
  • 沖縄返還 -1972
  • オイルショック -1973
1960年代
  • コンピューター部門を神奈川工場へ分離・独立 -1962
1950年代
  • テレビ受像機 -1954
  • クロスバー交換機  -1955
  • コンピューター  -1959
  • ラジオ、テレビ部門を横浜工場へ分離・独立 -1959
1940年代
  • ラジオ受信機の製造 -1945
  • 終戦 -1945
1930年代
  • 電話機、交換機、自動車用電装品、気化器、電動工具を生産 -1937
  • 戸塚工場創立 -1937