日立の取り組み
新規ビジネスから開発業務、大規模な基幹業務まで、幅広い分野・用途への導入が進んでいるクラウド。
さらには社会や企業活動を通じて生成される多種多様なデータを活用し、新たな事業を創出する基盤として期待されています。
日立のクラウドは、長年にわたり社会インフラを支えてきた豊富なSI経験・ノウハウをベースにした、高い信頼性・運用性・拡張性を兼ね備えたクラウドです。
お客さまのビジネスに「安全・安心」「スピード・柔軟」「協創」をもたらし、社会イノベーションを加速させます。
お客さまに最適なクラウド環境を提供するために
日立は、グローバル競争や新規事業の創出、サイバー攻撃からの対応など、お客さまの多様なニーズに応えるため、有力なクラウドベンダーと連携。日立の高信頼なマネージドクラウドとパートナークラウド、お客さまのクラウドを組み合わせ、クラウド環境を最適化します。さらに日立は、従来の「つくる技術」に加えて「つかう技術」にも焦点をあて、日立グループで培った自社のノウハウをサービス化し、お客さまに提供していきます。

豊富な経験をベースにした高信頼なクラウドソリューション
- お客さまのノンストップビジネスを支える稼働率99.999%(*1)を超える高品質なサービスを提供
- 堅ろう性と高度なセキュリティを備えたデータセンターにて、日立の技術者が24時間365日システム稼働状況を監視
- 日立独自の仮想化機構などにより、基幹業務にも利用できるセキュアで安定したクラウド環境を実現
*1 |
日立が提供するマネージドクラウドにおける仮想サーバの稼働率実績値(2009年9月~2016年6月、計画メンテナンスを除く) 信頼性の詳細は「日立のマネージドクラウド 信頼性ご説明資料」をご覧ください。 |
---|

評価を裏付ける受賞歴
サービス体系
情報活用時代のビジネスを支える新たなクラウド基盤
日立は情報活用時代のお客さまビジネスを支えるために、新たにクラウド基盤を整備しました。日立のマネージドクラウド(*2)とパートナークラウドを含めた複数クラウドの一元的な監視・運用や、クラウド間の移行などを支援する「フェデレーテッドクラウド」を中心に、SaaSビジネスの立ち上げに必要なシステム基盤と、ヘルプデスク・運用代行などのBPO(*3)サービスを提供する「SaaSビジネス基盤」、日立のクラウド提供実績をもとにしたデザインテンプレートで、クラウド上でのシステム構築やアプリケーション開発を支援する「サービスインテグレーション」のほか、24時間365日統合的なセキュリティ対策を実施する「クラウドセキュリティ」を提供します。従来からの「業種・業務向けサービス」「アプリケーション」もサービスの種類を拡充して提供し、お客さまの多様なニーズに応えます。
*2 | リソース提供に加えて設計構築や運用保守をあわせて提供するクラウドサービス。お客さまシステム要件や運用要件にあわせたカスタマイズ対応が可能 |
---|---|
*3 | Business Process Outsourcing |
Hitachi Cloud サービス体系

幅広い分野・用途でお客さまのビジネスを支援
お客さまが抱える個別の課題や要望に柔軟に対応し、適切なクラウドソリューションを提供。企業間連携から基幹業務、社会インフラまで、幅広い分野・用途でご利用いただいています。