「北海道の暮らしのそばに、日立の技術があります。」
北海道の日立グループが展開している様々な活動の一つを動画CMでご紹介します。
第1回目は、月間入場者数が全国一となった旭川市旭山動物園のご紹介を通して日立グループの製品が使われている旭川市石狩川浄水場を取り上げ、道民の皆さんの身近なところに日立の技術が活かされていることを知って頂きたいと思いました。
今後も北海道の日立グループの活躍をWebCMでご紹介していきます。どうぞご期待ください。
掲載元 : (株)日立製作所
制 作 : (株)電通北海道、(株)モーニング
旭川市、旭山動物園。
冬、厳しい寒さが続く旭川でもここの動物たちは元気いっぱい。
冷たい水の中でアザラシやほっきょくぐまたちはいきいきと活動しています。
そんな動物たちにとって、水はいのち。そのいのちの水を、日立はここ旭川でずっと大切に育てています。
毎日の暮らしに欠かせない安心の水をつくりだす日立の技術。
この水は動物たちの元気へ、子供たちの笑顔へとつながっているのです。
水がある。暮らしがある。日立がある。
北海道の暮らしのそばに、日立の技術があります。