| HITACHI HOME | SEARCH | 「ひたち」TOP | 日立トップページへ

ひたち11月号表紙

●ひたち【創刊1938年(昭和13年)/隔月刊/20ページ/オールカラー】
「ひたち」は、新生日立の情報・コミュニケーション誌として、社会との関わり、生活との結びつきといった視点を大切にして、日立グループの姿勢や活動をご紹介しています。

●2002年11月号 特集 フィジカルセキュリティー 自らを守るために

日本は、長らく「安全は、水や空気と同じでただ」といわれてきました。しかし、最近の犯罪の増加率ひとつをみても、そんな恵まれた時代はもう過去のものとなっています。私たちは、さまざまなリスクにどのように対処していけばいいのでしょうか。リスクから守るセキュリティーは、「情報セキュリティー」と「フィジカルセキュリティー」に大別できます。最近は、実生活上で私たちの生命や財産を守る「フィジカルセキュリティー」が、いっそう重要になっています。日立は、防災システムを含めて、情報セキュリティーやフィジカルセキュリティーをトータルにサポートできる世界でも数少ない企業です。

今回の特集では、フィジカルセキュリティーについてご紹介しています。

CONTENTS




 

The Growing Need for Physical Security

 

“自ら守る”社会づくり、ライフスタイルを
フィジカルセキュリティーを考える
早稲田大学理工学部教授 伊藤 滋

 

フィジカルセキュリティーに貢献するために
日立の総合力、技術力、信頼性を活かして

えのきど いちろうの最先端ウォッチング その22
技能オリンピックに兄弟で金メダル
彼らの達成は、「技術の日立」の伝承のあかしだった

HITACHI RANDOM ACCESS

The Growing Need for Physical Security
top of this page

“自ら守る”社会づくり、ライフスタイルを

安全な社会や生活は誰しも望むものですが、もはや、それらが自然に手に入る時代ではなくなっています。ニュータウンなどの都市設計で知られる早稲田大学の伊藤滋教授は、早くから「災害」「事故」「犯罪」といったリスク要因に注目して新しい街づくりに取り組んできました。その伊藤教授に、日本におけるフィジカルセキュリティーの必要性についてお聞きしました。

top of this page

フィジカルセキュリティーに貢献するために

日立製作所 専務取締役 電力・電機グループ長兼電力部門CEO
住川 雅晴

ディフェンスシステム事業部CEO 事業部長
武井 三雄

【聞き手】
コーポレート・コミュニケーション本部 リスク対策部部長
小島 俊郎

住川 雅晴
武井 三雄


小島 俊郎

情報社会の進展と国際化のなかで、国家はもちろん、企業や個人の生活レベルでもセキュリティーニーズが高まっています。

日本におけるフィジカルセキュリティーのさまざまな課題に対して、日立はどのように貢献できるのか、事業を率いる二人のCEOに聞きました。


top of this page

えのきどいちろうの最先端ウォッチング その22

技能五輪国際(韓国)大会
「工場電気設備」金メダル
情報制御システム事業部
制御装置製造部 装置制作グループ

佐々木健太

2年置きに開催される「国際技能オリンピック」、かつては日本の独壇場でしたが、モノづくりの拠点が海外に移るにしたがって韓国や台湾の選手が台頭してきています。

日立も常連でしたが、80年代から90年代にかけて8大会金メダリストを出していませんでした。そこへ1999年、2001年と連続して金メダリストが誕生しました。しかも兄弟受賞です。彼らの言葉を直に聞いてみることにしました。

技能五輪国際(カナダ)大会
「構造物鉄工」金メダル
火力・水力事業部 日立生産本部
タービン製造部 製缶課

佐々木大輔

えのきど いちろう


top of this page

HITACHI RANDOM ACCESS

●モバイル環境の発展に貢献します

●掃除機がさらに進化しました
「ハイブリッド マイナスイオンクリーンボール」

●どんどん広がる「TWX-21」
 異業種間マーケットプレイス連携を開始

●アジアで次世代のリーダーを育成
「日立ヤングリーダーズイニシアチブ」

●最大54Mbpsのハイパフォーマンスを実現
「5GHz無線LANシステム」

●もうご覧になりましたか 新しいコーポレートCM

「ひたち」第64巻/第6号(11月号) 2002年11月1日発行 定価210円(本体200円)

発行所:日立評論社
東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地
郵便番号101-8010

お問い合わせ先:(株)日立製作所
コーポレート・コミュニケーション本部 宣伝部
電話:(03)3258-1111(大代)  FAX:(03)3258-5217
E-MAIL:kikanshi@hdq.hitachi.co.jp
購読申込先:(株)オーム社
東京都千代田区神田錦町三丁目1番
郵便番号101-8460
電話:(03)3233-0641(代)

top of this page

(C) Hitachi, Ltd. 2002. All rights reserved.