ナビゲーションをスキップ
| HITACHI HOME | UP | PREV | NEXT | SEARCH | 日立トップページへ

本文ここから
業務合理化支援のために機能強化する
企業間ECサービス“TWX-21”


Enhancing of "TWX-21" Intercorporate Electronic Commerce Services

杉浦 康信 日立製作所 情報・通信グループ Eプロジェクトサポート推進本部 TWX-21サービス部
木内 英紀 日立製作所 情報・通信グループ ECシステム本部 TWX-21サービス部
湯浅 直幸 日立製作所 グループ資材本部
内田 佳宏 日立製作所 グループ資材本部 調達サポート部



口絵
注:略語説明
SCM(Supply Chain Management),ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line),S2S(Server to Server)
TWX-21のビジネス展開の方向性
 TWX-21では,ビジネス環境の変化とともに,業務アプリケーションの提供形態を変化させ,かつ機能強化を進めることで,企業の業務合理化を支援している。



 ネットワークを利用した企業間システムの定着に伴い,基幹システムの連携による大量のデータ交換を目的とした従来の企業間ECに代わり,インターネット上で業務アプリケーションを共有し,処理の一元化やデータの集積,業務代行(商流・物流)までを包含した実ビジネスや,企業情報・製品情報などのコンテンツを融合した高付加価値サービスが求められている。

 企業間ECサービス“TWX-21”は,インターネットを利用した設計・調達・生産・販売などの企業間のビジネスプロセス全体をカバーするアプリケーションサービスの提供を行う,わが国最大規模のe-MPである。

 日立製作所は,“TWX-21”において,業務アプリケーションの提供に加え,社内で培ってきた購買・調達ノウハウやコンテンツを融合させた「MRO(Mainte-nance, Repair, and Operations)集中購買サービス」や「見積評価サービス」などを提供し,機能強化を進めることで,企業の業務合理化,競争力の強化やEC適用範囲の拡大を支援している。



本文ここまで
ここからフッタ

(C) Hitachi, Ltd. 2004. All rights reserved.
フッタここまで