ページの本文へ

Hitachi

企業情報ニュースリリース

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2020年1月22日
株式会社日立製作所
羽後交通株式会社

日立と羽後交通が路線バス運賃キャッシュレス決済の実証実験を開始

秋田県の路線バス事業者として初めて、低コストかつ運賃変動に対応した専用アプリを試験導入

[画像]バス内でのキャッシュレス決済イメージとWebアプリ画面イメージ
バス内でのキャッシュレス決済イメージとWebアプリ画面イメージ

  株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)と羽後交通株式会社(取締役社長:齋藤 善一/以下、羽後交通)は、秋田県における初めての取り組みとして、スマートフォン向けWebアプリとQRコードを活用した、路線バス運賃のキャッシュレス決済システム(以下、本システム)の実証実験を2020年1月24日から同年3月31日まで実施します。
  本実証実験では、羽後交通の「イオン・イーストモール線」および「横手・大曲線」を運行するバスの車内にQRコードを設置します。乗客はスマートフォンでアプリを起動し、QRコードを読み取ることで乗車中に運賃の決済準備を行えるほか、複数人の運賃を一括して支払うことも可能です。また、決済時、運転手は乗客のスマートフォン画面に表示された運賃額を確認するのみであり、乗客自身がアプリ上で支払い操作を行います。これにより、乗降車場所に応じて運賃が細かく変動する路線バスにおいて、スムーズかつ必要な設備の少ない低コストなキャッシュレス決済を実現します。
  両社は、本システムの利便性を検証し、路線バスへのキャッシュレス決済の導入と乗客の利便性向上をめざします。

  経済産業省が策定した「キャッシュレス・ビジョン」において、2025年までにキャッシュレス決済比率を40%に引き上げる目標が掲げられるなど、近年、キャッシュレス決済の普及に向けた動きが加速しています。現在、国内主要都市の交通機関では交通系ICカードを用いた運賃決済が主流となっていますが、地方部の路線バス事業ではキャッシュレス決済の導入が困難でした。主な理由として、交通系ICカードはワンタッチでの決済が可能な一方、高度な専用設備の導入・運用が必要となることが挙げられます。また、QRコードを用いた決済では必要な設備は少ないものの、乗降車場所によって細かく変動する運賃の確認・入力に時間を要し、運行遅延を招く可能性があることも課題でした。
  このような状況の中、日立は地方の公共交通機関の利便性向上と活性化に向けて、WebアプリとQRコードを組み合わせたキャッシュレス決済システムを開発しました*。本システムでは、QRコードを決済自体には使用せず、乗客による事前の運賃確認の支援に活用することで、乗客の利便性向上と、決済時における運転手の負担軽減の両立を図ります。
  今回の実証実験において、日立と羽後交通は、本システムを用いた2パターンの決済手順を試行することで、システムの利便性とキャッシュレス決済の導入による運賃授受に要する時間の短縮効果の検証を行います。具体的な決済手順は以下のとおりです。

実証実験における決済手順

手順 パターン1 パターン2
事前登録 Webアプリ上で、クレジットカード情報などのユーザー登録を行います。
乗車 乗車時に整理券を受け取ります。
アプリを起動し、車内の窓や手すりに設置されたQRコードを読み取ります。
運賃確認・選択 画面上に表示された現在乗車中の路線の停留所一覧より、乗車場所・降車場所を選択します。 画面上に表示された現在乗車中の路線の運賃一覧より、金額を選択します。
利用人数・券種を選択することで、最終的な運賃が算出されます。
支払い 運賃確認画面と整理券を運転手に掲示します。
運転手が運賃を確認し、乗客自身が「運賃確定」を選択することで決済が完了します。

  今後、両社は本実証実験の結果を踏まえ、システムの改善や他路線への展開を検討していきます。日立は、デジタル技術を活用し、事業者と乗客双方にとって使いやすいシステムを開発・提供していくことで、都市と地方のモビリティをつなぐ、利便性の高いMaaSの実現に貢献していきます。
  また、羽後交通は、これからもお客さまの暮らしに貢献する、よりきめ細かな交通サービスを提供していきます。

*
日立の社内アイデアコンテスト「Make a Difference!」の2017年度受賞案件である、地方の交通機関の利便性向上に向けた取り組みの一環として開発。

関連情報

専用スマートフォンアプリ「B.APP(バス決済アプリ)」について

  本アプリは、ダウンロード不要で利用可能です。実証用WEBサイトからアクセスし、利用者の基本情報を入力後に、使用可能となります。ブラウザ環境は以下を推奨します。

Android 6.0以降(8.0以降推奨)、Google Chrome 67以降(最新版推奨)
iOS 11.3以降(12.0以降推奨)、Safari 11.3以降(最新版推奨)

商標について

  QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商号、商標、もしくは登録商標です。

お問い合わせ先

株式会社日立製作所

東北支社 青森支店 [担当:川内]
〒030-0801 青森県青森市新町二丁目6番25号 新町キューブ7階
TEL : 017-775-1371(直通)

羽後交通株式会社

事業本部輸送課 [担当:金谷、藤田]
〒013-0037 秋田県横手市前郷二番町4番10号
TEL : 0182-32-4154(直通)

以上

Adobe Acrobat Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe Acrobat Readerが必要です。