ページの本文へ

Hitachi

企業情報ニュースリリース

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2019年1月28日

お客さまのデジタルトランスフォーメーションを加速する
「アジャイル開発コンサルティングサービス」を提供開始

専用スペースの提供から技術支援、体制整備までトータルにサポートし、
セミオーダーメイドのアジャイル開発環境を短期間で実現

  株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、お客さまのデジタルトランスフォーメーションの加速に向け、変化に即応できる開発アプローチとして注目されるアジャイルソフトウェア開発(以下、アジャイル開発)*1の専用スペースの提供や技術支援、体制整備などトータルでサポートする「アジャイル開発コンサルティングサービス」を、2月1日から提供開始します。
  本サービスは、アジャイル開発を検討するお客さまに対し、セミオーダーメイドのプロジェクトルームと開発環境を提供するほか、日立が培った経験やノウハウに基づき、日立の専門技術者によるコーチングや、システム開発に関するお客さま社内規約の整備・標準化を支援し、短期間でのアジャイル開発の導入からプロジェクトへの定着化までサポートします。

  近年、企業では、社内外におけるデジタルトランスフォーメーションへの対応など、急速に変化するビジネス環境に素早く対応するため、システムの開発手法として、スモールスタートで短期間でトライアルし、改善しながら完成へと近づけていくアジャイル開発の適用を検討する企業が増えています。
  しかしながら、多くの企業では、システムの開発プロセスや手法をまとめた社内規約が従来のウォーターフォール型*2をベースとし、アジャイル開発に対応していないことや、アジャイル開発に必要なデジタルテクノロジーの知識・スキルを持つ人材が不足していること、ベンダーと同じ空間で開発するためのプロジェクトルームの確保や設営に手間や時間がかかることなどさまざまな課題があり、実際の導入の足かせとなっています。

  日立は、2012年にアジャイル開発に特化した開発方法論を整備し、「HIPACE*3 Agile Scrum Methodology」として、これまで金融機関や公共、鉄道など幅広い分野の開発案件にアジャイル開発を適用してきました。中でも、社内での開発プロジェクトにおいて、アジャイル手法の一つである「スクラム(Scrum)*4開発」を約200人の大規模体制で実践するなど、豊富な知見を有しています。

  今回新たに開始するサービスは、アジャイル開発をあらゆる面からサポートするトータルサービスで、日立が培った経験やノウハウをもとに、PoCから本番サービスまで、社内外のさまざまなシステム開発において、お客さまのアジャイル開発の適用を支援します。
  今後、グローバル対応など本サービスを強化し、LumadaのデジタルソリューションやAIなど最先端のデジタル技術と組み合わせながら、お客さまとの協創や新たなビジネス創出の加速を図っていきます。

*1
アジャイルソフトウェア開発:ソフトウェア工学において迅速かつ適応的にソフトウェア開発を行う軽量な開発手法群。
*2
ウォーターフォール開発:開発をいくつかの工程に分けて、品質を確認しながら段階的に開発を進める開発手法。
*3
HIPACE(ハイペース):システムを効率よく開発し、高品質なITサービスを提供するために体系化された日立のシステム開発方法論。1979年から各種システム開発に適用し、現在まで内容の改変・拡張を重ねている。
*4
スクラム:アジャイル開発の代表的なプロセスのフレームワーク。変化の激しい問題に対応するために柔軟に対応できる開発の理論と役割、イベントなどを定義したもの。スクラム開発では共通のゴールを目指して開発チームが一体となって活動する。

「アジャイル開発コンサルティングサービス」の特長

本サービスは、以下の3メニューから構成されています。

1. 協創空間提供サービス

  アジャイル開発を行うために必要となるプロジェクトルームと、日立の経験豊富な開発要員をセットで提供するサービスです。最短約1週間で、場所の確保から、ルーム内に設置する機器やソフトウェア、ツールなど、お客さまの希望に応じて各種設備・開発環境の調達・設営・構築を行います。プロジェクトルームは、横浜市戸塚区にある日立オープンラボ横浜*5のほか、パートナーと連携して、大手町、日本橋、新宿、品川など都内60カ所以上の施設*6から選択可能とし、今後さらに、専用スペースを拡大していく予定です。
  なお、本サービスは、新規の開発案件に限らず、現在開発中のプロジェクトにも利用できるほか、アジャイル開発終了後には開発環境を自社に持ち帰り、開発の継続もできるなど、柔軟な活用が可能です。

2. コーチングサービス

  「認定スクラムマスター(CSM) *7」資格保持者をはじめとする日立の経験豊富な技術者が、お客さまのアジャイル開発導入および定着を支援します。アジャイル開発の実践に必要な知識を短期間で習得できる導入教育や、プロジェクト立ち上げ時のルール、開発中の進行方法などについて、チームに最適なアドバイスを行います。

3. メソドロジーコンサルティングサービス

  日立の「HIPACE Agile Scrum Methodology」をもとにしたアジャイル開発のノウハウを活用し、個々のプロジェクト向けに最適な開発方法論を提案するほか、ITシステム全般に関わるお客さま社内規約の整備や標準化に向けた取り組みを支援します。

*5
日立ニュースリリース(2016年11月30日) 日立の最新技術を活用しお客さまと共同でプロトタイピングを行うオープンラボを開設
*6
日立が契約するレンタルオフィスを活用。大手町、日本橋、新宿、品川、神田、渋谷、恵比寿、六本木など首都圏の主要エリアを中心に約60拠点の施設から選択可能。
*7
認定スクラムマスター(CSM):スクラム関連の認定資格や研修プログラムを提供する国際組織Scrum Allianceが認定している資格。CSMは、Certified ScrumMasterの略。

アジャイル開発風景 (日立オープンラボ横浜)

[画像]アジャイル開発風景 (日立オープンラボ横浜)

「アジャイル開発コンサルティングサービス」の価格および提供開始時期

名称 価格 提供開始時期
アジャイル開発コンサルティングサービス 個別見積 2月1日
    協創空間提供サービス
    コーチングサービス
    メソドロジーコンサルティングサービス

関連情報

商標に関する表示

  • Scrum Allianceは、Scrum Alliance, Inc.の日本およびその他の国における登録商標または商標です。
  • CSM、Certified ScrumMasterは、Scrum Alliance, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

お問い合わせ先

株式会社日立製作所 システム&サービスビジネス統括本部 アプリケーションサービス事業部
事業企画部[担当:太田、酒井、藤野]
〒212-8567 神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目一番二号

以上

Adobe Acrobat Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe Acrobat Readerが必要です。