本文へジャンプ

Hitachi

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2010年6月28日
株式会社日立製作所
日立(中国)有限公司
日立信息系統(上海)有限公司

中国におけるコンサルティング事業の強化について

日立コンサルティングチャイナ社の営業開始

  株式会社日立製作所(執行役社長 : 中西 宏明/以下、日立)と日立(中国)有限公司(董事長 : 大野 信行)は、今後中華人民共和国(以下、中国)で大幅な市場の伸びが期待される業務・ITコンサルティングの事業拡大を図るために、このたび、Hitachi Consulting(China)Co., Ltd. [中国語名 : 日立咨詢(中国)有限公司/以下、日立コンサルティングチャイナ社]を設立し、7月1日から営業を開始します。

  中国経済は、2009年第四半期以降対前年比2桁のGDP成長を遂げ、ITの導入、利用に関しても同様に積極的な投資が続いています。最近はITと経営方針・業務をいかに連携させ企業等にとって最適な事業遂行を行う、かつ省電力や最適な利用を考慮したITシステムの構築、利用等、ニーズの高度化、細分化が進み、それを支援するサービスとして業務コンサルティング・ITコンサルティングのニーズが高まってきています。

  こうした中、日立は2008年から日立信息系統(上海)有限公司(董事長 : 岩田 眞二郎)にてコンサルティング部門を設置し、業務コンサルティング及びITコンサルティングサービス事業を展開してきましたが、このたび、同社のコンサルティング部門を日立コンサルティングチャイナ社として独立させることで、より中国国内のお客さまの専門的かつきめ細かいコンサルティングニーズに対応していきます。
  具体的には、BPRコンサルティングや、ERP・SCM・CRM・PLM*1等のエンタープライズソリューションをベースとした業務コンサルティングサービス、IT戦略の立案やITガバナンスの確立、ITアーキテクチャの強化といったITコンサルティングサービス、お客様のシステム導入後の保守、支援を行うAMO*2サービスを提供していきます。更には、コンサルティングビジネスを通して、環境配慮型データセンタやスマートグリッド等日立グループが一体となって展開する社会イノベーション事業の支援も推進していきます。

*1
PLM(Product Lifecycle Management) : 製造製品の開発に関して、企画、設計、生産、出荷後のお客様サポート等、あらゆるライフサイクルの過程での製品を管理する手法のこと
*2
AMO(Application Management Outsorcing) : 業務アプリケーションのライフサイクル管理を一括して受託するサービスのこと

  今回日立コンサルティングチャイナ社を設立させることにより、日本・欧州・北米・中国の4拠点によるグローバルコンサルティング体制が整いました。今後日立は、4拠点を核として、グローバルに事業展開しているお客様のニーズにあわせ、迅速かつ最適なソリューションを提供していきます。

日立コンサルティングチャイナ社 [Hitachi Consulting (China) Co., Ltd.]について

会社名称 Hitachi Consulting (China) Co., Ltd.
[中国語名 : 日立咨詢(中国)有限公司]
本社 中国上海市
董事長 岩田 眞二郎
総経理 陳 玲生
設立 2010年6月17日
資本金と
出資比率
5,000万人民元 [日立製作所90%、日立(中国)有限公司10%]
事業内容 中国内における
  • BPRコンサルティングや、ERP・SCM・CRM・PLM等のエンタープライズソリューション
    をベースとした業務コンサルティングサービス
  • IT戦略の立案やITガバナンスの確立、ITアーキテクチャの強化といったITコンサル
    ティングサービス
  • お客様のシステム導入後の保守、支援を行うAMOサービス提供等

お問い合わせ先

株式会社日立製作所 情報・通信システム社 国際情報通信統括本部【担当 : 駒形、辻】
〒140-8572 東京都品川区南大井6丁目27番18号 日立大森第二別館
TEL : 03-5471-8969 (ダイヤルイン)

以上

Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。