本文へジャンプ

Hitachi

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2009年3月3日
日立ライティング株式会社

E26口金の器具にそのまま使えるスポットタイプ電球形LEDランプ
「LEDスポットランプ」を新発売

[画像]LEDスポットランプ

  日立ライティング株式会社(取締役社長:飯塚 健一)は、LED照明のラインアップとして、E26口金の器具にそのまま使えるスポットタイプ電球形LEDランプ「LEDスポットランプ」を3月4日より発売します。

「LEDスポットランプ」価格および発売日

種別 形式 生産台数
(年間)
希望小売価格 発売日
E26口金 ビーム角10度 LES7L/K6N-A 60,000台(2機種合計) オープン価格 3月4日
ビーム角20度 LES7L/K6M-A

  地球環境負担低減に向けた省エネへの取り組みが進む中、白熱電球や蛍光灯に比べて低消費電力や長寿命などの特徴を持ったLEDは、次世代の省エネルギー光源として注目が集まっています。当社でもこれまで、ライン状に均一な光を照射する「LINESABER」や、ミニクリプトン電球に比べて約90%の大幅省エネを実現する「LEDダウンライト」を製品化してきました。このたび、新たに、白熱電球で多く使われているE26口金の器具にそのまま使えるスポットタイプの電球形LEDランプ「LEDスポットランプ」を発売します。

  本製品は40Wミニハロゲン電球と比べ、同等の明るさ*1で消費電力約6分の1*1のわずか7W、寿命も約7倍*1と、大幅な省エネ・省資源・省メンテナンスを実現します。また、点灯直後に、ほぼ100%の明るさで点灯するため、すぐに明るさが必要な場所での使用にも適しています。

  日立ライティングは地球環境負担低減への取り組みとして、今後も、環境に配慮した高効率な 蛍光灯器具や、LED照明のラインアップ充実を図り、照明製品による省エネ・環境に対する取り組みを加速します。

  本製品は、3月3日(火)〜6日(金)に東京ビッグサイトで開催中の第9回国際総合照明展、 「ライティング・フェア2009」の日立ライティングブースにて展示しています。

*1
ハロゲン電球40W(ビーム角10°)JDR110V40W/K5NE11とLEDスポットランプLES7L/K6N-Aとの比較 配光特性・全光束・寸法・口金などに違いがあります。明るさの比較は最大光度比較です。

製品の特長

  「省エネ・長寿命・瞬時に明るい」を実現したスポットタイプの電球形LEDランプです。

1. 消費電力わずか7W、長寿命約20,000時間

明るさ同等の40W形ミニハロゲン電球と比べ、消費電力は約6分の1のわずか7W。さらに寿命も約7倍の20,000時間で、交換の手間も大幅に省きます。

2. 瞬時に明るく、繰り返しの点滅に強い

LEDは点灯直後からほぼ100%の明るさで点灯します。また点滅による寿命への影響も少ないので、頻繁に電源を入れたり切ったりする場所にもおすすめです。

3. 電球ソケットに使えるE26口金

白熱電球と同じE26口金だから、家庭用の白熱電球器具でも使用可能*2です。廊下などのダウンライトや、スポット照明に適しています。

*2
次の器具では使用できません。また、寸法形状により使用ができない場合があります。
  • 調光機能のついた電球器具や回路(100%点灯でも使用不可)
    ・水銀灯などのHIDランプ器具
    ・断熱材施工器具
  • 密閉形器具または密閉形に近い器具

仕様

種別 形式

寸法
(mm)


(g)




(V)







(W)






(A)



(lm)
最大
光度
(cd)
定格
寿命
(時間)


E26
口金
ビー
ム角
10度
LES7L
/K6N-A




64 96 186 100 7 100 200 4,000 20,000
E26
口金
ビー
ム角
20度
LES7L
/K6M-A
1,200

お客様からのお問い合わせ先

日立お客様相談センター
電話0120−31-2111 (フリーコール)
時間9:00〜17:30(月〜土)
9:00〜17:00(日・祝日) [年末年始をのぞく]

お問い合わせ先

日立ライティング株式会社 マーケティング部 [商品担当:仁藤]
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町二丁目5番2号(須田町佐志田ビル)
TEL : 03-3255-5255 (代表)

以上

Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。