|  |  Global Sites | 
 | 
|  | |  ホーム  |  製品・サービス  |  日立について
  |  | 

|  
     
 
  2004年6月、日立グループの経営戦略を担うグループ戦略本部に、グループ全体におけるCSR活動方針や計画などの重要事項を審議する機関としてCSR推進委員会を設置しました。同時に、経営会議で決定した内容をスピーディに実効するため、CSRにかかわる部署の担当者で構成されたCSR推進チームを設置しました。これらの活動の取りまとめ役をCSR推進部が担当しています。 
 日立では、創業の精神に基づいた「企業行動基準」を軸とし、社会的責任を果たすための企業活動を行ってきました。この普遍的な日立の創業精神を土台とし、さらに、日立グループとして今日の社会の期待に応えるため、2005年3月、「日立グループCSR活動取り組み方針」を新たに策定しました。この方針をグループ共通の方針として位置づけ、各グループ会社に周知徹底を展開しています。方針の内容は以下のとおりです。  
  
  
 
  日立グループのCSR活動や進捗についてまとめた報告書として、このたび「日立グループCSR報告書2005」を発行しました。1998年度から発行してきた「環境報告書」を、2003年度に「環境経営報告書」とし、社会面の活動も報告してきました。今般、グループ全体のCSR活動推進にともない、「日立グループCSR報告書2005」と改め、内容も環境活動の報告中心から、社会性に関する記述を大幅に充実し、日立のCSR活動に対する姿勢を明確に打ち出すこととしました。 以上  |   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
  |  | 
|  | サイトの利用条件 | 個人情報保護に関して | 更新履歴 |  | 

| © Hitachi, Ltd. 1994, 2005. All rights reserved. |