| HITACHI HOME | UP | SEARCH | HITACHI

News Release

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。


平成9年9月10日

64ビットPA-RISC PA-8200搭載の高性能「HITACHI 9000V シリーズ ワークステーション」を発売

 日立製作所はこのたび、「 HITACHI 9000Vシリーズ ワークステーション」の
デスクトップモデルに、最新鋭64ビットRISCプロセッサ「PA-8200」等を搭載した
4モデルを製品化し、9月12日より販売を開始します。

 UNIXワークステーションは、処理性能や表示性能に優れ、従来より設計業務や、
解析業務に広く利用されてきました。また、最近ではMDA/EDA(機械系/電気系デ
ザインオートメーション)分野はもとより地図情報処理等においても三次元処理や
解析業務が増大しており、より高性能でグラフィックス性能も優れたワークステー
ションのニーズが高まっています。

  今回、このような要求に応えるために、ハイエンドデスクトップ2モデル、デス
クトップ2モデルを発売します。
新モデルは全て業界標準であるグラフィックスインタフェースOpenGL(R)に対応し、
さらに高速化した三次元グラフィックスアクセラレータ「VISUALIZE-FXシリーズ」
が搭載できます。これにより優れた表示性能と、豊富なグラフィックスインタフェ
ースが利用できます。
 また、周辺機器としてもファイル装置用としてWide Single-Ended UltraSCSIや、
100Base-TX/10Base-Tが選択可能なLANインタフェースを標準搭載するなど、さ
らなる高速化への対応を図りました。


【今回発表の新製品】
クラスモデル名プロセッサクロック価格(税別)出荷時期
周波数
ハイエンドVJ240PA-8200236MHz443万4千円〜(注1)平成9年11月末〜
デスクトップVJ200PA-8000200MHz312万2千円〜(注1)平成9年10月中〜
デスクVI180LPA-7300LC180MHz165万9千円〜(注2)平成9年10月中〜
トップVI132L+ PA-7300LC132MHz114万円〜(注2)平成9年11月末〜
(注1)システム装置(メモリー:128MB,HD:4GB,),17インチカラーCRT,
     キーボード/マウス,HP-UX使用権
(注2)システム装置(メモリー:64MB,HD:2GB,),17インチカラーCRT,
     キーボード/マウス,HP-UX使用権

 【新製品の特徴】
1.VJ240/VJ200の特徴
   (1)高速64ビットRISCプロセッサPA-8200を搭載
     VJ240/VJ200には、最新鋭の高速64ビットRISCプロセッサPA-8200
      (236/200MHz)を搭載しました。これにより、現行モデルであるVJ180に対し
      SPECint95において1.45/1.20倍、SPECfp95でも1.36/1.14倍と、より高速
      化を実現しており、解析業務等に威力を発揮します。

   (2)新開発のグラフィックス機構を搭載
     標準搭載のグラフィックスエンジンとしては、2D/3Dワイヤーフレーム、
      400万色表示などに対応したVISUALIZE-EGを搭載しています。さらに、業界
      標準のOpenGL(R)並びにPHIGS/PEXやStarbaseなどのグラフィックスライブ
      ラリに対応した新三次元グラフィックスエンジンVISUALIZE-FXシリーズも
      利用できます。

   (3)優れた拡張性
     今回新たに、ファイル装置用としてWide Single-Ended Ultra SCSIや、
      100Base-TX/10Base-Tが選択可能なLANインタフェースを標準搭載し、より
      高速化への対応を図りました。
     また、オプションスロットも4スロット備えておりシステムの拡張にも柔軟
      に対応できます。

2.VI180L/VI132L+の特徴
   (1)高速32ビットRISCプロセッサPA-7300LC(180MHz)を採用した、VI180Lにお
      いて、現行機VI160Lに対しSPECint95で1.17倍、SPECfp95で1.24倍と性能
      向上しています。

   (2)新開発のグラフィックス機構を搭載
     標準搭載のグラフィックスエンジンとしては、2D/3Dワイヤーフレーム、
      400万色表示などに対応したVISUALIZE-EGを搭載しています。さらに、業界
      標準のOpenGL(R)並びにPHIGS/PEXやStarbaseなどのグラフィックスライブ
      ラリに対応した新三次元グラフィックスエンジンVISUALIZE-FXシリーズも
      利用できます。

   (3)優れた拡張性
     Wide Single-Ended Ultra SCSIや、100Base-TX/10Base-Tが選択可能な
      LANインタフェースを標準搭載し、より高速化への対応を図りました。
     また、オプションスロットも2スロット備えておりシステムの拡張にも柔軟
      に対応できます。

【他社所有商標に対する表示】
 ・ダイヤモンドトロンは,三菱電機(株)の登録商標です。
 ・トリニトロンは,ソニー(株)の商品名称です。
 ・CRX,HCRX,VISUALIZEは、米国Hewlett-Packard Companyの
    製品名称です。
 ・Ethernetは、富士Xerox社の商標です。
 ・HP−UXは、米国Hewlett-Packard Companyのオペレーティングシステムの
    名称です。
 ・OpenGLは、Silicon Graphics,Inc.の登録商標です。
 ・PA−RISCは、米国Hewlett-Packard Companyの商標です。
 ・PS/2は、米国International Business Machines,Corp.の商品名称です。
 ・Starbaseは、米国Hewlett-Packard Companyの製品名称です。
 ・UNIXは、X/Open Company Limitedが独占的にライセンスしている米国な
    らびに他の国における登録商標です。
 ・X Window Systemは、米国the Massachusetts Institute of
    Technologyが開発したソフトウェアです。


                              以 上


WRITTEN BY Secretary's Office
All Rights Reserved, Copyright (C) 1997, Hitachi, Ltd.