  | 
		
		
			 ニュースリリース | 
		
		
			  | 
		
		
		      | 
		
		
			  | 
		
		
		
		      印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、62Kbyte) | 
		
		
		
			  | 
		
		
			
 2003年11月26日 | 
		
		
		
			  | 
		
		
		    
								
				
				    
業界で初めて 12.1型ワイドWXGAの液晶ディスプレイを搭載した 
A4ジャストサイズ ノートPC「PriusGear 150Hシリーズ」発売 | 
				 
				  |  
				
				
				    | − ハードウェアMPEG2高画質TVチューナー搭載モデルなど、4モデルをラインアップ − | 
				 
				
				 
			 | 
		
		
		
			  | 
		
		
		      | 
		
		
		
		
			  | 
		
		
			
				
				
					 日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ(グループ長&CEO:百瀬 次生)は、このたび、コンシューマ向けノートPC「PriusGear 150Hシリーズ」として、業界で初めて12.1型ワイド WXGAの液晶ディスプレイを搭載し、TVチューナー・無線LAN・DVDマルチドライブを搭載した「150H2LVPT」、無線LAN・DVDマルチドライブを搭載した「150H2LVPW」、TVチューナー・DVDマルチドライブを搭載した「150H2LVCT」、DVD-ROM&CD-R/RWドライブを搭載した「150H2LMC」の合計4モデルを12月6日から発売します。 
 
  今回発売する製品は、業界で初めて12.1型ワイドWXGA(1280×800ドット)の「12.1型ワイド ラスタービュー液晶ディスプレイ」を採用し、複数のウィンドウを同時に開いた場合でも、高解像度なワイド画面ならではの使いやすさと、DVDの高画質映像をつややかな映像で楽しめます。 
  また、液晶デスクトップパソコン「Prius Deck シリーズ」で培った高機能TVパソコンの技術を投入したTVモデル*1は、TV視聴などを楽しめるオリジナルソフト「Prius Navistation2」を搭載しており、通常のTV視聴はもちろん、電子番組表(EPG)での録画予約や「タイムシフト機能」、深夜のTV視聴に便利な「スリープタイマー」など、TVを存分に楽しめる機能を搭載しています。 
  さらに、ハードウェアMPEG2高画質TVチューナー(3次元Y/C分離回路/ゴーストリデューサー)の搭載により、より鮮明な美しい映像でTV映像を存分に楽しむことができ、自宅でTV映像を録画し外出先で録画映像を視聴するなど、プライベートでの多様なニーズにも対応したモデルです。 
  なお、CPUには高速処理と低消費電力を実現するインテル(R) Pentium(R) Mプロセッサ*2と超低電圧版 モバイル インテル(R) Celeron(R) プロセッサ*2を採用しています。大容量HDD(約60GB)やDVDマルチドライブ*3、54Mbps/11Mbps 無線LAN(IEEE802.11g/b)*4を搭載するとともに、継ぎ目がなく本体と一体感のある「シームレスタッチパッド」と18mmキーピッチのキーボードの採用など、優れた処理性能を実現するとともに使いやすさの向上も図っており、A4ジャストサイズに高い性能と機能を凝縮したメインノートです。 
 
| *1: | 
150H2LVPT、150H2LVCT | 
 
| *2: | 
インテル(R) Pentium(R) Mプロセッサ搭載モデルは、150H2LVPT、150H2LVPWです。超低電圧版 モバイル インテル(R) Celeron(R)プロセッサ搭載モデルは、150H2LVCT、150H2LMCです。 | 
 
| *3: | 
150H2LVPT、150H2LVPW、150H2LVCT。150H2LMCはDVD-ROM&CD-R/RWドライブを搭載。 | 
 
| *4: | 
150H2LVPT、150H2LVPW | 
 
 
 
| ■今回発表の新製品<PriusGear 150H> | 
 
| *価格はオープンです。 | 
 
  | 
 
 
 
 
| ■新製品の主な特徴 | 
 
| 1. | 
美しい映像を映し出す、12.1型ワイドWXGAの「12.1型ワイド ラスタービュー液晶」を業界で初めて搭載 | 
 
|   ・ | 
液晶ディスプレイには、ビジネスシーンにも活躍する12.1型ワイドWXGA(1280×800ドット)を採用しました。美しいツヤのある高画質映像表示でTV(150H2LVPT、150H2LVCTのみ)やDVDなどを楽しめます。 | 
 
 
 
| 2. | 
A4ジャストサイズに高性能を凝縮 | 
 
|   ・ | 
「150H2LVPT」と「150H2LVPW」では、大容量1MBの2次キャッシュを搭載し、高性能且つ利用状況に応じて動作周波数と電圧をこまめに調整し低消費電力を実現する「インテル(R) Pentium(R) Mプロセッサ 1.50GHz」を採用しました。 | 
 
|   ・ | 
「150H2LVCT」と「150H2LMC」では、512KBの2次キャッシュを搭載した「超低電圧版 モバイル インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 800A MHz」を採用しました。 | 
 
|   ・ | 
上面と底面の筐体素材にはマグネシウム合金を採用し、剛性の確保と軽量化を両立しています。 | 
 
 
 
| 3. | 
より鮮明な映像でTV映像を満喫(150H2LVPT/150H2LVCT)*5 | 
 
|   ・ | 
ハードウェアMPEG2高画質TVチューナー搭載により、安定した高画質での視聴/録画が可能です。また輝度信号と色信号を高精度に処理し、色にじみやカラーノイズを抑える「3次元Y/C分離回路」と、画像の二重映りや色の劣化をもたらすゴースト障害を大幅に低減する「ゴーストリデューサー」を搭載しており、画面のぼやけやちらつきを減らし、クッキリとした鮮明な映像を表示します。 | 
 
|   ・ | 
オリジナルソフトウェア「Prius Navistation2」でTV視聴/録画(電子番組表(EPG))・DVD再生・デジカメ画像など一元管理し、「タイムシフト機能」など映像を存分に楽しむ機能を搭載しています。また深夜のTV録画・視聴に便利な「スリープタイマー」や「ナイト録画モード」をサポートしています。 | 
 
|    | 
| *5: | 
TVチューナーユニットとDVDマルチドライブは同時に利用することはできません。 | 
 
 
 | 
 
 
 
| 4. | 
充実した通信環境をサポート | 
 
|   ・ | 
54Mbps/11Mbps 無線LAN(IEEE802.11g/b) *6を搭載しており、ケーブルレスでのブロードバンドをより身近に楽しめます。さらに、有線LAN/モデムとの通信環境を切り替えられる「ネットワーク切替ユーティリティー」も採用しています。 | 
 
|   ・ | 
PHS通信カードなどをダイレクトに利用できるCFカードスロットを装備しました。PCカードスロットを利用することなくインターネットを楽しめます。 | 
 
|    | 
| *6: | 
150H2LVPT、150H2LVPWのみです。 | 
 
 
 | 
 
 
 
| 5. | 
DVDを存分に楽しむ、「DVDマルチドライブ」搭載(150H2LVPT/150H2LVPW/150H2LVCT) | 
 
|   ・ | 
DVD-RAM、DVD-R、DVD-RWの多彩なDVDメディアに対応する「DVDマルチドライブ」を搭載しました。オリジナルDVD作成など、楽しみはさらに広がります。*7 | 
 
|    | 
| *7: | 
作成したメディアは、全てのDVDプレイヤー、DVD-ROMドライブ等での再生・動作を保証するものではありません。 | 
 
 
 | 
 
 
 
| 6. | 
豊富なインタフェースを装備 | 
 
|   ・ | 
PCの拡張性をより高めるマルチパーパスベイを採用しました。また光学式ドライブユニットを取り外し、付属のウェイトセーバーをセットすることにより携帯時の軽量化が図れます。 | 
 
|   ・ | 
高速データ転送を実現するUSB2.0を搭載、周辺機器との高速なデータ通信が可能です。 | 
 
 
 
| 7. | 
その他 | 
 
|   ・ | 
自然な文章でオンラインヘルプの検索ができるソフトウェア「CyberSupport」をプレインストールしています。オペレーティングシステムには、「Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition(with Service Pack1)」、統合ソフトには「Microsoft(R) Office Personal Edition 2003」を搭載しています。 | 
 
 
 
 
| ■他社商標注記 | 
 
|   ・ | 
Microsoft、Windows、Officeロゴ、Outlookは、米国Microsoft Corp.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。 | 
 
|   ・ | 
インテル、Pentium、CeleronおよびIntel Insideロゴは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。 | 
 
|   ・ | 
その他、記載の会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。 | 
 
 
 
 
| ■お客様問合せ先 | 
 
|   ・ | 
安心コールセンタ  TEL:0120-8855-96(フリーコール)もしくは03-3298-6750 | 
 
|   | 
利用時間:  | 
平日10:00〜20:00 / 土・日・祝・祭日10:00〜17:30  
(年末年始(12/31〜1/3)は休ませていただきます)
 | 
 
 
 | 
				 
				 
			 | 
		
		
			  | 
		
		
		
		  問合せ先 | 
		
		  | 
		
			
			
			
				
株式会社日立製作所  ユビキタスプラットフォームグループ 
インターネットプラットフォーム事業部 販売推進本部 企画部 [ 担当:石島 ] | 
			 
			
			
				
〒 105-8430 東京都港区西新橋二丁目15番12号 日立愛宕別館 | 
			 
			
			
			
				
| TEL:03-3506-1655 (ダイヤルイン) | 
			 
			
			
			
			 
			 | 
		
		
			  | 
		
		
		
			
				
				
					以上  | 
				 
				
					  | 
				 
				
					| このニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。 | 
				 
				 
			 | 
		
		
			  | 
		
		
			| 
				
			 | 
		
		
			  |